最新から全表示

1. ウッサムッ(116kview/521res) フリートーク 昨日 22:48
2. 質問(166view/13res) その他 昨日 22:38
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/131res) 疑問・質問 昨日 21:40
4. 家庭裁判所(323view/15res) お悩み・相談 昨日 21:34
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res) フリートーク 昨日 18:24
6. 大谷翔平を応援するトピ(377kview/702res) フリートーク 昨日 15:51
7. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 昨日 10:45
8. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
9. 高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res) フリートーク 2024/06/12 13:57
10. 独り言Plus(122kview/3059res) フリートーク 2024/06/11 15:50
トピック

犬食

フリートーク
#1
  • konnyaku
  • 2008/10/09 09:50

韓国でオリンピックが開催された際、政府が対面が悪いからと
(動物愛護団体からの講義もうけ)犬料理店を大通りから一時的に撤退させたニュースはみた方もいると思います。
先進国の韓国で犬を食べる習慣がずっと受け続けられている(というかポピュラー)のが不思議です。皆さんお馴染みの秋田犬やシベリアンハスキー、ゴールデンレトリーバーなどの大型犬が
生きたまま(新鮮さを保つ為)ぎゅうぎゅうに荷車に詰め込まれ
(中には足を後ろに縛られています)運ばれていきます。
目の前で殺される犬をみながら順番を待つ犬達の気持ちはどんなものでしょうか?そういうおまえは牛とか食うじゃないかと反論されると思います。言い訳を述べるつもりはありません。でもそういう犬達の光景をみたら私は胸がつまります。このサイトは
そういう韓国の犬食(余計なお世話といわれるかもしれませんが)をやめさせる為にインターネット上で署名をしようというものです。私は早速、署名しました。韓国の俳優の皆さんなども
あんな素敵なのに犬を食べるのでしょうか?犬と牛とどう違うんだというかもしれません。習慣って怖いですよね。せめて若い世代の人達はそういう習慣(犬を食べる)受け継がないで欲しいです。http://www.shomei.tv/project-108.html

#30

釣りトピ賛成派さんの気持ちもわかります。

でも、トピ主が意見の交換に参加しているのに,釣りだと決めつけるのは嫌な気分になるけど,トピ主が現れない場合はそうなのかもと思う事もありますよ。そのような場合の『釣りだ!』や、釣りだとわかっていながらコメントを残す様は読んでいて興味深くもあります。
結局皆さん釣りっぽいトピでもそれなりにコメント残されていますよね。

でも、私はこのトピは、釣りではないと思います。 目的は署名なのでしょうから,それはそれでいいと思います。
情報掲示板でもよかったかもしれませんが多くの人に読んでもらうにはこちらの方が良かったのでしょう。
#1の文からして,自分の矛盾もわかっているので皆さんの反論にも言いかえすつもりはないのでしょう。
ただ,署名を呼びかけたかったのではと思います。

他のトピ主が現れない事に関しては、荒れて来てしまったので出にくいんじゃないのかな?と感じる事も過去のケースでたくさんありました。

でも、このようなトピックはたくさん方の,色々な意見が読めてとても勉強になります。
#6さんの『結局私たち人間は、他の命を犠牲にすることによってのみ、自らの命を永らえている事実』
#27さんの『生き物を頂戴する「感謝の気持ち」』
などは,本当にその通りだと思います。 動物に感謝して,無駄にする事なく食べる事が大切です。

あと,動物に最小限の苦しみで逝ってもらう事も願います。
そういう意味では,捕鯨はクジラが長い事苦しんで死ぬと聞いた事があるので可哀想に思いますが、
でも、今、目の前にあの,昔、給食で食べた「クジラのたつた揚げ」があれば,喜んでたべます。
全くの矛盾ですね。 自分も含めて,人間は身勝手な生き物です。

肉だけでなく,医療実験、薬剤やシャンプーなども動物実験されてから,安心して私達が使えるのです。
肉になる動物よりも、実験の動物はもっと苦しみが多いでしょう。
でも、私は可哀想と思いながらも反対する事は難しいです。
それがあって、自分たちや自分の子供達が救われるのですから。

感謝の気持ちを動物に持ち続ける事を忘れず,真っ当に生きるのが私達人間の役目だと思います。

#31
  • 2008/10/20 (Mon) 15:11
  • 報告

私は釣りトピの全てに反対してるわけじゃないんです。  商業目的・政治目的・宗教目的、そして#1は再び現われない幽霊トピが嫌いなんです。

#1も一緒にわいわいがやがや、喧々諤々、言い合うのは面白く拝見してます。 たまに参加もしてます。


誰か笑えるトピ、作ってくださいな。

#32

私はベジタリアンです。
昔アメリカ人の知人から、日本人はクジラを食べると避難され、辟易した経験があります。
それで自分が肉を食べている以上、何を言っても仕方が無いとベジタリアンになったわけですが、その経験で反面教師的に学んだことは、他人の食性に関してつべこべ言うべきではないということです。

#33
  • チョコパフェ
  • 2009/04/20 (Mon) 19:01
  • 報告

ふむ。 韓国にはわんちゃんを食べるとは
知らなかった。。

たこ3号さんの意見に同感かな。
他国の食文化に何かをいえる立場じゃないしぃ。

でも愛犬家としては“わんちゃん”を食べよう
っても思えないけどねぇ。

ちょっとトピずれだけど 薬品付けにして子犬の
毛を染める中国国内のペット業者には“遺憾”かな。
あれは残酷すぎる…(><)

トピ主さん それを止めさせる運動はあるのかな?

#34

韓国の食文化は低いと知人が言っていたね。
そういえば、韓国では食べ残しの使いまわし(90%)は暗黙の秘密とかで、よく外国人が食中毒になったそうだ。
最近では、客の前で食べ残しを破棄する店も少し出始めたとか。
犬も食べるって、韓国ってそういう国なんでしょう。
ペット類だけは食べないで欲しいのが個人的意見。

“ 犬食 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。