最新から全表示

1. 独り言Plus(113kview/3035res) フリートーク 今日 20:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(265view/13res) 疑問・質問 今日 15:03
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res) フリートーク 今日 14:14
4. 高齢者の方集まりましょう!!(87kview/661res) フリートーク 今日 13:59
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(392view/3res) 疑問・質問 今日 13:25
6. ウッサムッ(106kview/502res) フリートーク 今日 08:00
7. 保育園(341view/9res) 学ぶ 昨日 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(353kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

日本語が話せるスタッフのいる自動車保険会社!

フリートーク
#1
  • LAっ子
  • 2003/06/14 00:52

近日中に自動車保険に入りたいのですが、英語だと少し不安なので日本語ができるスタッフのいる保険会社を探しています。(日系の代理店ではなく)
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

#3
  • south bay
  • 2003/06/16 (Mon) 20:11
  • 報告

みんな自動車保険ってどのくらい払ってるのかな?俺はまだ去年こっちで免許とったばっかりで日本の免許を忘れてきたので保険が少し高いと思うんだけど。カリフォルニアが義務ずけてる保険だけで86ドル払ってるんだけど・・・。

#4
  • 4R
  • 2003/06/16 (Mon) 21:06
  • 報告

#4さん、保険の内容プラス車種と年代、住所、ドライビングレコードにって価格が異なってくるから、他の人の保険と比較するのはあまり意味が無い気がするぞ...。

#5
  • ato
  • 2003/06/16 (Mon) 22:20
  • 報告

本人の年齢によってもかなり差がでるしね。26歳こえるとぐっと安くなるってきくよ。

#6
  • south bay
  • 2003/06/16 (Mon) 23:01
  • 報告

そうなんだ。住所まで関係してるんですね。知りませんでした。どうも無知ですみません。

#7
  • 4R
  • 2003/06/17 (Tue) 01:11
  • 報告

いやいや、嫌な意味で書いた訳では無いので...。住所ですけど、たぶん治安の悪さや事故故率で高くなるみたいですよ。SAN DIEGOからOCに引越した時は、保険更新まで後数ヶ月だったのに、2台分で$200以上保険が上がりました。やっぱりLAはいろんな意味でお金のかかる土地だと思いましたよ...。

“ 日本語が話せるスタッフのいる自動車保険会社! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。