最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(105view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(100view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

Ipadのマウス利用方法?

お悩み・相談
#1
  • kakashi2
  • mail
  • 2016/12/13 14:24

Ipadでワイアレスのマウス使用(Blue Tooth)したのですが、うまくインストールできません。

Installのしかた教えてくれませんか?

#2
  • 倍金萬
  • 2016/12/13 (Tue) 15:47
  • 報告

そのワイアレスマワスのパッケージに説明書が付いてきてませんか。

多分 Bluetooth の Pairing ができないのではないでしょうか。
Bluetooth とは Wireless の Wi-Fi 通信と同じようなもので、
iPad とマウスを無線で通信するもので、Pairing と言う連絡手段を
確立しなければなりません。

まず iPad が普通に動作している状態で、マウスのスイッチをオンにします。
そして iPad 側の Setup (設定) から Wi-Fi 接続と同じグループにある
Bluetooth を起こします。多分すぐにそばにあるマウスを感知し、
Wi-Fi の時と同じように Pairing が確立しますが、場合により
パスワードと同じようなそのマウス独自の字数列を入れなければならないなら
入れてください。

それで終わりです。そこでマウスは動くはずです。

これと全く違うトラブルなら設定のどこでつまずいたかを教えてください。

“ Ipadのマウス利用方法? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。