最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/107res) 疑問・質問 今日 08:26
2. 家庭裁判所(71view/3res) お悩み・相談 今日 08:16
3. ウッサムッ(113kview/517res) フリートーク 今日 04:05
4. 独り言Plus(119kview/3051res) フリートーク 昨日 20:39
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res) フリートーク 昨日 14:43
6. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑問・質問 昨日 09:31
7. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) フリートーク 昨日 08:55
8. 留学(236view/5res) 疑問・質問 2024/06/09 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) フリートーク 2024/06/09 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(369kview/696res) フリートーク 2024/06/08 07:52
トピック

アメリカでの資格

フリートーク
#1
  • LC
  • 2010/09/16 09:43

アメリカで取得できる資格はどのようなものがあるのでしょうか?学校に行って得る卒業資格とかではなく、1年中いつでも取得できる資格です。何か知っているもの、オススメのものがありましたら、教えてください。

#35

#33・#34の末さん。
うける! うっかりエンターってあるよね(笑)

#31さん、
さすが!

#32さん、
その通りと思う!

#36
  • daniema
  • 2010/09/20 (Mon) 16:56
  • 報告

#4の過激なトピ主の内容からすると、#33の名前を変えて出てきた説は妙に納得してしまう。

#37

(やりたいことの為の資格は、ほぼそろっているので、少し時間をもてあましており、何か資格はないだろうか、と思い投稿させてもらいました。みなさまが、これはどうかな!?と思ったものを教えていただけないだろうか、とおもいました。)

トピ主はやりたいことはもう決まっているようだぜ。

時間をもてあましており何か資格は無いか考えているようじゃ。

トピ主さんよ、良い情報はあったかい?

#38
  • macn
  • 2010/09/21 (Tue) 15:50
  • 報告

トピ主は切羽詰って投稿したわけじゃない、はっきりいって暇だからちょっと聞いてみようかぐらいの程度だと思います。
そういうやる気のない所が見えてしまって、レスした人が憤慨したんじゃないかな?
レスあってもなくってもどっちでもいいやーみたいに気軽に投稿すると、こうなりますの例なのかも(笑)。

#39

このトピック、少し見ない間に、けっこう盛り上がったのですね。しかし、厳しい方は厳しいですね。フォローしてくださったのに嫌な思いをされた方、すみませんでした。

<追加>
poppiさん、ライトハウスの特集参考になったのですが、どうしてそのようなコメントなのでしょう・・・。

“ アメリカでの資格 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。