最新から全表示

1. Prefab ADU(4view/0res) 疑問・質問 今日 15:31
2. 家庭裁判所(577view/32res) お悩み・相談 今日 14:32
3. テラリウム。(546view/5res) その他 今日 10:21
4. 独り言Plus(124kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
9. 質問(359view/20res) その他 昨日 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

なぜか理由がわかる人いますか?

フリートーク
#1
  • kitarou
  • 2012/06/29 00:19

毎日通勤でフリーウェイを走っていて気になる事があります。

渋滞でもスムーズに流れている時でも、異常な程に車間距離を
開けて走っている車があります。

この様な走り方は交通の流れを乱し、アコーディオン現象を助長
するのではないかと感じております。

前方にこの様な走り方をしている車がいると、どんどんその車の
前に割り込んで来る車がいて、その当該車両は余計に車間距離を
開けようとしてブレーキを踏むので、後ろを走っているとフラス
トレーションが溜まります。

また後続の車がその当該車両を追い越す為に左右の車線に移り
隣の車線に移った時に、元々隣の線を走っていた車が車間距離を
保つためにブレーキを踏み、当該車の走行車線と左右の車線を含
めた3車線でアコーディオン現象が発生します。

この一ヶ月程どの様な車が“流れを乱す走り”をしているか観察
していましたが、その車が新しい古いに関わらずレンジローバー
とボルボが“流れを乱す走り”をしているのを多く見かけます。

良い悪いは抜きにハイブリット車などが似たような走り方をして
いるのは『燃費』の事を提考えているのかな?と想像がつきますが、

なぜ多くのレンジローバーやボルボのがこの様な走り方をしてい
るか知っている人はいますか?

それとも多くのレンジローバーやボルボのオーナーがこの様な
運転をしていると私が勝手に思い込んでいるのでしょうか?

皆さんの意見をお聞かせ下さい。

#71

$64に同感。

まだやってんの、1cm、1秒の争い、あほらしい。

トピさん日本に帰ったほうが早そう。

#73
  • 高くなったガソリン代
  • 2012/07/03 (Tue) 10:40
  • 報告
  • 消去

>渋滞中はどれだけブレーキを使わないで走れるか、限界にチャレンジしています。
そうすると自然に車間距離があいてしまうんですよね。。

私もそうですよ。

ガソリン代も昔は1ドル台で買えていたが今は4倍になっていて収入は昔と同じ。

節約できるものはどんどん節約しなくては生活が厳しくなる一方で

他人の車の運転の仕方には興味ない。

後ろにくっ付いて走っている車はちょこちょこブレーキを踏んでレーンチェンジしてもらう。

#74
  • kitarou
  • 2012/07/03 (Tue) 11:58
  • 報告

皆さん、

色々なご意見、ありがとう御座います。

多くの方々が、なぜそんなに急ぐ必要があるのか?
安全の為に車間距離を開けるのが普通ではないのか?
私の運転歴、渡米年数が少ないからだとか前車と後車のブレーキを踏むまでには時間差
はどう考えているのか?
など色々とご意見を頂いて降りますが、私は車間距離を詰める方法を聞いている訳では
有りませんし、どうすれば渋滞の中を自分だけ早くすすむ事が出来るのかを聞いている訳
でもありません。

ここで質問しているのは、
Q1.
車間距離を他の車より多く取ると多くの後続車両が左右の路線に移る事で、
左右の路線に渋滞を誘発する事にはなりませんか?
Q2.
個人的な見解としてボルボやレンジローバーのオーナーが車間距離を他の車より多く
取っている様に感じましたが、何か車両的な特徴やオーナーの意識が関係あるのでしょうか?

という2点です。

私はフラストレーションを感じる事もありますが、一切1秒でも早く進みたいとか車間距離を
開けるドライバーの対処方法などは聞いて降りませんので誤解のないようにお願いします。

#75
  • peronginza
  • 2012/07/03 (Tue) 12:00
  • 報告

Q1.
車間距離を他の車より多く取ると多くの後続車両が左右の路線に移る事で、
左右の路線に渋滞を誘発する事にはなりませんか?

A.なりません

Q2.
個人的な見解としてボルボやレンジローバーのオーナーが車間距離を他の車より多く
取っている様に感じましたが、何か車両的な特徴やオーナーの意識が関係あるのでしょうか?

A.ありません。

#76
  • とっぽ
  • 2012/07/03 (Tue) 13:11
  • 報告

>Q1
理論上はそーかもね。実際は少しでも車間距離があれば、すぐそこに割り込んでくる奴がいるじゃねーか。

>Q2.
思い込み。

“ なぜか理由がわかる人いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。