最新から全表示

1. 家庭裁判所(532view/30res) お悩み・相談 今日 09:53
2. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
3. テラリウム。(535view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(340view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

お金をかけない暮らしの工夫!?

フリートーク
#1
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/02 01:15

お金が充分あって、何を買うにも不自由がない人は、このトピは無視してください。
結構カツカツの暮らしだけど、こんな工夫で頑張ってます。そんなアイデアを持ち寄りましょう。セール情報なんかもいいかも!?どうぞ!

#103
  • ゆみぴょん
  • 2004/07/27 (Tue) 23:39
  • 報告

私、昔は一人暮らししてたんですけど、そのときはあんまり食費かかりませんでしたよ。
1個50セントのレタスを買ってきて4日くらいで食べきる。
あとお茶漬けかおにぎり。
朝はあまり食べれないので昼&夜はさらに軽く。ダイエットにもなりますね。


一人暮らしで時間も余ってる人だったら、夜レストランでバイトしてまかないを持ち帰りその日の夜メシ&翌朝のごはんにできるよね。
食費を限りなく0にできるかも。

今は社会人になってしまったので、ちょっとセコめのレジャーを楽しんでいます。
会社に送られてくるマジックマウンテンのただ券をもらったり、カンパニーランチのときは量の多いものを頼んでしまうし・・・。
セコいなあー。

#104
  • 寝言
  • 2004/07/28 (Wed) 07:32
  • 報告

 私も昔レストランにいましたが、
まかない持って帰れれば食費はほとんどいりませんよね、

会社勤めになって、ランチって何でこんな高いのだろうって思って計算しながら食べてます。

ご飯は多めに炊き
余った分はラップして冷凍庫にいれ
おなかがすいた時

フライパンにオリーブオイルを入れ火にかけると同時に
凍ったご飯を電子レンジで2−3分
焼けたフライパンで炒め、そのアツアツをさっとおにぎりに。

最後に出来るだけ高い香りの良い海苔を(同じく冷凍保存)で包んで出来上がり。

多少冷凍で味の落ちたご飯もオリーブオイルと海苔の香りで生き返ります。

冷めても美味しいので、おべんとうにもOK。

#105
  • mine
  • 2004/07/29 (Thu) 00:10
  • 報告

お化粧を洗い落とす敏感肌用クレンジングなら、Johnson's Baby Washが一番安いでしょう。2ドルくらいです。以前、これと全く同じ成分の別メーカーの敏感肌用クレンジング(大人用)に何倍ものお金を払って使っていました。Johnson's Baby Washと以前使っていたクレンジングのIngredientsと液体の見た目が同じなのです。友人に教えられて以来、Johnson's Baby Washオンリーです。

#106

男の人はともかく(?)、女の人は化粧品ってお金かかるよね。化粧品についても節約法あったら知りたいなあー宜しくお願いします。#105サン、クレンジングあたしも変えてみます。

#107
  • minokamo
  • 2004/07/30 (Fri) 22:48
  • 報告

私は化粧水はローズウォーターか、ネロリ(オレンジの一種)ウォーターを気分に合わせて使っています。香りが良いし、自然のものだから、アロマ効果も期待できるかな。オンラインのハーブのお店などで買えば、すごく安いですよ。エッセンシャルオイルもついでに買って、自分で、ボディオイルを作ったりします。ホホバオイルなどは、べたつかないし、お肌にいいです。

実際、お化粧品は、香料に水、グリセリンなどで作られていて、よく宣伝されてる、ハーブの成分などはほんの少しということが多いみたいです。

私はスパに行かない分、モイスチャライザーは良いものを使っていますが、化粧水や、石鹸などは自然のもので、安いもの、手作りのものを使っています。

メイク用品も、デパートやお店では買わずに、オンラインで買うことが多いです。20パーセントくらいは安いと思います。

#108
  • ゆみぴょん
  • 2004/07/30 (Fri) 23:49
  • 報告

あ、そうだ!
昔回復スパスパ人間学でやってた手作りパックとかいいんじゃない?

ひとつだけ覚えててたまにやるのが牛乳をあたためてその中に酢を入れる。
そうすると牛乳が分離するんでそれをコーヒーのフィルターかなんかでこすとホエイがとれる。
フィルターの中に残ったものはカッテージチーズとして食べれます。

それをパックするとすごい肌がしっとりするよ。

あとゼラチンとローズマリーのパックとかもあったけど忘れちゃった。

よかったらスパスパチェックしてみてね。

#109
  • dondon
  • 2004/07/31 (Sat) 01:19
  • 報告

オイル交換って何処が一番安いのでしょうか?探してます。
普通って20ドルくらいですよね。

#110
  • 夜がすき
  • 2004/07/31 (Sat) 01:29
  • 報告

↑もしあなたの車が、civic、COROLLA、sentraなら、実費で約10〜12ドル。工賃こみで15ドルを切るようだったら危険です。20ドルで最低1.5ヶ月2000マイル弱持ち、的確な修理のアドバイスをくれるようなら、そのショップは相場です。それ以上安いのを探すのはむずかしいのでは?

