แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(105view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
4. 保育園(100view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

助けて下さい!学生ビザで5年以上滞在されている方で、他の学校に普通にトランスファーを出来た方からの情報を大至急探しています。

สนทนาฟรี
#1
  • mj5296
  • 2012/06/19 00:44

学生ビザで5年以上滞在していて3年以上在籍をしている英語学校から新しいI-20を1年間、発行してもらった3日後にいきなり、学校から3年以上在籍をしている生徒は全て6月末日までにトランスファーをしなさいというE-Mailもらい困っています。
もしトランスファーをしなければ7月6日に自動的に除籍されると書いてあります。
こういう事は法律的に許されるのでしょうか?
新しいI-20を発行は出来ないので、トランスファーをしなさいと言うのならならつじつまはあうのですが。。

今から平日を数えても9日間しかなく、他の学校にいくつか問い合わせをしましたが、どこも半年ならば受け入れる事は可能だが、TOFUL等の特別なクラス以外は無理ですとも言われました。
ハリウッドに住んでいて、車の運転が出来ない私はバスや電車で通える所も限られていて、特に夜間のクラス等は帰りが不安なので行きたくは有りません。
諸事情で学校に通えていない事が有ったのですが、新しいI-20を頂いた時点で来年6月いっぱいまでは大丈夫だと思っていました。
現在の学校のスタッフも言う事が毎日変わり、日本人のカウンセラーの言う事も全く信用が出来ません。

どなたか同じような境遇や経験をした方で、私のようなステイタスの生徒を1年間受け入れてくれる学校の情報をお持ちの方、大至急連絡を下さい。その際に学校のウエブサイトや連絡先や授業料等も教えて下さると大変助かります。
今の私にはコミュニティーカレッジ等は最低でも2セミスターの授業料の一括納入/約8000ドルをしないとアプリケーションはしても難しいと言われましたが、そんな金額はいきなり納入出来ません。

月末までにあまり時間がありませんので本当に情報が有る方。。助けて下さい。
私がバス等で通える範囲はコリアタウンやビバリーヒルズからウエストウッドの辺りまでです。

本当に宜しくお願いします。

#2

その場しのぎは良い結果につながらないことが多いです。
一度帰国されてはどうですか?

#3

学生ビザで5年目は理解できるが英語学校とは!

TOFULってなに?

そこから?

#7

まさにあなたのような留学生とは名ばかりの滞在者を取り締まるために移民法が変わったのでしょう。その上で学校は対応しているだけなのだと思いますが。

そもそも、5年以上も語学学校に籍を置いて、車もないお金もないじゃ八方塞ですよ。私の知り合いの男の子は、自分でバイトしてコミカレの学費も自分で払って卒業しましたよ。
違法かもしれないけど、どうしてもアメリカで暮らしたいならみんなバイトでも何でもしてお金貯めてカレッジに行くんです。あなたは5年も何してたの?

答えは簡単じゃないですか。
上記の学校に半年だけでも行き、その間に親に頼み込んでとりあえず8000ドル援助してもらってコミカレにいくしかないでしょ。

#6

だいたい学校に通えてないのに「法律的に許されるんでしょうか?」って笑ってしまう。

じゃあ、学校を相手に訴訟を起こしてみれば?裁判が終わるまでは滞在できるのかな?

#5

>諸事情で学校に通えていない事が有ったのですが、

この諸事情は何でしょうか。

ちゃんと書かないと読む人それぞれ適当に解釈しますよ。

>学校から3年以上在籍をしている生徒は全て6月末日までにトランスファーをしなさいというE-Mailもらい困っています。

普通学校に行っていればメイルで連絡する必要は無いのでは。

学校に来ないから携帯にメイルで連絡してきたのでは?

適当に学校に行っていたから学校も運営に差し障りが出て来るのでは。

まあトランスファーを考えるより一度帰国して新規に学生ビザを取り戻って来るしか方法は無いのでは。

#4

I-20が発行されるのであれば何のクラスであろうが半年間のみであろうが、とりあえずそれでいいんじゃないの?
車がないからとか夜には動けないとか色々と理由つけてウダウダしてる内に、どんどん自分の首を絞めて不法滞在への道が開けていくわけだ。
どうせ授業も受けずにI-20キープ目的なら、引き伸ばした時間で引越しなりして少しでも長い出来るようなところにいけばいい。
とりあえず時間の猶予もないんだし、金がないならある程度の場所や時間は妥協するべきだろ。
それが出来ないならむざむざ不法滞在者になるか、その前に帰るかのどちらかだと思うが?

