最新から全表示

1. 質問(668view/39res) その他 今日 10:06
2. 独り言Plus(133kview/3114res) フリートーク 今日 09:55
3. 発達障害のつどい(80view/5res) フリートーク 昨日 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 昨日 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(192view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

近所の人が亡くなりました。 何をすべきなんでしょうか。

フリートーク
#1
  • 森のくま
  • 2008/07/10 09:54

お隣の人が亡くなったのですが、何をしてあげたらいいんでしょう。 ごくたまに庭で塀ごしに挨拶程度の会話をするだけの知り合い〔アメリカ人)なのですが、お花でも持っていくべきなのでしょうか。 亡くなった方以外の家族とはほとんど面識がありません。 こういう時、どうするのかわかりません。

#3
  • ねぎ星人 
  • 2008/07/10 (Thu) 12:08
  • 報告

お葬式や告別式があれば出てもいい。あまり深い知り合いでなくても埋葬式には出られる。大事な事は悼んであげる事である。

台湾や韓国では、わざわざ「泣く」プロを雇う事もあると聞く。葬式の参列者は、少ないより多いほうがいいのはどこも同じである。ご家族と面識がなくても、葬式に出る事は出来る。

アメリカにも(宗教などにもよるが)日本に似たような葬式があり、日本と同じようにシステム化されている。
教会に行き、記帳し、席につく。ただし香典がない。

喪主挨拶やら説法があり、凝った場合はスライドショーなどもあったりする。日本と違うのは、このときスピーチで冗談を言って笑わせてもいいし、笑ってもいいのだ。

そして忘れちゃならない讃美歌。やはり美しい。

で、何じゃ分からん小学生のお誕生会みたいな軽食のパーティがあり、その後たいがいは教会に隣接するあるいは教会と契約している墓地に移動する。そして埋葬式、つまり最後のお別れとなる。この間、お金は払わない。時間は1.5〜3時間くらいってところか。

喪服は、あれば着て行く。が、なければ着なくてもいいらしい。喪服があるのに着ていかないのは失礼になるが、ないならわざわざ買わなくてもいいらしい。

とにかく日本のように形式がなく、自由なのだが、ここまで自由だと我々アジア人は果てしなく自由に転がり落ちそうで怖い。少しは形式を作って欲しいのだが。

袖刷りあうも何かの縁。たとえ生前庭で塀越しに挨拶程度の会話をするだけの知り合いであったとしても、あの世で森のくま氏を見守ってくれるかもしれない。立っているタバコを倒すくらいの力ならくれるかもしれないので、葬式には一部だけでも出た方がいい。そういうことを気にするあたり、あなたは優しい人なのだから。

#8

家の隣の人が亡くなったとき、夫(アメリカ人)にケーキを焼くように言われました。お葬式の準備などで人が集まるのにあわただしく、親戚の人たちは自分たちの食べるもののことなどにかまっていられないから、らしいですが。

何か軽食かお菓子の差し入れをなさったらいかがですか?そして自分に何かできることがあったらいって欲しい、とご家族の方に一言おっしゃられるだけで十分気持ちが伝わると思います。

“ 近所の人が亡くなりました。 何をすべきなんでしょうか。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。