最新から全表示

トピック

初セメ。

お悩み・相談
#1
  • pekin
  • 2008/08/30 09:03

来週からカレッジが始まるのですが、初めてのセメスターで、英語やら、授業について行けるのかなど、不安が目白押しです。

勉強法や、心構えなど、何でも構いませんので、アドバイス頂けると幸いです。

#25
  • heath
  • 2008/09/07 (Sun) 13:20
  • 報告

>>参加する意思まで放り投げる
他力本願とは言ったが会話に参加しないとは言ってないだろ。
むしろ、俺の言いたい意味は「参加する意思はあるけど話せない」と「話せないし参加もしない」の前者だ。
参加意思があっても話せなきゃ、結局他力本願ってことになるだろ?

>>「参加する意思はあるけど話せない」と「話せないし参加もしない」
どちらにせよ、グループに多少なりとも迷惑がかかるのは同じだから、結局人によっては気分悪くなると思うんだが。

#26
  • ped
  • 2008/09/07 (Sun) 17:21
  • 報告

>> #23さん

ドロップしても12単位あるんだったら、今セメは見送りもいいのでは?12単位切るんだったら、先生の口頭の英語には頼らずに、自力で理解するようにしたり…。

私も二人、インド人で凄いアクセントの人が居ましたが、一人のクラスは#24さんと同じく選択科目だったのでドロップ。もう一人のは、上り詰めないといけない科目(MATHやライティングの類)だったし、誰で取っても難しさは変わらなかったので、(最後はDept.の共通試験だったので)先生のレクチャーはノートを取るだけで、後は独学でしたよ。

でも、ESL学生だからではなく、ネイティブが聞いても理解が非常に難しいアクセントだったりするので。
次のセメスターで、次のレベルのクラスを取った人は、更に酷いアクセントの先生が当たり、以前以上に何言ってるのか分からないから、全く聞いていない、と言っていました。

自分が頑張って勉強して分からないことは、ネイティブの学生も分かっていないので、自分だけ出来ていない、分かっていない、って思わなくても大丈夫ですよー。でも、勉強すればするだけ、不安感も忘れられますし、一度、二度と試験を重ねて結構良い点数が取れると自信もつくので大丈夫ですー 

あと、アクセントが酷くて分からない先生の場合は、メールで「こぉいう理解をしたんだけれども合っているか?」と送るのも手だと思います。

英語の理解よりも、セオリーの理解、内容の理解の方が壁になると思うので… あと、心理的に「英語が分からない」と思ってしまうと余計に不安になったり分からなくなるので、「大丈夫。自分はやれば絶対出来る。」と励まして信じて勉強していれば、今まで分からなかったことが、フと何かのきっかけで分かるようになったりするので。

英語は分からなくて当たり前、と思ってしまえば何か他で充足する方法が思い浮かぶのでは?テープレコーダー、ボイスレコーダーを買って持ち込みOKなら録音するのも手です。でも、先生に録音していいか、確認をしてからにして下さいね。禁止している講師・教授も居ると思いますので。

絶対次のセメスターからどうやっていったらいいのか分かりますし、初セメは英語にも学校にも慣れる為、と大変でしょうけれども頑張りましょうね。

#27
  • F5
  • 2008/09/07 (Sun) 18:03
  • 報告

>参加意思があっても話せなきゃ、結局他力本願ってことになるだろ?
全然伝わってないみたいだしわかり合えそうにもないけど、
その他力本願の姿勢が良くないって言ってるんだよ。喋れないのをいいわけにするなって。

#28
  • heath
  • 2008/09/07 (Sun) 20:00
  • 報告

他力本願って姿勢が良くないのは分かるが、#19はロクに話せないって言ってるんだから、最終的な手段はそーゆう風にならないか?
ならないなら俺の#19に対するレスに釣られてないで#19にアドバイスするのが先だろ。

>>>喋れないのをいいわけにするなって。
これは俺に対して言ってるのか?
だとしたら心外だ。
少なからず俺はグループワークに参加している側の人間。
君にそんなことを言われる筋合いはない。

俺に対してじゃないなら謝る。すまん。

#29
  • heath
  • 2008/09/07 (Sun) 20:04
  • 報告

>>>メールアドレスを聞いてグループの人とメールで積極的に連絡を取り合うぐらいはするべきだと思う
アドバイスしてたな。
レスをよく読んでなかった。
重ねてすまん。