#8

5年間も語学学校に通ったのに、いまだにカレッジにトランスファーも
出来ていない、って英語の才能まったくないんじゃないかしら。
1度日本に帰って人生リセットしてみたらどう?

学校は移民局が怖いのと、あなたのようななんちゃって語学生に
嫌気がさしたのよ。
もうちょっと人生まじめに考えてね。
くれぐれも潜ることだけはしないでよ。

>諸事情で学校に通えていない事が有ったのですが

夜中のバイトが忙しくて朝起きられなかったのかしら。。。

#9

とぴ主さん、ここの皆様の書き込みはごもっともなことばかりです。

#11

自業自得の意味分かりますか?

#10

市民権だけは持ってるおじさんとかに頼んで結婚してもらうしかないかもね。

#12

日本人って、日本人に厳しいよね!
ココ書き込んでも、何も解決しない。
学校で韓国人とか中国人にどうするか、聞いてみる方が良いと思います。
がんばって!!!

#13

hcc

#14

ん? 日本人は日本人に厳しい?
同胞だからこそ厳しくする。

甘いことを言うだけが同胞をおもっているとはいえない。 ただの無責任かとおもうが。

なにも解決しないではなく、本人の無責任な行動を棚上げしガタガタ、グダグダしてるだけのこと。
解決は日本へ帰国しやり直す。

それを受け入れるかは本人しだい。

#15

hcc

に一票。

#20

5年以上も語学学校に通っていたという事ですよね?
移民局も最近厳しくなって、Iー20をほいほい出してくれる学校などは特に監視が強くなったと聞きます。
語学学校は2年くらいで十分な筈なので、3年以上在籍している人は早く他のカレッジなどにトランスファーして下さいと連絡が来たのでしょう。
法的にそういう生徒がいると学校自体が危ないからではないでしょうか?普通の学校ならそんな連絡ありえないと思います。

ちなみに、今のステータスは高卒?
カレッジ卒なら、入れそうなのありそうだけど、語学学校を5年の後にまた語学学校に入るのはキツいんじゃないかな〜

#19

>日本人って、日本人に厳しいよね!

何がどのように厳しいんでしょうか。

>学校で韓国人とか中国人にどうするか、

語学学校で働いている人がアルバイトで夜パートタイムで働きに来ている。

その人の話では生徒はいつの間にか来なくなる。と言っていた。

何処の国でも同じだと思いますよ。

#18

コミカレにすぐ入学は無理だと思います。applicationなどがあるとおもうので。

一度日本に帰られたらどうですか?

コミカレの準備もできると思うし、詳しい状況はわかりませんがそれがいいと思います。

良いほうに進むといいですね

#17

私は96年から数年間ロスに留学していたものですが、
いまでもそんな人いるんですか!?
当時は、とりあえずI-20だけ発行してもらって滞在している人たち結構いたな~。その中でもグリーンカードゲットした人もいたけど、いまより緩かったし。
なつかしい。

#16

>新しいI-20を発行は出来ないので、トランスファーをしなさいと言うのならならつじつまはあうのですが。。

結局、そういうことだと思いますよ。つまり6月末までにトランスファーしなければ除籍、I-20も無効ってことでしょうね。3年以上在籍うんぬんというのはまあ、後からつけて加えた理由で、とにかくもうこれ以上在籍させられないから、さっさとトランスファーしてね。ってことですので、トランスファーしか道がないでしょう。

#21

語学学校の3年ルールは今に始まったことじゃない。他の学校でも行われている。自分が語学学校にいた2005-6年くらいには既にそのルールはあった。I-20に関わらず、語学クラスに3年在籍したものは、さらに上のクラスへ強制的に移るように言われる。どこの学校も移民局に目を付けられたくないからね。過去に語学学校がらみでいろいろ問題があったからな~。

転校先はコンピュータスクールでも良い。ただし、転校とはいえ、新しく入学することになるのだから学校で定められている残高照明の提出も必要。それは学校によってはトピ主が言うコミカレ費用の$8000よりも高いところもある。要はお金。
学校は転校先の紹介情報を持っていないか聞いてみたら?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 助けて下さい!学生ビザで5年以上滞在されている方で、他の学校に普通にトランスファーを出来た方からの情報を大至急探しています。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่