最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(240view/13res) 疑問・質問 今日 15:03
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res) フリートーク 今日 14:14
3. 高齢者の方集まりましょう!!(87kview/661res) フリートーク 今日 13:59
4. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(384view/3res) 疑問・質問 今日 13:25
5. 独り言Plus(112kview/3034res) フリートーク 今日 11:12
6. ウッサムッ(106kview/502res) フリートーク 今日 08:00
7. 保育園(313view/9res) 学ぶ 昨日 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(353kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

LAX発羽田便-情報をお願いします

フリートーク
#1
  • HND便
  • 2013/12/20 15:47

3月に初めてデルタの羽田便を使って日本にいきます。
羽田到着が平日夜の10:30ぐらい、帰り羽田出発が夜中の12時ぐらいの便です。
都内・二子玉川方面への帰宅となります。
過去のトピも調べたのですが、上記にあてはまる情報が探せなかったので新たにトピをたてさせていただきました。もしも重複する内容でしたら申し訳ありません!

上記のようなスケジュールでデルタの羽田便を利用されたことがある方、
何か知っておいたほうがいいことなどを教えていただけないでしょうか?
不便だったこと、事前に知らずに困ったことなど・・。
いろいろと不便なことが多くて航空券が格安だったのかな?と思いましたので
覚悟をきめて準備したいと思います。
羽田空港ははるか昔に国内線を利用したことがあるのみで、国際線ターミナルは右も左もわかりません。

ちなみに到着後は、京急で蒲田までいける最終便が24:20amとありましたので、そこまでいって残りはタクシーでと考えていますが、甘いですか?空港からタクシー覚悟でしょうか??
京急のったことないし、蒲田にもいったことないですが・・(汗)

皆様どうぞご教示よろしくお願いしますm(__)m

#192
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/12/28 (Sun) 23:01
  • 報告

安いだけでしたら500ドルからあります
シンガ
台北 北京経由ですがchina も激安 650ドル??
エアアジア 東京ーアジア 二万円
短い人生安いが一番
海中散骨無料

#193

4月1日にならないと、運賃安くはなりませんよ。

私の場合マイレージを利用なので 4月1日以降なら$604が$190ぐらいになると思います。

ファーストクラスでも 4月1日以降に予約を入れれば$190ぐらいでしょう。11万マイル必要ですが。 でも4月16日から15万マイル必要だそうです。

#194
  • 倍金萬
  • 2014/12/29 (Mon) 16:46
  • 報告

トピ題に従い LAX 発ドル払い - HND 往復直行便で安い方の日程でネットでの2社の価格を見たところ、

Delta 3月中旬 $1,102、5月中旬 $1,352

ANA 3月中旬 $1,118、5月中旬 $1,358

と出ました。原油価格はこれからさらに安くなる想定なのに、4月1日以降のがズッと高いのはどういうことでしょうか。仙人さん、ご説明お願いします。我々は LAX 発ドル払いしか選択がないので、日本発円建てでの価格は参考になりません。

#195

#194さん。

4月1日以降でないと、5月中旬の分は安くならないと思いますよ。 今 いくら調べてもあまり役に立たないのでは。
12月、1月は、大体同じ価格で、2ヶ月単位で価格がかわる。2月1日からもは少し安くなるはず。

多分4月1日以降は$750ー$850になるのでは????
JALの大阪便もスタートするし、

航空会社は今儲けすぎ。 為替で儲けて、燃油でもうけて。
サービスは低下して、お客にはなかなか還元しない。
半額セールぐらいしてもいいかも。

4月1日以降 安くなるのを楽しみに待ってください。
まずは4月からの燃油サーチャージは2月末に発表されます。

#196
  • 倍金萬
  • 2015/01/07 (Wed) 21:47
  • 報告

>#177 チョキパー味噌汁 2014年12月25日 (Thu) 12:40pm 報告

>LAXの出獄コントロール変わりましたね
>xレイ パソコン その他かばんの中のままでok
>ベルトは外さなくてok
>靴も脱がなくてok

http://www.tsa.gov/traveler-information/how-get-through-line-faster

を再度見たら、未だにラップトップはバッグから出さなければならないし、ベルトは外し靴は脱がなければいけないようですよ。

それとも、LAX 専用のローカルルールなんかができたんでしょうか。

“ LAX発羽田便-情報をお願いします ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。