「ならないなら俺の#19に対するレスに釣られてないで#19にアドバイスするのが先だろ。」←脳内処理してくれ。

#33

気分が悪くなるのは本人のみ。
どこの世界にも障害者はいるみたいな優しさがアメリカ人には有る。
その代わりその扱いをバネにしてほしいな。

日本でも同じでしょ。

#32

教授の方言は確かにキツイですね。でもすぐこれも慣れるものです。とにかく授業の後に先生に解らない事を頻繁に聞きに行く必要性があります。根気よくね。
次第にあなたの熱意は伝わるはずです。

グループワークで他人本願は私もお薦めできません。ほされる要因になりかねません。会話が苦手なら書くなり自分で努力していくしかないです。

それとトフルのスコアは皆さんどのくらいでしょうか?大学だと最低500(旧式です)で入学ですが550はないと理解できないと思います。カレッジなら450で入学ですがやはり550はないと厳しいでしょう・・。英語の補修も受けながらう折り合っていくしかないでしょう。
トイックで満点取れてもトフルだとせいぜい500程度です。でも卒業する頃は600くらいのスコアになってるはずですよ。

#31

#15さんもおっしゃってましたが、先生に相談するのは一番いい手だと思います。

私もあるクラスで教科書1ページ読むのに1時間近くかかって、これではマズいと思い、先生に自分は言語力の限界があって、読む量についていけず、どうしたらよいのかわからない、と泣く泣く説明しました。その際に、既にマーカーを使ったり書き込みをして「がんばって読んでいる形跡」を示すページを見せることがポイントです。

そして大概の先生は、努力している生徒には力になってくれるし、いい成績をとってもらいたいと思うものです。教科書も隅から隅まで読む必要はないので、読むポイントや範囲などを教えてくれました。そしてそれがテストに必要な部分でもありました。

そのやり取りのせいか、そのセメスター中ずっと気に掛けてくれました。時々授業中に知らない単語が出てきて私が変な質問しても、私がなぜそんなアホなことを聞くのかわかっていてくれるので、真剣に答えてくれたり。とてもやりやすかったです。

でも、コミカレでは多くの生徒がそうであるように、ただ単に「Aが欲しい」「パスしたい」という思いを前面に出しすぎるのは良くありませんし、先生もそれは見抜いてまじめに対応してくれません。あくまで、「その先生の授業を理解したい」「言われたことを全てこなしたい」という姿勢でいるなら、先生は親切を惜しまないと思いますヨ。(私もコミカレでチューターをしてコミカレの生徒に教えていたことがあるので、気持ちがわかるような気がするのです。)

#30

もちろんボディーランゲージでやりましょう。

#34
  • NONONO
  • 2008/09/09 (Tue) 00:40
  • 報告

ですけど、授業中に50%程しか聞き取れず(先生と生徒の会話も含む)、この状態で、一体この先どうやってグループワークをこなせというのでしょうか???
メジャーも決して簡単なわけではあらず、、、、、

#35
  • ped
  • 2008/09/09 (Tue) 11:26
  • 報告

>> #34 NONONOさん

カウンセラーには相談しましたか?
先生には相談してみましたか?

#38

日本で社会経験がなく英語もつたないとビジネス専攻はかなり難しいとは思います。社会経験が英語をカバーしてくれることって大きかったです。でも暗記や記憶に関しては25過ぎるとかなりハンデがあると思います。逆に社会経験ないと英語ができても授業がチンプンカンプンかも。しかしながら試験慣れしているし記憶や暗記力は現役でしょう。どの立場にしてもハンデはあるのだし、問題は根性があるか、ないか、だと思います。

#37

なら、ドロップするかして、今回のセメはその授業についていけるだけの英語力を身につけるしかないでしょう。私も今期初セメでESLではなくアカデミックなクラスだけ取り、周りは全員ネイティブで頼る人もいないので毎日朝から晩まで勉強づけですよ。一クラスはがんばったけど英語のレベルがついていかず、一つ下のクラスにしました。あまりにレベルが合わないと学べることもすごく少ないからです。

#36

>>#32
>それとトフルのスコアは皆さんどのくらいでしょうか?大学だと最低500(旧式です)で入学ですが550はないと理解できないと思います。カレッジなら450で入学ですがやはり550はないと厳しいでしょう・・。英語の補修も受けながらう折り合っていくしかないでしょう。

補習でしょうか。それともやはり補修なのでしょうか。補修は入ったばかりの頃はイヤというほどされましたけれどもねぇ…

カレッジ(コミュニティカレッジ)でも最低500点(ペーパーベース)をRequireしている所は沢山ありますよ。でも、授業についていくのに550点は無くても大丈夫ですが…

