Show all from recent

1. High blood pressure in the elderly, measures(85view/11res) Question Today 12:58
2. Murmur Plus(130kview/3104res) Free talk Today 12:54
3. Prefab ADU(224view/16res) Question Yesterday 09:40
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(122kview/529res) Free talk Yesterday 03:24
5. Let's gather the elderly ! !(105kview/683res) Free talk 2024/06/21 08:33
6. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
7. Terrarium.(604view/9res) Other 2024/06/19 11:01
8. question(468view/21res) Other 2024/06/17 15:54
9. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
10. family court(696view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
Topic

最低時速?スピード違反で捕まりました。

Free talk
#1
  • 幼馴染
  • mail
  • 2012/09/30 09:34

マリーナデルレイ近くのフリーウェイの90でスピード違反で捕まりました。
時速65マイルまでの標識のあるところです。
最高時速が65マイルで最低時速の標識はないので
本来法律的に最低時速が一体何マイルなのか知りたくて書き込みさせていただいてます。

65マイルのところを50マイルほどで捕まりました。
ということはそれ以上でなければならない法律があるのでしょうか?

どこを調べたらいいのか分からずご存知の方のお知恵を拝借したく
書き込みさせていただいてます。
よろしくお願いいたします。

#5
  • エドッコ3
  • 2012/09/30 (Sun) 10:38
  • Report

ポリスはポリスの判断で危険と思われる運転者を捕まえる権利があります。時速の指定はありません。65マイルのところ50マイルが危険かどうかはその場の状況によります。他の皆が65マイル前後で走っているのに、鈍いあなたの後ろに何台もの車が低速を余儀なくされている場合、事故が起きやすくなります。さらに鈍かったり速かったりが繰り返されるとさらに危険です。またそのような運転には酔っぱらいが多いので、私の友達も酔ってて鈍かったので捕まりました。鈍ければ安全とは限らないのです。

逆に昔 ESL の先生が雨の激しい 405 で、65マイル制限のところ65マイルで走っていてポリスに捕まりました。本人はブーブーでしたが、単なる速度の問題だけではなく、安全を見て皆が速度を落としているのに、鈍い車を避けるなどして目立つ運転をしていたのでしょう。あなたの運転も速度が上下し、後ろの車のブレーキライトが点くような状況だったんじゃないですか。

#6
  • エドッコ3
  • 2012/09/30 (Sun) 10:39
  • Report

あれ、なんでいきなり #5 なのよ?

#7
  • 2012/09/30 (Sun) 10:47
  • Report

#1では「捕まりました」とあるけどテケツをもらったとは書いてないよ。 もしももらったのならそこに捕まった理由が書いてあるんじゃない? それが「低速運転」だったの?

#8
  • 幼馴染
  • 2012/09/30 (Sun) 14:05
  • Report

#7さんへ チケット受け取りました。理由が低速運転でした。時間帯なのか周りには他に車がおらず見える範囲にはパトカーと私だけでした。フリーウェイですし車線もはっきりは覚えてないのですが片道4車線以上はある大きな道で危なかったとも思えず納得がいかなかったのですが向こうの言い分としてどういう法律違反でどれくらいのマイル足りずで捕まったのかを知りたかったのです。
#5さん、ありがとうございます。何だかはっきりしなくて法律には納得がいかないですがそんな曖昧な感じなんだなぁということが分かりました。ありがとうございます。

#9
  • エドッコ3
  • 2012/09/30 (Sun) 15:58
  • Report

> 周りには他に車がおらず見える範囲にはパトカーと私だけでした

ほう、逆に回りに他の車がいなかったんですね。それで低速運転だとこれまた目立ちますよ。ポリスはパトカーを恐れて鈍くなったんなら、これまたなんかの理由があるのではないかと、止めたのでしょう。だって、通常何も理由がなければ堂々と速く走るじゃないですか。とにかくトピ主さんの走行が異常に見えたのでしょう。

無免許でもない、酔っ払い運転でもない、指名手配の人間でもない、となると、チケットを切られたのは本当に不運としかいいようがありません。多分、ポリスも正しい違反理由があって行ったと思いますが、どうしてもふに落ちないならコートまで持っていったらいかがでしょう。

#10
  • 幼馴染
  • 2012/09/30 (Sun) 18:34
  • Report

#9さん
ありがとうございます。
そうですね。何か自分にやましいところがあるとしか思えなかったのかもしれません。
確かに無免許・飲酒・指名手配などを見つけて未然に犯罪を防ぐのが
警察のお仕事ですので私には当てはまりませんでしたが
怪しく思えたから捕まったのでしょうね。
裁判所に行こうと思っているのですが
最低時速がどれくらいでというのが分からず
もし最低時速以下で走行していたのが分かれば
裁判所に出向くというのはお門違いですので
事前に情報としてこちらで教えていただいておきたいと思い
書き込みました。ありがとうございます。

#11
  • しゃぼん玉
  • 2012/09/30 (Sun) 18:50
  • Report

そう言えば、昔運転免許の実技試験で「遅過ぎ」という理由で落とされたお友達がいたわ。

ちょっと調べてみたけど、最低のスピードが明記してあるサイトはわからなかったわ。
「安全に注意をして周りに迷惑にならないように」といった曖昧な書き方ばかり。
でも、空いているフリーウェーで天候悪くなく物も落ちていなくて・・・
というような状態だったら、50マイルはちょっと遅いような気がするけど。。。

御参考までにどうぞ。
http://www.dmv.ca.gov/pubs/vctop/d11/vc22400.htm

#12
  • 幼馴染
  • 2012/09/30 (Sun) 19:59
  • Report

#11さんへ
お調べいただきありがとうございます。
取り立てて後ろめたいことがあったわけではないのですが
周りに車がいないこともあり飛ばし過ぎて捕まりたくなく
パトカーがいてるのが分かったのでゆっくり運転しちゃいました^^;
普段はそんなスピードで走ることはまずないんですが^^;
それでつかまってりゃ本末転倒というか世話ないわって感じ
ですよね…はぁ=350マイルだとやっぱり捕まって当然という感じなんですかね…(TT)

#14
  • 警察のノルマ達成?
  • 2012/10/01 (Mon) 10:44
  • Report
  • Delete

…の時期かな? あちこちでワナを仕掛けてるらしいから気をつけなきゃ。

#13
  • そんなに急いで何処へ行く
  • 2012/10/01 (Mon) 10:44
  • Report
  • Delete

プリウスに乗っていてガソリンを消費しないように電気モーターを使ってのろのろ運転してますが捕まっちゃうのだろうか。
心配になって来た。

Posting period for “ 最低時速?スピード違反で捕まりました。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.