最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(100view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

日系食品マーケット

お悩み・相談
#1
  • ochan
  • 2013/06/09 08:53

円高になると敏感に値上げする日系スーパー。
昨年末から20%以上円安になっているのに、全然商品の価格が下がらない。
○海、3輪ばかりではなく、中間卸し業者も、この為替差益の恩恵を消費者に還元しないのでしょうか?○海の社長さんは、なんとか塾の生徒さんで、消費者を大事にすることが一番大事だと言うことを学んだと、小冊子インタビューで答えていましたが。。。

#36
  • outcast
  • 2013/06/12 (Wed) 20:07
  • 報告

>#33

おっ、「お勧めの車」トピに間違ってレスしちゃって、
よっぽど悔しかったんだろうな。

ムキになって、慌てちゃったかな?(笑)

#38
  • 提灯持ちあわれ
  • 2013/06/13 (Thu) 08:49
  • 報告
  • 消去

某日系スーパーの提灯持ち君。

懸命になっていろんなHNを使いいちいち書きまくっています。

多分そこの倉庫係ですね。プッ。

#37

アメリカで日本の物が高いなんて、そんなの流通の事考えたら当たり前の事だと思う。山頂の自販機が高いって文句言ってるのと変わらないな。
輸入してるんだし、高いのも、賞味期限がギリギリだったり、切れてたりもよくある。
業者は期限切れが出ると損するから、あえて賞味期限を消して、上からラベルを張って出荷するらしい。業者の友だちが言ってた。期限切れの物を時々くれるが、正直うれしくはない。
某スーパーに日本の調味料を買いに行ったが、賞味期限の記載が無かったので、聞いたら、「そうゆう商品は賞味期限ってものがないんです」とあたりまえのように言われて買う気をなくした。
でもこんなのがまかり通るのも、買う人間がいるから。
嫌なら買わなければいいし、そんなに日本の物が欲しいなら送ってもらうか個人輸入すればいい。アメリカのスーパーで買い物すればいい。
接客態度が悪いのも、そもそも日本で働けないような人間がアメリカに来て「住みやすい」とか言いながら、アメリカにしがみついて、それでも日系でしか働けないような人間が働いてるんだから、それなりの質かと諦めればいいんじゃないだろうか。
アメリカに住んでるんだから、その辺の割り切りって必要だと思うけど。

#39
  • 部外者ですが。
  • 2013/06/13 (Thu) 16:24
  • 報告
  • 消去

なんで、みんな喧嘩してんの?

#40
  • トレンディドラマ
  • 2013/06/14 (Fri) 08:45
  • 報告
  • 消去

>接客態度が悪いのも、そもそも日本で働けないような人間がアメリカに来て「住みやすい」とか言いながら、アメリカにしがみついて、それでも日系でしか働けないような人間が働いてるんだから、それなりの質かと諦めればいいんじゃないだろうか。


私は、日系スーパーで働いてる人たちは、日本からわざわざ来て働いてる人たちじゃない、現地の人たちだと思うのですが。。。

“ 日系食品マーケット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。