최신내용부터 전체표시

1. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/682res) 프리토크 오늘 09:28
2. Prefab ADU(93view/11res) 질문 오늘 09:18
3. ウッサムッ(118kview/526res) 프리토크 어제 17:01
4. 質問(401view/21res) 기타 어제 15:54
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 질문 어제 15:48
6. テラリウム。(565view/6res) 기타 어제 15:45
7. 独り言Plus(125kview/3066res) 프리토크 어제 11:15
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 어제 05:57
9. 家庭裁判所(635view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(382kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
토픽

老後は日本か米国か?

프리토크
#1
  • pooske
  • 메일
  • 2022/09/22 23:14

終活ですが、どちらがよいのでしょうか?

米国ならそれなりに金がないと大変だと聞いています。10年で100万ドル以上ないと老人ホームは悲惨だと。そうなると70代で入居し、90歳まで生きたら、200万ドル必要となります。
一方、日本だといまなら10年で5000万円あれば、まぁまぁのところで面倒見てくれるそうです。20年なら1億円です。

ある程度自由に動き回れるまでは米国を拠点にし、その後は日本に売るのが今の見解です。

飯もアメリカの施設よりましでしょうし、子供がみんな日本に戻っていますので、たまには会いに来てくれるでしょう。
皆さんはどう考えていますか。

私は55歳でリタイアしました。日本からも来月から年金を受け取り、来年からは米国からも年金を受け取る61歳です。
資産の90%は米国です。日本にも居住地があり、どちらでも暮らしています。

率直な皆さんのお考えを教えてください。

#58
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/09/27 (Tue) 06:32
  • 신고

56
秋近し他人は何をしているんだろう 

小さな日本人社会に生きてると他人が気になる

#60

他州は?

#61
  • あのね
  • 2022/10/03 (Mon) 10:32
  • 신고

日本

#62
  • おっさん
  • 2022/10/03 (Mon) 15:40
  • 신고

ベトナム、タイ

#63
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/04 (Tue) 10:44
  • 신고

アメリカに住んでいる日本人は老後は日本を目指すようだが

日本に住んでいる日本人は日本人は老後は外国を目指す。

どちらにせよ住み易い所を目指すのが良いのでは。

https://www.youtube.com/watch?v=Sl2mZbnr3EU&t=5s

“ 老後は日本か米国か? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요