当方日本で一度TOEFL/TOEIC受験した時、TOEICで700点台でしたが、TOEFL(ペーパーベース)では513点でした。留学前、双方同時期です。受験対策は何もしていません。運やテストに対する得手不得手もあります。あまりテスト上のスコアで左右されるものでもないと思います。ではコミカレでの授業についていけなかったかと言うと、一つ以外オールAでした。なので、550点無くても問題ないですよ。渡米翌月から一般の授業に入っていましたけれど。過去の留学経験もありませんし。元主婦です。

その後CSUに編入しましたが、こちらでも授業が難しいかどうかは、自分の勉強量次第で、英語自体が最大要因ではなかったかと思います。GPAは落ちましたけれども、ネイティブの子でもひぃひぃ言っている中残っていましたので… 初セメはさておいて、短大・大学で成功するには英語力も大事ですが根性、やる気、要領が相当関わってくるのではないかと思います。

TOEFLのスコアが私より高くても、授業内容が全く分かっていない若い日本人留学生も居たので、英語云々よりも「理解力」「読解力」「社会経験」「要領」「勘」「ストレスに対する強さ」「体力」「持続力」等、他の要素がかなり影響するのがアメリカでの学習だと思いますが。また、そのメジャーが自分に合っているかいないか、理論的なものを、根本的に脳が全く理解してくれない、というような英語以外の部分の問題もありますから。

卒業後、TOEICは800点以上は取れるだろう、と思い受けてみたら900点は行きましたが、TOEFLは再度500点以上取れるか疑問なので、まだ受けていません。でも、600点はTOEFL用に勉強しないと取れない気がします。

初セメは大変ですけれども頑張りましょう。

#39
  • mopa
  • 2008/09/09 (Tue) 15:31
  • 報告

>授業中に50%程しか聞き取れず(先生と生徒の会話も含む)、この状態で、一体この先どうやってグループワークをこなせというのでしょうか???

先生の訛が強烈でも、グループワークって学生同士でやるんで先生は関係ねーぜ。グループでメンバー個人の分担を決めるところからはじまるんだけど、分担が決まれば他力本願だとか、ただ意味もなく連絡を取り合うだけだっつーのは不可能だよな。変なアドバイスしてる奴ら、本当にグループワークやったことあるのか?

#40
  • coldplay
  • 2008/09/11 (Thu) 21:22
  • 報告

We can do it !!!!!

#41
  • オバマ
  • 2008/09/12 (Fri) 04:33
  • 報告

Yes,we can!!!!!

#42
  • radiohead
  • 2008/09/13 (Sat) 10:58
  • 報告

皆さんもう慣れました???

初セメなんて、大した事ないっすよ〜

#43
  • 50
  • 2008/10/09 (Thu) 10:05
  • 報告

初セメではないのですが、どうしてもこちらのクラスの雰囲気に馴染めず凹んでます。

こちらの授業は、日本と違って、生徒が主体となって、発言しなくてはならないのは解るのですが、毎回毎回生徒の発言していることが、幼稚で、馬鹿馬鹿しく、ウンザリしてしまいます。

いつもなんでそんな質問するんだろうと不思議でなりません。 それを黙ってみていると、先生からは授業に参加していない、と思われるので、なんとか入ってはいくのですが、毎回終わってからガクンときます。

皆さんはどうされてますでしょ〜か???

#44
  • 合わせなくても
  • 2008/10/09 (Thu) 12:09
  • 報告
  • 消去

>>#43 50さん

何の授業か分かりませんし50さんがおいくつなのか、短大か四大か大学院なのか、通い始めてどれ位なのかも分かりませんが、こっちの学生(現役)はピュアな子供らしい子が多いです。中学・高校まで親御さんとしっかり生活を共にしていた場合は特に。

日本と違います。

文化の違い、考え方の違い、と思ってそれも勉強だと思って認めてますけど。

自分が発言する時は、周囲の話も聞きながら自分の意見、自分の疑問に思ったことを、人とは違うかもしれないけれど素直に発言します。
授業の流れを著しく中断しそうなら、授業が終わってから先生にまとめて質問する、意見を言う、などですね。

日本じゃないですからね。
でも、同年代だったら「あほらしい」「何ばかなことをこの子はいってるんだろう」と思うかもしれませんね。

日本だったら馬鹿馬鹿しいと思われたらいやだから言えないことでも、アメリカだと、学びの場では、全て認められるのが良い所ですよ。人種が違うんだから言うことも違って当たり前なので、それも学びの一つだと思ってます。

“ 初セメ。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。