最新から全表示

1. 日本円での投資(282view/16res) お悩み・相談 昨日 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 2024/06/28 14:46
3. ウッサムッ(127kview/535res) フリートーク 2024/06/28 11:12
4. 発達障害のつどい(275view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(824view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(282view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(302view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(658view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

浮気相手、法的に訴えられますか?

お悩み・相談
#1
  • 324
  • 2003/12/28 12:53

旦那が浮気してます。証拠も山のようにあります。相手の女もしっていて、なんと、ウチに「友人」として何度か出入りもしていました。こういうケースは法的に訴えられるんでしょうか?日本では出来ますよね。ちなみに、私は永住権保持者の日本人、相手の女は学生ビザの日本人。どなたかご存知の方いますか?教えてください

#26

>#21さん

色々よくご存知ですね。そうです。カリフォルニア州では不貞は罪ではありません。この相手を不倫の事実があるからといって強制退去もさせられません。私も知っていますので、カリフォルニアでは訴えるつもりはありません。最初は何も知らなかったので、どなたかアドバイスしてくださる方がいらっしゃれば・・・とトピをつくったのですが。今は専門の方にご相談していますので、日本でアクションを取る事にしました。
それと、主人とは今も一緒に住んでおりますし、夫婦関係もありました(不倫事実があるような気がしていたけど、事実が判らなかったとき)ので、夫婦関係の破錠状態であった、ことにはあてはまらないと弁護士からは言われました。現に、愛し合い結婚し、長い年月を一緒に過ごし、家族になり、子供を育ててきたふたりには、恋愛感情を超えた、もっと深い関係がありました。不倫相手を責めるのはおかど違い・・・・そうかもしれません。もちろん、主人にもけりはつけて頂くつもりです。もともとの原因は、彼以外の何者でもないのですから。私は彼と生活を続けていくつもりはもうありません。
私が彼女に対して、怒りを感じたのは、彼女と私たち家族3人が一緒に食事したこともあり、主人の知り合いとして家に出入りしていた事,彼女が日本に里帰り中は彼女のペットを頼まれペットシッターして面倒を見、病気になれば動物病院に連れて行き100ドル以上のお金を払い(彼女はあとから払うような事を言っていましたが支払いはありませんでした)というように色々交流があり、娘がいることも承知の上で、主人と関係を持ったこと、家族のだんらんの時間にもしつように携帯に電話をしたり、私たち妻子をすて、じぶんと二人でどこかに逃げようと誘っていたり、主人に生活費を入れられなくするくらいお金を使わせていたということなのです。
子供から父親を奪おうとした行動だけは許せません。

>なな2号さん

有難う御座います。幸い、仕事も可愛い子供もおります。気持ちもふっきれていますので、あとは、仰る通り、前向きに子供と二人で頑張ります。

#30
  • サンタ 
  • 2004/01/04 (Sun) 12:32
  • 報告

「取れるだけ取りたい」

こういう感情って普通に友情とかでも起こるもんだよね。それが普通じゃないかい?会社間でも個人間でも、ときには兄弟間でも、関係がいい間はシェアしたいけど、そうでないとね。。

不倫であることを知った後での旦那と相手の行動はいただけないな。すべて奥さん&子どもにかかった損害(苦痛も含めて)を精算してから、2人の人生へと行って欲しいもの。

こういうケースってどこの国でも誰にでも起こることだけど、とにかく”されてる人”の苦痛が最小限になるようにがんばって!

#32

#21を書いたものです。トピ主は、日本で、不倫相手を訴えるというお話ですが、その相談した専門家は、日本の不倫に関する訴訟事情について、あまりくわしくご存知ではないと思われますが。。。

重大なことを忘れているようですがね。まぁ、気がすまないようですから、やるだけやって、何も残らないというわけではないでしょう。自己満足という結果と、あなたの生活も、子供の生活も犠牲にして、鬱憤晴らしをしたらどうですか?

まぁ、弁護士は、所詮、雇い主の気にいられることを言うことが、第1番の大切なことですから。。。

#31

>誰かが誰かを純粋に好きになってお互い同意の上で付き合うことがそんなに悪いこととは思えません。

もしあなたがトピ主さんのような立場であっても、具体的に言うとあなたに旦那or彼氏がいて、ある日突然他に好きな人ができ、2人が付き合いだしても2人の同意の上だからと笑っていられますか?

>旦那さんがベガスのスウィートや外食をプレゼントするのも、その学生の方に魅力を感じていて「失いたくない」と思えばこそでしょう。

↑この意見に関してはちょっと理解不能なんだけど、根本的にこの旦那には妻子が有って養う義務があるってことを忘れてませんか?
なんかスーパーで「お菓子買って〜、だってほしいんだも〜ん。」
て、駄々をこねてる子供にしか見えないんですけど。
ま、離婚もせずに学生と不倫して”保険”をかけてるズルい旦那と、妻子ある男と付き合ってるこの学生の2人は物事の順序、筋が違うって思います。

#33
  • ゆでたまご
  • 2004/01/05 (Mon) 09:57
  • 報告

大きく2つの意見が出てますね。
1、こうなったのは奥さんのせい。
2、旦那、不倫相手のせい。
法律には詳しくありませんので法的なアドバイスは差し上げられませんが、私も#31さん同様、奥さんがかわいそうだと思います。「旦那と不倫相手の間に純粋な恋」があったとしても、旦那は「家族を持っている=家族を守る」という義務を遂行しなければですし、もしもそれを超えてまでの恋をしたいのであれば、影でこそこそ(しかも今はばれているし)続けるのではなく、堂々と「こういう結果になってしまった、すまない。」と示し、慰謝料等で誠意を見せるべきだと思います。とはいえ、本当に言われたらあたふたするのが女だろって言う人がいるでしょう。もちろんです、だってそれだけのことをされてるんですもん、あたふたして相手も同じぐらいの辛さを味あわせたって文句ないでしょう。

トピ主さん、いろいろな意見がありますが、頑張って下さい。ご自身で仕事をされているのが何よりです。このままずるずるとなることなく、彼らには責任を取ってもらえますよう祈っています。

“ 浮気相手、法的に訴えられますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。