最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(162view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(583view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(423view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(648view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ハワイで結婚式

フリートーク
#1
  • mtr
  • 2008/06/10 22:47

ハワイで結婚式を考えているんですが何からはじめていいのかわからず困っています。ハワイで結婚式をされた方アドバイスお願いします。
ブライダル会社に頼んでやったほうがいいのか、それとも全部自分でやったほうがいいのか迷ってます。
10人ほど日本から親族を呼んで、式のあとにレセプションをと考えています。どれくらい前に予約したりしないといけないのか、費用はいくらくらいかかるのでしょうか?!

#3

ハワイだと安いので100万円くらいです。
ただ親族を呼び寄せる場合、常識では往復の交通費または片道分を新郎新婦が出すようです。
ブライダル業者を頼まない場合、メイクなども一切つきませんよ。

#2

こんにちは、はじめまして^^。
日本からです。

私も去年ハワイで挙式をあげました。
挙式をあげ、その後ホテルの上のレストランで食事をしたので同じ流れですね。

人は親族、会社の上司、お互いの親しい友人を呼んで挙式しました。
合計で23名でした。

分からないようでしたら、ブライダル会社に依頼した方がいいかもしれません。

予約は約1年程前から、していました。
6月など、やはり人気のシーズンがあるみたいなので、式場をおさえるのも先着順みたいだし、早めに始めた方がいいかもしれません。
もちろん、飛行機代も違ってきますので。

かかった費用はいつ挙式をするのか、ホテルのグレード、挙式をあげる教会などの場所によって異なってきます。

あとは、オプションってやつですよね。(←結構響いてきますよ)

まずは何月にするのか?
そして滞在日数と泊まるホテル、式場を決めてから具体的に進行していけばいいと思いますよ^^。

私の場合、自分達が宿泊したホテルはちょっといい所をおさえて、来賓の方たちはちょっとグレードさげて宿泊して頂きました。

それだけも、だいぶ金額は違いましたよー。

なんだか参考になってないような気がしますが、また何かありましたらご連絡くださーい^^。

#5
  • mtr
  • 2008/06/13 (Fri) 18:47
  • 報告

皆さんありがとうございます。
1年前くらいから準備したほうがいいみたいですね。費用もホテルとか教会で随分違ってくるんですね。
親族の交通費負担は忘れてました。教えていただきありがとうございます。
特にこだわりとかないのでパッケージでもいいですね。ウエディングドレスはレンタルしようと思ってるんですが、ロサンゼルスでレンタルしてハワイに持ち込みはできるんでしょうか?それともドレス込みのプランに申し込んだときハワイに着いて式の直前にどれにするか決めるのでしょうか?サイズが心配なので・・・。
また質問ですみませんけど知ってる方よろしくお願いします。

#6
  • too
  • 2008/06/13 (Fri) 22:49
  • 報告

ハワイでウェディング関係の仕事をしてました。
まず、ドレスですがハワイは日本人相手の結婚会社がたくさんあります。ドレスはハワイでレンタルで十分だと思います。(日本人のスタイルなど合わせてあるので)メイクも日本人に頼まれた方が好みのメイクになります。ハワイのホノルルでは、日本人が経営するドレスレンタル会社が挙式会場とメイクの手配もしています。その方が安いと思いますよ。リムジンも自分達で手配できます。カメラマンも必要ですよね。(カメラマンも現地にてフリーでやってる方、何人もいますよ)親族の移動に関しては、タクシーがいいと思います。ホテルからタクシーを使って教会に行った時に挙式30分ほど(もしカメラマンが入る場合は写真撮影に20分〜30分)を計算して来てもらいレセプションの会場に連れて行ってもらうことが日本人ではほとんどです。あと海の見えるチャペルで個人的に予約可能で、さらにレセプションもそこでできます。ジョンドミノスというシーフードレストランです。(日本人にも人気ありますが現地の方にも人気)隣にチャペルが併設してあります。あとザ・カハラホテルのウェディングプランもお勧めです。ハワイでの挙式!といった感じで写真も出来がいいです。レセプションもそこで済めば新郎新婦も移動などの心配もしないでいいのではないでしょうか?

#7

マウイでの式を考えています。 式はかなり安く出来るようですね。 写真家の方を探しているのですが、どなたかお値打ちでお勧めの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

“ ハワイで結婚式 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。