最新から全表示

1. 日本円での投資(216view/14res) お悩み・相談 今日 18:34
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(253view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(800view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(650view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

ヘアーサロン

フリートーク
#1
  • へあー
  • 2008/07/08 10:14

ヘアーサロンって結構高いですよね。場所により、カットだけで、40〜100ドル近く差があります。なのに、広告なんかには値段がないところがほとんど。お店の前にも貼ってなかったり。ダウンタウン、ハリウッド、パサデナ方面であんまり高くないサロンを探しているのですが、そういった情報のあるサイトやちょっとした情報、いいヘアサロン探しのコツなど教えて欲しいです。まえに、ビバリーヒルズならとおもって日系電話帳から探していったら、なんとおばあちゃんがやってるサロンで、髪型もかなりレトロにされてしまいました。。。。というわけで、みんなはどうやって若者向けや上手な人を探していますか?ていうか、上手な人イコール高いなのでしょうか?。。。なんか1つ1つ電話して値段を聞くのもなーとおもいまして。

#57

以前、私が行っていたトーランスの美容院のことが、想像以上に悪く書かれていて、思わず、唖然としています。
私は、10年近く、その美容院に行っていました。
オーナーの彼女は、確かに個性的な人でしたが、毎回、どのようにするか詳しく、聞いてくれたし、私の癖のある髪の毛の事を良く知っていてくれたので、今回は、どういう風にしましょうか・・・?!から始まり、一方的に私の好みを聞くだけでなく、私の癖毛だとこうなるので、カットをこのようにしたら・・・とか、助言してくれ、いつも納得行く、カットをしてくれていました。
何より、私のカットを見て、数人の友人にどこでカットをしているか紹介してほしいと言われ、紹介もしました。 
なので、私のみでなく、私のカットを気に入っていた人たちが私の周りには、結構いたのは、事実です。

また、料金5ドルの上乗せですが、あれは、前回、次回の予約をした人のみが、5ドルプラスされないシステムでした。逆に言うと次回の予約をしないと次回の5ドルの割引がもらえないシステムでした。
私は、5ドルオフにしてほしいので、必ず、次回の予約を入れていました。
多分、投稿された方は、初めてだったのか、2回目以降を前回いらっしゃった時に予約されなかった方だと思うのです。 
そして、そのことをカットをした今の若いオーナーが、あなたに説明しなかったために、前オーナーが慌てて、金額の違いを言ったのだと思います。

私は、満足のいくサービスをその美容院で受けていたので、あまりに立て続く評判の良くない投稿に、驚いて、私のようなものもいるとお知らせしたくて、書き込みをしています。
 
今、前オーナーは、他州にいるようですが、私は、彼女が戻ってきて、また、サウスベイで活躍してくれることを心待ちにしている一人です。

#62

もとがよければどんな髪型でも,ファッションやメークなんかで自分らしく演出できるはずだと思います。

素の自分に自信のない人、お金をかければかけただけきれいになれると信じている日本人の女性たちに同情します。

コメントを読んでいて気がついたことは、このトピックの質問に答えることなく自分の愚痴を吐き捨てている人の多いということ。愚痴を吐きだしすっきりしたところで、いったい彼女たちはどれだけ綺麗になれたのでしょうか?

愚痴を吐き捨てる前に、まずは質問している方のポイントを押さえ、その質問に答えてあげることかと思います。

1.ダウンタウン、ハリウッド、パサデナ方面であんまり高くないサロンを探しているのですが、そういった情報のあるサイトやちょっとした情報、いいヘアサロン探しのコツなど教えて欲しいです。
2.みんなはどうやって若者向けや上手な人を探していますか?
3.上手な人イコール高いなのでしょうか?

#63

amberさん

お聞きしたいのですが、その料金は縮毛矯正の料金でしょうか。
それとも、普通のストレートパーマの料金でしょうか。
縮毛矯正であったと仮定した場合、どのようにお願いしていらっしゃいますか?
韓国語?英語?でしょうか・・・どのように言っていらっしゃいますか?
日系のサロンでしか縮毛矯正をした事がなく「縮毛矯正」の単語すら、英語ではっきりわかりません。
(「ストレートパーマ」とは言わないと思うので。。)
質問ばかりで、すみません。

#65
  • amber
  • 2008/09/23 (Tue) 13:39
  • 報告

縮毛さん

恐らく縮毛矯正だと思うのですが、お店ではスーパーストレートと書かれていました。
薬液をつけて2度スチームの中に入り、その後、別の薬液をつけてアイロンで伸ばすと言う形です。
日本で行った縮毛とほぼ同じ手順で、仕上がりも同じ位だったので私は縮毛矯正だと思っていましたが、実際はスーパーストレートなので、分かりません。
私は韓国語のできる人と一緒に行ったので、まかせっきりでしたが、英語でSuper Straightと伝えれば、分かってもらえると思います。

#66

amberさん

お返事、ありがとうございます。
かなり気になっていますので、次回縮毛矯正の施術をする時は、ぜひ行きたいと思っています。
情報やアドバイスを下さり、ありがとうございました。

“ ヘアーサロン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。