最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 今日 20:26
2. 家庭裁判所(480view/28res) お悩み・相談 今日 20:26
3. テラリウム。(523view/4res) その他 今日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(320view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

語学学校に4年以上在籍している方へ

お悩み・相談
#1
  • 冬空
  • mail
  • 2005/12/09 19:03

こんにちは。
諸事情があって5年間のF1ビザで入国して
語学学校に在籍して4年と数ヶ月が経ちました。
今回どうしても日本へ一時帰国しなくてはいけなくなったのですが、
5年有効のF1ビザで、4年以上語学学校に在籍している方で最近帰国して無事にこちらに戻ってこられた方いますでしょうか。
是非参考の為に教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに今年の春に入国及び語学学校在籍3年11ヶ月の段階では出入国出来ました。

どうぞ宜しくお願い致します。

#4

私は4年9ヶ月で入国できたので大丈夫だと思います。
学校の方にも聞きましたが、正規のビザ、I-20を持っていれば、入国拒否出来ないとゆわれました。
イミグレーションの人にもよるので、いろいろしつこく聞く人もいるようです。
ちなみに私は特に何もなく入れました。

#3

こればっかりは他人の事例を聞いても意味が無いように思いますが。

審査する人によりけりなので、他の人が問題なく入国出来てても、貴方の場合は出来ない可能性もあると思います。
きつい言い方かもしれませんが、ご自分でも心配されているようですが、語学学校に5年間も通っている事、これはただでさえ今はビザの審査が厳しいのはご存知かと思いますが、やはり誰が考えても入国の際に引っかかりやすいと思いますよ。
実際に入国審査を受けないと分からないですが、リスクは高いと思われます。。

#2

そういう話いろいろ聞いたことありますけど、みんな問題なく入国してましたよ。
通常の質問はされるかもしれないですけど、入国拒否されたっていう話は聞いたことないですが。

#5

皆さん、お返事有り難うございます。
とても参考になりました。

lego_rさん、二枚貝さん、もしお時間があればそれはいつ頃のお話か参考の為に教えて頂けますでしょうか。
お手数おかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。

#6

最後に入ってきた友人は、今年の9月くらいだったと思います。
なーんにも聞かれなかったって。
他の子も、別室に連れて行かれたとかいうのは聞いたことないですよ。

年末年始に再入国予定ですか?
だったらイミグレも忙しくっていろいろ聞いてる暇無いのでは?

#7

2枚貝さん、お返事有り難うございます。9月ですか。とても参考になりました!


忙しさで何も聞かれなければ一番いいんですけどね...。
本当に有り難うございました。

#8

私は2年ですが、この前、別室と言うか、セカンドインスペクションの部屋に連れて行かれました。(イミグレ近くの待合室のような所)多分、イミグレの審査員にもよると思うし、たとえ連れて行かれても、VISAが有効な限り、追い返されたりはしないと私は思いました。最初のイミグレの審査官が厳しくても、2ndの人はいいかげんだったりもしました。でも、しっかり自分の個人情報等の記録をされてたんで、次回がすごく怖いですけど。。

#9

私は今一年半語学学校に行っていますが、ここに書き込みをしていらっしゃる皆さん(2年とか4年の方)は、ちゃんと学校に行って2年・4年なのでしょうか?私は今までちゃんと行っていましたが、これから昼間のやりたい事をするために在籍のみにしようかと思っています。語学学校にはこういう生徒が沢山いますが(賛否意見は関係なく)、イミグレなど大丈夫なのでしょうか?
在籍してるだけの方など、そこらへんの事を教えてください。よろしくお願いします。

#10
  • こわかったよ〜><
  • 2005/12/14 (Wed) 17:39
  • 報告
  • 消去

私も3年目の去年の夏の帰国(空港はめちゃくちゃ込んでましたが。。。)の際に別室に呼ばれました。
質問をされるまで待たされること30分、質問もいろんなことを次から次へと聞かれ、それはそれは怖い思いをしました。ちなみに私はバイトなど不法なことはしていませんでしたが、すぐにわかるようになっているようです。同じように連れて行かれた日本人の人には不法就労について聞かれていました。
トータルで2時間ほどでしたが、何とか入国を認められました。今はカレッジ生なりました。すでに二度帰りましたが、別室には連れて行かれていません。でも別室に行った記録は残ってるようで、入管審査の際、普通の人よりも長い気がします。。。

#11

#10さん、別室ではどんな質問をされたのですか?本当に学校に通っているか、等々でしょうか。それとも何かもっと突っ込んだ内容でしょうか。
年末一時帰国するので心配です。

#12
  • こわかったよ〜><
  • 2005/12/15 (Thu) 17:38
  • 報告
  • 消去

小心者さんへ、質問は多岐にわたって聞かれました。
私はまじめに学校もいっていたし、バイトなどもしてませんでしたが、そういうことは別室に入った時点で調べられたようでわかっているようでした。
将来何をしたいとか、何でアメリカを選んだんだ?とか、3年も学校に行ってて英語に自信がないのは勉強不足じゃないか、等いろいろです。日本にいる家族はどう思ってるか、やアメリカでアメリカ人の友達はいるか、どういうことをして過ごしているのか、など交友関係についても深く突っ込まれました。かばんもすべて調べられ、入っていた写真に写ってる人は誰だ?と一人ずつ聞かれました。
とにかく怖かったです。。。何かやましいことがある方で帰らなくてはいけない理由がないなら、一時帰国されないことを勧めます。誰も私みたいな経験はしたくないと思うから。

#13

皆さんのお話とても参考になりました。
私は前回3年11ヶ月目の入国で別室には連れていかれませんでしたが、#8のmonkoさんの様に2年でも連れていかれたそうで、やはり審査官によるんですね。。。


monkoさんと、こわかったよ〜><さん、その別室に連れていかれた時はその場で語学学校に電話される様な事はありましたか?

#14

上にも書きましたが、席だけ置いて学校に行っていないと、IDカードをスキャンしててもそれがばれるのでしょうか?バイトをしている人たちは、跡が残らないようにお給料を手渡しにしている人が多いと思うのですが、それでも分かるのでしょうか?どなたかお分かりの方教えてください。

“ 語学学校に4年以上在籍している方へ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。