最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 今日 18:46
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4275res) フリートーク 今日 18:45
3. 保育園(215view/8res) 学ぶ 今日 09:03
4. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 今日 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(161view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(346view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

老いていく自分

フリートーク
#1
  • TKR
  • 2006/12/12 12:44

最近、鏡に写った自分を見るたびに老けたな〜と思います。 しわもそうですが、全体的にいつも疲れた顔に見えます。 皆さんも同じような事感じたことありますか? ちなみに当方30代後半です。。。。

#2
  • 花水木
  • 2006/12/12 (Tue) 14:15
  • 報告

私は以前着ていた服を着ると違和感が出るようになりました。
似合う色も変って来ています。
たまに日本に帰ると地下鉄や駅、デパートの鏡に写る自分が渡米以前の自分と違う事に気付きます。
同じ風景の中に居るのにそこに写る姿はやっぱり老けた自分。
昔ばりばり仕事していた頃とは違うお顔です。
多分顔色がくすんで来たのとたるみだと思う。
それと太った事もあげられます。。。

#9
  • やましろしんご
  • 2006/12/12 (Tue) 16:03
  • 報告
  • 消去

老いていく分、知恵が付くのでよしとしましょうか?

#8

今はもうサルになれないと思う。

#7
  • まちがいありませんよ
  • 2006/12/12 (Tue) 16:03
  • 報告
  • 消去

当方も30台半ばで明らかに2年前に写真に写っていないクマやたるみがシッカリあります。。。
ですが、美容やおしゃれが大好きなので【今】の自分に合うものやお手入れを探す事も楽しみの一つですよ♪
昔と比べて…ばかり思っていると精神的にもっと老けちゃいますよ。。。
アメリカにいると皆さんあまり気にされていないので日本に帰ると思い知る事の方が多いですが、ジロジロと上から下まで見る習慣のある日本より気にならなくて私達ラッキーですよーー♪

#6

翌々日に筋肉痛、疲れやすい等身体的なこともそうですが、考え方も老けました。でもそれはしかたのないこと。年とらない人なんていないんだし。今の年齢を楽しんだらいいんじゃないの。気にしない気にしない。明るくならないともっと老け込むよ。

#5

毎日納豆を食べると良い。

#4
  • ばんとす
  • 2006/12/12 (Tue) 16:38
  • 報告

わかりますねー、私もです。
ちなみに30台半ば♀です。

重力には勝てないのはわかっているけど、逆らいたい。
体中、顔中がプヨプヨし始めてます。

髪はなんだかぺたっとして張りにかけ、しわしみはもちろん増え、そろそろ歯間ブラシでも買おうかと思い始めてます。

年を取ってこれはOKって思った唯一の事、無駄毛が減りました、すねもわきも。
その代わり、なんでこんな所に一本長いのがあるんだ?って事もありますが。

#10

ほんとですよね〜。30台になって(結構前になってますが)地球の引力が憎たらしいったらありゃしない。 毎日、逆立ちして生活してたら、肌のたるみがもどらないかな?とか考えたりしてみる、今日この頃です。 ヒヒヒ。

#11
  • 2006/12/13 (Wed) 03:59
  • 報告

老いたら老いたなりの良さもあるんですよ。  老いた生活、結構、悪かぁないっす。

ま、男の立場で、ですが。

#12
  • 老いたお姉さん
  • 2006/12/13 (Wed) 09:43
  • 報告
  • 消去

信じられないです。。皆さんほとんどの方が30台の方ですよね〜〜
今から老いるって何を言っているのか。。?あなた達もしかして、九十台?皆さんの老いに対してのDefinitionって何ですか?

#13
  • コバルト
  • 2006/12/13 (Wed) 15:59
  • 報告

若くあろうとする努力は心身共に大切だと思いますが、特に肉体面で、異常に気を使うことにはちょっと抵抗があります。
 こっちの芸能ニュース番組にもよくセレブの整形が話題に上がりますが、「整形しました」っていうか、「もう人間の顔じゃありません」みたいな度を超した整形顔を見せられると、大枚はたいてなんでそんなことするんだろうって思います。
 一度し始めると、ここもあそこもってことになって気がつけば人造人間!ってことなのかもしれませんが、あまりに自然に逆らうと、バートレイノルズや堀内孝雄みたいで、なんだか気持ち悪い。
 どうしてもっていうなら、プチ整形くらいが微笑ましいですね。

#14
  • 2006/12/13 (Wed) 16:47
  • 報告

#13
>特に肉体面で
特に美容面で、と限定してもらえれば全面的に賛成。

#15

私の場合、逆にリフトアップして若くなったと主人に言われます。30代後半ですが20代前半くらいには戻せますよ。顔の表情筋マッサージを毎日してますか?黒木瞳さんが毎日されてると聞いて始めました。

#16
  • コバルト
  • 2006/12/13 (Wed) 18:24
  • 報告

『30代後半ですが20代前半くらいには戻せますよ』
 その程度なら全く問題ないでしょうが、60代なのに30代に戻そうなんていうツワモノがいるじゃないですか。誰か説教すべきです。^_^


柴さん、じゃ、美容面ってことで手を打ちましょう。これで年が越せますね。^_^

#18

#13 コバルトさんのコメント
バートレイノルズや堀内孝雄みたいで、なんだか気持ち悪い。
笑っちゃいました。そういえば、なんか似てますね、国境を超えて。

#17

確かに美容面で手術したり科学療法で注射したりは私は反対ですね。そこまで受け入れられないといのは若さへの強い執着であって老いていく反面、逆に得るものもあるわけで老いを受け入れるのも大事だと思いますよ。

#19
  • 2006/12/14 (Thu) 05:19
  • 報告

四苦八苦、と言いますね。 その最初の四大苦は「生」「老」「病」「死」なんです。
老いるのも苦しみのひとつなんですが「病」や「死」に比べたら取るに足らないんじゃないかな。

“ 老いていく自分 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。