最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(755view/66res) 疑問・質問 今日 16:33
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4288res) フリートーク 今日 16:20
3. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) フリートーク 今日 10:29
4. 大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res) フリートーク 今日 07:52
5. ウッサムッ(111kview/508res) フリートーク 今日 07:09
6. 留学(89view/4res) 疑問・質問 昨日 19:25
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑問・質問 昨日 19:17
8. 痔の治療(91view/3res) お悩み・相談 昨日 18:46
9. 独り言Plus(117kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(439view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
トピック

車の放置について

フリートーク
#1
  • car
  • 2002/08/22 18:53

車を買って、売らずに日本に一時帰国しました。(すぐにまたロスへ戻ろうと思っていたので)、しかし日本で、運よく仕事が決まってしまい、一年間帰れなさそうなんです。レジストは最近切れてしまい、今は友達に預けている状況です。
こういった場合、どうするべきでしょうか?やはり売ってしまった方が良いのでしょうか?私としては気に入ってる車なので、とっておき、一年後に乗りたいという気持ちも少しあるのですが。古い車なのできっと悪くなってしまいますよね。なにかいい方法がありましたら、是非アドバイス下さい。よろしくお願い致します。

#2

俺に下さい。

#3

車のレジストを、”No Operation”としておかないと、もし、次回LAに戻られてレジストすると、追徴金か加算されます。ただし、”No Operation”にしたら、必ず車庫などで保管しておかないといけません。たとえば、アパートのParkingとかだったらトーイングされる可能性が有り、公道でもトーイングされるでしょう。
また、No Operetionの車を友達が公道で乗っていたら、盗難車とみなされ友達に迷惑かけてしまいます。
1つ目、レジストを更新して、友達に預かってもらう。2つ目は、No Operationにして、車庫のある人に預かってもらう。3つ目は売却。
いずれかの方法があるでしょう。

#4

“ 車の放置について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。