最新から全表示

1. Prefab ADU(0view/0res) 疑問・質問 今日 15:31
2. 家庭裁判所(572view/32res) お悩み・相談 今日 14:32
3. テラリウム。(545view/5res) その他 今日 10:21
4. 独り言Plus(124kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
9. 質問(356view/20res) その他 昨日 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

ここが変だよ日本人 inLA!!!

フリートーク
#1
  • dreamer
  • 2004/06/23 11:53

ここ3年程アメリカ中を旅したあとにロスアンジェルスに戻ってきて、何かまたここで逆カルチャーショックにおちいっている今日この頃。ただのうるさいおやじになってしまっただけなのか?それとも、アメリカ人ぽくなってきたのか!?

不動産価格の東京並みの高騰やら、かといって決して日本のサラリーマンや自営業よりは給料なんかもらってないはずなのに日本食レストランで外食を繰り返したりとかみてると不思議でしようがありません。

日本からの若者が留学にきてはビザが消えれば帰国していくような人の日本人の出入りが激しい街。言葉や経済状況のためか必ずしも、中国や韓国のような団結心などもまったくなし。プロ野球や日本の大手企業のアメリカでの成功に代表されるが、他人種でよくあるようなアメリカ発のアメリカンドリームなどは少ないようなきがします。移民の国アメリカで移民らしからぬ生活をしているからかもしれませんが、いったいいつまでたってもアメリカの生活や風土を理解できずに閉じこもってしまうような印象さえうけますが、こんなことでいいのでしょうか?

#71
  • renegade
  • 2004/06/27 (Sun) 22:05
  • 報告

Dreamerさん、残念ながらここに意見を寄せてる多くの人は自分たちが下に見ているアメリカ人以下のレベルでしか物事を見れないまさしく後進国日本出身の人が多いようです。だから自分たちの行動への批判に対して感情的な発言や暴言でしか反応できない。討論なんて出来るのは一部の人たちだけです。#60の反応が典型的ですね。険悪なアメリカ人のトピ主さんに見せたいですよ(笑)。見事に短気なアメリカン気質だけしっかり身につけられてますね。それと同じことを他のことに当てはめられるか?というのがトピなんですよ。お分かりですか?
自分も含め、今の日本からの多くの人の中でDreamerさんの言うような他国からの移民としてアメリカンになんてのはほんのわずかでしょう。それが悪いと言うわけではなく何故なのかという疑問を討論するのがトピではないでしょうか?
今いる多くの日本人はただ暮らしやすいからロスに着てるだけでの日本出身のロス住人たちばかりです。そんな人々にあんなヘビーなトピを投げかけても自尊心を傷つけられた不良の反応レベルの答えしか得られませよ。それはもう実証されていますね!でもこれはきっと日本人に限ったことではないと思います。残念ながら。

#72
  • こも
  • 2004/06/27 (Sun) 23:54
  • 報告

#71
えーと、お前も感情的になってるぞ。いっしょだよ。

#73
  • アホは公共の場ではおとなしくしましょう
  • 2004/06/28 (Mon) 00:14
  • 報告

Dreamerさん?野球なんていいですから、勉強してください!
アメリカはキューバとの交流を完全に絶っていますよね?その背景には色々と私達が知り得ない事実があるのでしょうが。そういったキューバからの難民を救済している映像を流すことによって美しいアメリカ、正義のアメリカ、邪悪な社会主義国家といったイメージを国民に作りあげようとしている政府の策略といったことは考えられませんか?見るもの全てをそのまま信じるのは危険な気がします。ただの操り人形になってしまいます。dreamerさん。あなたの場合はもう手遅れかもしれません。古い格言で古い犬に芸は教えられないっていうのもありますし、非常に残念ながら、それは的を得ているようです。

#74
  • アホは公共の場ではおとなしくしましょう
  • 2004/06/28 (Mon) 00:50
  • 報告

renegadeさん。#60さんの反応は人間の心理学上当然のものです。むしろ、あなたや、dreamerさんのように無知さ露呈しつつ、あたかも自分が特別であるかのように振舞うことこそが最も醜いものであって、恥ずべきことです。傲慢であり、謙虚さのかけらもない。あなたのしていることは、ただの批判であって、議論ではない。議論が出来ない人が議論がどうこう言える立場にいれるわけがない。あなた方のように日本を変えたいと思う気持ちは素晴らしいものだと思いますが、どうやら、間違った気の入れ方をしているようです。

#75
  • まぼろし探偵
  • 2004/06/28 (Mon) 01:44
  • 報告

#70『でも、いつもおもうけどなんで日本人って松井のアメリカでの活躍にあつくなるのでしょうか?やっぱり自分たちのアメリカでの挑戦の姿とダブらせているのでしょうね。』
 ダブル松井の活躍に熱くなっているのは、在米日本人よりも日本のみんなですね。で、それは、挑戦する自分の姿と重ねているというよりも、ただ単に『同胞』だからです。これは在米日本人から見ても同じでしょう。
 今まで大リーグと日本野球は、大人と子供の差がありました。それが、野茂やイチローの活躍で、『日本人だって活躍できる!日米に野球のレベル差はなくなった!』そう思えるようになりました。
 そして今、二人の松井がニューヨークで活躍している。単に出場しているというだけでなく、ヒーローになっています。これを見て、同じ日本人が思うことは、素直に『ガンバレ!日本人!』それに尽きるでしょう。そこに、アメリカ、アメリカ人、アメリカ野球を卑下する気持ちはありません。むしろ高く評価しています。だからこそ高いレベルの中で活躍する日本人がうれしいんです。応援したいんです。
 二次的に、自分への励みももちろんあるでしょうけれどね。

 思い上がりとか、極端なナショナリズムではありません。バレンズエラがドジャースで活躍した時にメキシコ人が感激したように、パークが勝った時に韓国人が喜んだように、素直で自然な行為です。国際人に反する行為でもありませんしね。もちろん日本へ帰る必要もありませんね。

“ ここが変だよ日本人 inLA!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。