最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) フリートーク 昨日 22:08
2. 質問(713view/41res) その他 昨日 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) フリートーク 昨日 13:29
4. 発達障害のつどい(108view/6res) フリートーク 昨日 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(252view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

電子辞書

フリートーク
#1
  • topaz
  • 2002/11/08 21:32

3年使った電子辞書が今日壊れてしまいました。
まだセメスターも途中なので至急必要なんですが、どこで買えるのかわかりません。
電子辞書の種類が豊富で、しかも安く手に入れられるところを教えて下さい。
お願いします。
それから、電子辞書って寿命3年くらいなんですかね・・・?結構高かったんですけど・・・。

#2

紀伊国屋書店とか旭屋書店に行けば売ってます。。が、安くはないと思います。
安く手に入れるのであれば個人売買はどうでしょう?でも至急、というと難しいですね。

#3

コヨーテさん、素早いお返事ありがとうございます。
本屋さんのは種類豊富ですか?
もし色々あるんだったら見に行くだけ見に行こうかなとも思うんですけど・・・。

#4

んー、どうでしょう。いつも4、5種類くらいサンプルが置いてある気がします。これって豊富な内に入るでしょうか。。(笑)。
電子辞書もピンキリだと思うのですが、並んでいるのを見ると、恐らく$200かそれ以上はするいいものだと思いますよ。
そうじゃないものも隠し持っているかもしれないですが。。是非聞いてみてください。

#5

旭屋書店の方が安くて種類は豊富!
安く済ませたいのなら日本書店の方がイイかもね!

#6

なるほど・・。
リトル東京ですよね、それって。

あの、日系電気屋さんはどうでしょう?
コマーシャルでやってるUser's・・・とか。
種類と値段は本屋さんと比べてどうですか?

“ 電子辞書 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。