最新から全表示

1. 日本円での投資(220view/15res) お悩み・相談 今日 19:43
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(253view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(800view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(651view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

ヘアーサロン

フリートーク
#1
  • へあー
  • 2008/07/08 10:14

ヘアーサロンって結構高いですよね。場所により、カットだけで、40〜100ドル近く差があります。なのに、広告なんかには値段がないところがほとんど。お店の前にも貼ってなかったり。ダウンタウン、ハリウッド、パサデナ方面であんまり高くないサロンを探しているのですが、そういった情報のあるサイトやちょっとした情報、いいヘアサロン探しのコツなど教えて欲しいです。まえに、ビバリーヒルズならとおもって日系電話帳から探していったら、なんとおばあちゃんがやってるサロンで、髪型もかなりレトロにされてしまいました。。。。というわけで、みんなはどうやって若者向けや上手な人を探していますか?ていうか、上手な人イコール高いなのでしょうか?。。。なんか1つ1つ電話して値段を聞くのもなーとおもいまして。

#101

#99さん
そのアメリカ人の所 教えて下さい。

#102

本日(金曜日)無事にコリアンタウンの美容室へ行ってきました。
私のロングヘアの縮毛矯正でこの値段!!
驚きの安さで満足です!
しかも細かい部分まできちんとしてくれたので、私はとても気に入りました。
絶対、またそこに行きます。

情報を下さいまして、本当に感謝です。
ありがとうございました!

#103
  • amber
  • 2009/01/03 (Sat) 20:13
  • 報告

縮毛さん
今、気づきました!すみません。
実は私も12月31日にカットのみに行き、お店の方が「また日本人が来たよ〜」って言っておられたのですが、まさか2日前とは思わなかったです。
駐車場の件、解決しましたか?
裏手にあったのですが、ちゃんと停められたでしょうか?
気づくの本当に遅くてすみません!
気に入って頂けたようでよかったです。
私も来月か再来月再度行く予定しています。

#105

>amberさん

ちょうどタイミングよくお店の前でノロノロと運転していたところ、美容師さんが鍵を開けて中に入るところだったので「parking? parking?」というように聞いたら、裏手を指差していただいたので無事に停められました。
また、私が車の中で少しダラダラして美容室へ行くのが遅かったため、英語のできる男性のかた(オーナーさん?)が駐車場付近まで心配して歩いて来られていました。
大丈夫でした^^ありがとうございます。
腰まである髪の縮毛矯正+デザインカットで$100はかなりの安さで、驚いてしまいました。
でもあまり安いので、もしかするとチャージする料金を間違えた?か、デザインカットもお願いをしたのでサービスしてくれた?かのどちらかもしれません。
英語のできる男性(オーナーさん?)が私が帰る時にはいらっしゃなかったので聞けず、安くて申し訳ない気さえしました。

またまた質問なのですが・・・
こちらのコリアン美容室はリタッチのようなこと(生えてきた部分のみの縮毛矯正)もしていただけるのでしょうか?
日系だと金額が高いため、一度縮毛矯正をすると半年ほど我慢していましたが、かなり安いので「この金額なら(いえ、もう少し高くても)3ヶ月に一度行きたい〜!」と思っています。
ただ、短い期間で髪の毛全部を縮毛矯正するとなると痛みがこわいため、リタッチができるなら3ヶ月に一度は行きたいと思っています。
もしリタッチの情報などあれば、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

#104

その、コリアタウンの美容室、どこだか教えてもらえませんか?私も、縮毛矯正をリトル東京の日本の美容院で2ヶ月前にしたんだけど、根元が折れてる感じで延びてきた所でポキッと折れた感じになっちゃてます。これでもっと延びてくると、ほんとにみっとも無い感じになりそうです。そこだけ、浮いちゃってて頭が四角っぽくなっちゃってるし。うまく説明出来ないけど、高い値段なのに何でこんなに下手なんでしょーね。カットは、いくらですか?是非、お店の名前と場所を教えて下さい〜。

#106

Sepulveda×ホーソンのマルカイモールからワンブロック西にある日系美容院、とっても良いですよ。ただ、こういうのってあまり人に教えたくないもんですね…。広告も載ってますが。
美容院での時間って日常の中ではとても貴重なものだし、テキトウな扱いされたり、不快な思いをしたら、次から絶対行かない!というのはよくわかります。アメリカ人みたいにその場で強く言うのは日本人の美徳ではないし。

#108

私は去年の12月にトーランスにある”ファサリア”に
行って 縮毛ストレートをかけてきました!
私はロングなので3時間半くらいかかりましたが 以前
行っていたガーデナの料金に比べると全然安上がりで
しかも 仕上がりも納得のいく出来栄えでした!

