最新から全表示

1. 独り言Plus(129kview/3090res) フリートーク 今日 16:47
2. 高齢者の高血圧、対策(31view/5res) 疑問・質問 今日 15:59
3. Prefab ADU(212view/16res) 疑問・質問 今日 09:40
4. ウッサムッ(121kview/529res) フリートーク 今日 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) フリートーク 昨日 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(602view/9res) その他 2024/06/19 11:01
8. 質問(455view/21res) その他 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(681view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
トピック

インターネット

お悩み・相談
#1
  • net
  • mail
  • 2020/09/07 18:03

SpectrumをTimewarnerの時代から長年利用しているのですが、半年ほど前からスピードが激遅になったり接続が途切れるようになりました。同じ経験をされている方はいませんか?
テクニシャンに来てもらい見てもらったところ、錆びていた部品(AAバッテリーほどの大きさ)を交換したとのことでした。また、モデムも同社支給の新品と交換しました。が、途切れることはなくなったものの、頻繁にスピードが激遅になるのは直っていません。調子のよい時だと100Mbpsほどなのですが、5Mbpsくらいに遅くなってしまうことがあります。PCのすぐ横にルーターがありますのでWi-Fiの問題ではないと思います。何が悪いのか、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけると助かります。住まいはセリトスです。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/07 (Mon) 19:11
  • 報告

AT&Tでdownloadは5.5mbpsで十分満足してます。

100Mbpsでどんなことをしているのでしょうか。

#3
  • PP
  • 2020/09/08 (Tue) 08:57
  • 報告

モデムとルーターそれぞれの機器とコンピューターを直接ケーブルでつないでスピードや回線が安定してるならルーターのWifi機能かコンピューターのWifiアダプターが調子悪いのかも。ケーブルでつないでも調子悪いならモデムやルーターや回線疑った方がよさそう。

#4
  • タイムリー
  • 2020/09/08 (Tue) 09:09
  • 報告

家も最近遅いです。
うちの近所に新しく家が沢山たったのですが、それって関係ありますかね。
それかオンラインスクールの影響かしら。

#5
  • 倍金萬
  • 2020/09/08 (Tue) 14:42
  • 報告

>錆びていた部品(AAバッテリーほどの大きさ)を交換した

こんなようなものですか。

https://www.fastercables.com/image/cache/catalog/Products/rg11_compression_type_f_conn_0-228x228.jpg

ケーブル会社のケーブルは外の歩道の地下とか電柱の上から家屋の中に CoaxiCable (同軸ケーブル)で引き込んでモデムや Cable Receiver に繋げるものです。年月が経つと補修や配線変更などでそのケーブルを切ったり繋げかえたりします。

その都度上記のコネクターを使って線と線または線と器具を繋げるのでそこがいち早く接触不良を起こしがちです。よってケーブル会社の補修員はまずそのコネクターを新品のものと交換します。そこに問題があってもなくても。

前置きが長くなってしまいましたが、トピ主さんのトラブルは再度そのコネクターが接触不良を起こしたかまたはそれ以外のところで問題が起きたかになります。やはりフィールドサービスマンにまた来てもらわないと解決しないかもしれません。接続速度が良かったり悪くなったり不安定なのは問題が難しそうです。ここで聞いても分かる人はいないのでは。何も助けにならずすいません。

#6
  • 倍金萬
  • 2020/09/08 (Tue) 15:30
  • 報告

CoaxiCable → Coax (Coaxicial) Cable コアックス or コアキシャル

“ インターネット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。