最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 今日 18:23
2. 保育園(135view/7res) 学ぶ 今日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(138view/7res) 疑問・質問 今日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(327view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

法の上の人達

フリートーク
#1
  • gachann
  • mail
  • 2016/08/07 20:04

現在のアメリカには、所得格差の拡大、多国籍企業による節税対策、国内の製造業の空洞化、20 trillionの負債額、軍事拡大など色々な問題がありますが、私は、根本的な問題点は実は1つだけで、腐敗した政治システムが原因だと思っています。

現在の政財界には、何か問題がある時には、ある団体に相談すれば解決してくれると言われている組織があります。そして、問題がなくても、関係を保つ為に常時、その組織に寄付をしている大企業は沢山存在していると聞きます。

この団体は、2001年から2015年までの間に2 billionを超える寄付金を受け取っており、創設者の1人は637回のスピーチで$132 million、その配偶者は、92回のスピーチで$21 million貰っているとされています。そしてそれによる国民への被害総額が5 trillionにも及ぶと言われています。

まず、どうしてスピーチをするだけでこんなに沢山のお金が貰えるのか疑問をもたれる方もいらっしゃると思いますので、そのカラクリが下記のドキュメンタリー形式のサイトで説明されているので、ご覧下さい。そして、その創設者の1人が何故、政府では禁止されているにも関わらず、自宅からわざわざメールを送らなければならなかったのかも兼ねて考えて頂けましたらと思います。そして、政府内の規則では禁止とされている多額のスピーチ料金を海外から貰っている点にもご注目下さい。

政治の世界に裏表があるのと同様に、私はメディアの世界も裏表の報道をしていると思っています。ですから、このトビではマイナーなalternativeな情報も含めて色々と照らし合わせて皆さんと一緒に真実を追跡していきたいと思っています。ですから、表の情報のみを正しい情報と信じる方たちとは議論をする意味がないと思っていますので、その方たちは、このトビへの書き込みをご遠慮して頂けましたらと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=7LYRUOd_QoM

#20
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2016/08/12 (Fri) 03:57
  • 報告

実際のスピーチを聞いて自分で見極めようとする事は、同意します。ただトランプに心酔しきっておられる、"トランプは人種差別者ではない"ともお考えのトピ主さんだけあって、相変わらず世間の認識とはかなりズレておられる様です。(世間とは、メジャーメディアという意味ではないです。)

>実際に聞いて見ると、冗談で言っているだけなのが分かります。

実際の問題発言は以下です。
"If she gets to pick her judges, nothing you can do, folks,”
“Although the Second Amendment people — maybe there is, I don’t know.”
「もしヒラリーが判事を指名する立場になったら、私達には為す術がなくなる。憲法修正第2条の支持者には、それを止める手段があるかもしれない。私にはよく分からないが。」

憲法修正第2条の支持者=武器携帯権利の擁護者=>銃保持者でしょ?
彼らなら止める手段があるって言えば、銃を使えと煽ってると解釈するのが、普通です。

そしてこの部分は別にジョークにもなっておらず、笑いも起きていませんよ。トランプ陣営ですら、"これはジョークです"とも弁明してませんので、完全にトピ主さんの曲解ですね。

因みにこういう卑劣なやり口も、実は初めてでもなく、オバマが大統領になった際にも、黒人差別者を似た様な感じで煽っていた記憶があります。(FOXも酷かったですが。)

正に、発言の自由を履き違えている典型ですが、それ以前に、人としてどう何だ?という感じです。とりあえず、こういう候補である事は、覚えておくべきでしょう。

またこの件でヒラリーを批判している銃規制の内容にしても、ヒラリーの主張でもない事までも、相変わらずガセネタ的に取り上げ、情報を鵜呑みする人に意図的に誤解を与え、操作しようとしているわけですが、このやり口は、ここのトピ主さんとも共通しています。

#21

>>一蹴されたって誰に?傍観さんご自身になら、それは自分で言うことじゃないでしょ。
>なぜですか?あそこまで分かり易かったのに??

Aを一蹴したと思っているBが、「Aは一蹴された」とは言いません。A本人か第三者が言うことです。

>>発言に多少の修正があって当然で、
>ええ、ですから修正しなければならなかった=ガセネタだったと指摘しているのですよ。そして"多少"ではなく、根本でした。

修正しなければならなかった=ガセネタならあなたのボキャブラリー不足か狭量です。相手のアラがあなたにとって根本なのも。

#22

リビアでたった4人でしょ。
共和党が偽情報で国民をだまし軍需複合体の利益のために開戦した、イラク、アフガンで何人の兵士が死んできたか、、、
この戦争により負債が劇的に増えはじめ、国庫にあった血税は軍需複合体、共和党のポケットに流れていった。

#23

トランプサポーターには冗談が通じない者が大勢いるので危険でしょう。

#24
  • 素人童貞だけでは終われなくなった3
  • 2016/08/12 (Fri) 09:31
  • 報告

トランプならば日本は独立に向かう。核武装も可能。ヒラリーならば変化はないだろうな。
トランプの支持層ってお偉いさんに反発してる層だろ?
逆に結束固まりそう。

“ 法の上の人達 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。