#111
  • 桜草..
  • 2004/07/31 (Sat) 08:01
  • 報告

ホワイトニング美溶液って、すごく高いですよね。私は自分で作っています。
緑茶を普通に入れて、さめてからグリセリンを混ぜたものを顔のしみ部分にぬります。
友達からメールで教えてもらったのですが、彼女は1年くらいこれを続けたところ、小さなしみはほとんど消えてしまったらしいです。
冷蔵庫で保存してください。

超乾燥肌の私は、洗顔の後、洗面器に水を入れ、日本酒を大さじ1くらいの割合で入れて、リンスをしています。しっとりしますよ。

フケがひどい人にお薦めは、たまねぎのすりおろしたのをガーゼに包んで、頭皮をポンポンと軽くたたいてください。ただし、においがしばらく残ります。

あ、もう一つ。抜け毛でお悩みの人に。ニンニク2かけと生姜2かけをすりおろして、布でこした汁を良く混ぜて、頭皮に塗り、10分から20分そのままおき、熱めのお湯でよく洗い流してください。2日おきで続けていくと、2、3ヶ月で変化が現れてくるそうです。

#112
  • どうみょうじもち
  • 2004/07/31 (Sat) 21:17
  • 報告
  • 消去

>桜草さん教えてください!
>緑茶を普通に入れて、さめてからグリセリンを混ぜたもの
そのくわいい分量を教えて頂けませんか?
それと、グリセリンはどうやって手にはいるのでしょうか?

#114
  • 桜草..
  • 2004/07/31 (Sat) 21:50
  • 報告

#113どうみょうじもちさん、分量は、200ccの緑茶に対して、小さじ1から2ぐらいで、私は作っています。グリセリンは肌の乾燥具合で、調整してくださいね。
グリセリンは、けっこう私も探しました。韓国スーパーマーケットのHK(オンWESTERN)の入り口にある、薬局で見つけました。冷蔵庫での保管をお薦めします。すぐにカビがきます。

#115
  • どうみょうじもち
  • 2004/07/31 (Sat) 22:20
  • 報告
  • 消去

桜草さま、ありがとうございます!早速やってみます。今日なにもつけず外出してしまって大失態です。

#116

DRUGSTOREはSAVONが平均して安いと思います。サプリメントはとくに。RITEAID系は高いですよね。マニキュアは自分としてはREVONを愛用してますが、たまに99Cストアに2個入りで売ってある事があるので嬉しいですね。みなさんはどうですか?

#117
  • tiny0904
  • 2004/08/05 (Thu) 21:26
  • 報告

このトピなにげに気になってたんだけど、
最近動きが無いので、化粧品ネタで1つ。
どっかのHPで見てから『水洗顔』っての始めてみました。
字のまんまで、ただ水で洗顔するだけなんだけど、
洗顔料も化粧水も使わなくなってしまいました。
継続しないと結果が出ないみたいなので、
今の所、何の変化もありませんが、ベタつきが無くなったぐらいかな。
でも、年が年なので(涙) 1ヶ月ぐらいでくじけるでしょう・・・。
でも、洗顔料と基礎化粧品代が浮くよ。
あと、化粧落としとして「小麦粉洗顔」ってのもあるらしいけど、ちょっとこれは出来なかったなぁ〜。

#119
  • 夜がすき
  • 2004/08/06 (Fri) 01:37
  • 報告

おコメの「とぎ汁洗顔」ってのあるね。最初のにごったとぎ汁で洗顔後の化粧水代わりに、ピタピタするやつ。
あ、うちは無洗米だった。。。

タバコの煙は肌を硬化させる作用があるそうなので、喫煙者で肌荒れやモチモチ感がなくなってきたなんて人は、禁煙するといいみたいです。それこそお金をかけないどころか、無駄カネ節約ですな。

#120

スーパーの袋はゴミ箱にセットして(そうしないと中身が入ってない時でも臭くなる)マメに取りかえる。
キッチンで使う大きなごみ箱用の袋は買わずスーパーの袋で毎日捨てる。
ペットのお世話(糞を拾うときに使う)。そんなわけで我が家ではスーパーでもらう袋が足りないことの方が多いです。
だれかください・・・・

新聞紙で窓を拭く、綺麗になりますよ。

#121
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/10 (Tue) 16:49
  • 報告

 スーパーの袋、たくさんありますから上げますよぉ!オフ会に来てください!あはは。

 リトル東京へ行くと必ずよる所。
 スーパー遠文。ココの入って右奥の99セントコーナー。要するに期限切れコーナーなんだけど、はっきり隔離してコーナーになってるので、こっちも分かりやすいし、ちょっとの割り引きじゃなく、ドカンと99セントなので、うれしい。といっても種類は少ないけどね。欲しいものがあればヒットです。僕は今回クリームシチューの素を買いました。たまねぎ、ニンジン、ブロッコリー、野菜をたくさん入れて、おいしいのを作るぞ!^_^

#124

まぼろし探偵さんへ
本当にスーパーの袋、くれますか?

#123

LAにいる人は大半がお金に余裕があってうらやましいって思ってました。私はレントが$100のところに住んでいますが、今年いっぱいで契約切れなので途方に暮れてます。
食費削減は、リトル東京の賞味期限切れコーナーもいいけど、野菜やフルーツはパージャンショップを利用するのがおススメですよ。激安なのに、味は最高!!たくさん買っても$3以内で済んでしまうんですよ。
あと、ほしい物は、創れない時に買うようにしてます。
車の整備、修理も基本は友達とジャンクヤードに行って、自分でやります。
毎日サバイバー状態で生きてます。

#122

スーパーの袋は当然ゴミ袋です。ゴミ用の袋なんて買ったことないよ。SMART&FINALの袋は破れにくいので空き缶用(リサイクル)に使います。車で買い物行く時皆さんどうしてる?同じ場所(モールみたいなところ)だったら車で移動せず歩きましょうね。

“ お金をかけない暮らしの工夫!? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。