その日は オーナーはお休みの日で 若い美容師さんが
二人いましたが、接客もよくて サービスで出るコーヒーが
ちゃんとしたソーサーつきのカップで出してくれて
とてもおいしかったです!

サービスもテクニックも料金も満足でしたよ!
又 行きたいと思います!

#107

ファサリアの新しいオーナーだった方に4年くらい前にカットしてもらってすごく気に入っていました。(当時はオーナーではなかったと思います。)

その後行く機会がなく、久しぶりに「行きたい!」と思ってVIVINAVIに載っている電話番号にかけたところ、すでに使われていませんでした。もうあそこは無いのでしょうか?

とにかく同じ人がいいのですが、彼女はどこかで今も働いているのでしょうか?ファーストネームでAさんと言う方でした。多分今は20代後半くらいかと思います。どなたか何か知っている方がいれば教えてください。

#110

>>あのねですさん
去年の12月にはファサリアは存在したんですね!
電話番号を知っていましたら教えていただけないでしょうか?

#111

近くのVANVANかセゾンアオヤマあたりに行こうと思いますが、お店の評価はどうでしょう?

#112

どうやったら、コメント載せられるの?

#113

新しいサファリアは、どこにできたんですか?
教えてくれませんか?

#114

WLAのサロンの評判、教えてください。

#115
  • c.y.
  • 2009/02/01 (Sun) 03:31
  • 報告

どなたか、M3Dやってるお店ご存知ないですか?
よろしくお願いします。

#116

私はの親友はサロンのオーナーをしています。
 どのくらいの金額がお望みですか?
 ロングだと・・・高めになりますが。。
 提示してください。。CUT。。。$
        や。。ハイライト。。$
   1度ご紹介させて頂き。。
  もし、気に入ったら*(レギュラーカスタマーになると*毎回の指定料金で安心。。良心的な金額
 彼女は、とても明るく、思いやりの人間的にも優れた人です。。。
 心底、髪いじりが好きというのか。。
 仕事熱心なのか。。。沢山の学校。。に今も
 クラスをとり。。*ビバリーやパリスヒルトンのエクステンション。。使うプロダクトもナイス クオリティ〜のものばかりです。 実績は20年。。以前私と仕事をしていました。(9年間の付き合い)
ただ。。。日本人ではないので。。
日本人の皆さんは。。どう思うのかなぁ?
*(日本人のスタイリストさんがやっぱり良いのかなぁ?
私は、日本人スタイリストさんは、代金取りすぎだと思います。*特に、こちらの学校卒の方。。
 興味があれば。。。紹介します。
 提示された値段で交渉してみます。
 *断られたら。。御免なさい。。

 ちなみに、私。。自身、
  以前。。日本人のビバリーヒルズでセレブを相手に
 お商売なさっていたという*自称。。Nさん
 に。。髪をいじってもらいましたが。。。
 家に帰り。。鏡を叩き壊して。。3ヶ月から半年ほど
 家で冬眠しょうか?(T◇T”・・・
 。。。このような、心境に落っことされた事があります。

 彼女は上手いです!。。丁寧!
  *なりたい。。ヘアースタイルの写真を持っていく
    事を。。お忘れなく!。

  以上。。。 (*^▽^*)

#117

popo5号さん
是非、紹介してください。
メールで教えてもらえると助かりマス。

#118

どなたかサンディエゴで腕のいい美容師さんを知りませんか?

#119

個人的にはロサンゼルスでいい美容院を探すのは無理なんじゃないかと思いますね。パリなんかと違ってロサンゼルスのファッションは東京と比べると遥かに劣ってるし、ある程度は妥協しないとだめなんじゃないでしょうかね。

変にいじらずに日本で切ってもらったのを伸びた分だけ切ってもらうような感じが一番すんなりいくような気がします。

#120
  • ゆめのゆめこん
  • 2009/06/23 (Tue) 09:17
  • 報告
  • 消去

最近色んな雑誌で見かけるアメリカンサロンはどうですかね??
ためした方がいたら是非教えてください〜
どの担当がいいとか、よろしくです!

#121

ガーデナのcalty行った事あるかたいますか?

“ ヘアーサロン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。