最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 今日 18:23
2. 保育園(133view/7res) 学ぶ 今日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(136view/7res) 疑問・質問 今日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(326view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

知恵をお貸しください!

フリートーク
#1
  • 7na
  • mail
  • 2009/06/20 17:42

私の祖母(89)がガンと診断され、手術をするよりも放射線治療を進められて、来週の月曜日から、入院してその治療をするそうです。私達家族は、2、3日様子を見て、ずっと付添人がいる必要な場合は、私が至急日本に帰って付き添うことになりましたが、ここで質問です。
1、放射線治療は、どれほど大変もなものなのでしょうか?
付添人が一晩中起きていて、手取り足取りしなければならないものか?どうか?

私が帰国する場合、グラフィクデザイン系のPSDのファイル(JPEGではだめなのです。)を仕事場からDVDにして送ってもらうことになるのですが、郵便局でしらべたところ、express mailがインターネット購入でのデイスカウントしても26ドルで5日ほどかかります。日本から送り返す分では、express mailで12ドルほどで2、3日で届くのにかかわらず。こちらのpriority mail だと13ドルほど、ただ日にちが6日から10日かかかるそうです。 PSDファイルはインターネットには載せれないと思いますが、載せれると助かるのですが、、、

2、誰か安くて早い方法で、日本に、このPSDファイルをインターネット上から送るか方法か、またはそのDVDを送る方法を知りませんでしょうか。13ドルくらいで、5日くらいなら郵送 した方がいいと考えております。 

3、Priority Mailは日本へ10日もかかるものなのでしょか?

どうぞ知恵をお貸しください。

#2
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/20 (Sat) 18:14
  • 報告

PSDファイルの大きさはどのくらいでしょうか
インターネット経由でも今は
かなり大きいファイルも扱うことができますよ

#3
  • Mr.Monk
  • 2009/06/20 (Sat) 19:43
  • 報告

トピ主さん、仕事場のネットワーク環境はどうなっていますか? NetworkAttachedStorage(NAS)ハード・ドライブを開設(サーバー環境有り)又は買い(サーバー環境無し)、ネット通してPSDファイルに遠隔アクセスする方法もありますよ。 NASハード・ドライブ自体は$150〜でしょう。 

>放射線治療は、どれほど大変もなものなのでしょうか?

癌のステージにもよりますが、年齢、体力などを考慮して放射線治療しか出来ない状況の可能性もあります。 過去の家族経験からですが、看護士の方達もいますし、付添人が一晩中起きていて手取り足取りしなければならない事はないです。 ただ、看病中はしっかり寝て食べ体力をつけて下さいね。 看病している方が、看病中に無理をして体調を崩してしまう事が良くあります。 

#4
  • 7na
  • 2009/06/20 (Sat) 22:05
  • 報告

トピ主です。#2.3さん早急にお返事いただいてありがとうございます。
#2さん 一つのPSDファイルは40MBでそれが20個ありますので
  800MBとなります。
#3さん
  まずサーバーの環境がないので、買うことになりますが、まずはインターネットで検索して、NASを探してみます。
皆さん本当にありがとうございます。

#5
  • じょじょ
  • 2009/06/20 (Sat) 22:06
  • 報告

PSDファイルこれで余裕で送れますよ。無料です。
http://www.yousendit.com/

このサイトにファイルをアップロードして、受け取る側にURLがメールで送られますので、それをクリックしてダウンロードするだけです。

#8
  • 7na
  • 2009/06/21 (Sun) 00:19
  • 報告

トピ主です。#5さん!!!そのサイトの14日トライアルで、PSDファイルが本当に送れるかどうか試しました!!本当にURLで、PSDファイルを受け取れました!!100MB以内がタダですが、2GB以内のものを送るのに、1ヶ月$9.99ですが、エクスプレスメールの手間ひまと送料を考えたら、断然安いです!!本当にありがとうございました。なんとかこの方法を利用して、看病しながら仕事して乗り切ります。大変だろうけど、大好きな祖母なので悔いのないようにがんばります。皆さん、いろいろな知恵をいただきありがとうございました。

#9
  • じょじょ
  • 2009/06/21 (Sun) 01:13
  • 報告

お役に立てて何よりです。
ご看病大変だと思いますが、トピ主さん自身のお体も大切に無理をしないで頑張って下さいね。また質問があったらいつでも聞いて下さい。

お祖母さんの回復を心より願います。

#10
  • mopa
  • 2009/06/21 (Sun) 16:34
  • 報告

>2GB以内のものを送るのに、1ヶ月$9.99ですが

それ高すぎじゃん。どこかにサーバーのスペース借りりゃその半額以下だろ?プロバイダーによってはタダで物置使えるはずだぜ。

#11
  • じょじょ
  • 2009/06/21 (Sun) 22:55
  • 報告

トピ主さん、
複数のファイルを圧縮して100MB以内に押さえて、複数回に分けて送れば無料のLIteで充分ですよ。1GBまでなら。

#12

まず癌の種類、そしてステージはおいくつですか?
何故、オペをしないのか?オペをしても手のつけようがない段階なのか、そして患者さんの心臓の状態、体力も関係しています。抗癌剤による副作用をさけるため放射線を選んだのか、必ず経緯があるため今の病状をしっかり知らない事には何も言えません。
癌治療は人それぞれ状況と個人差大きいので。

“ 知恵をお貸しください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。