最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 今日 20:26
2. 家庭裁判所(505view/28res) お悩み・相談 今日 20:26
3. テラリウム。(525view/4res) その他 今日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(323view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

赤ちゃんを産む?

フリートーク
#1
  • ヒロシです
  • mail
  • 2005/05/10 04:21

本年9月LAに渡米予定の家族です。先日妻の妊娠が発覚、できれば渡米後出産したいのですが、心配なのは費用の事。保険のこと、産婦人科のこと、誰かよきアドバイスをください。低所得者には無料にあるサービスがあるって聞きましたけど本当ですか?

#36

>でも皆さん、情報として聞き流せないようなのでお話しするのがばかばかしくなりました。

だったら、もう情報をたれ流すのもお止めになったら?
っていうか、誰も、信憑性があるとは思えないあなたの「知人発情報」をリクエストしてないよ。
「情報は自分で得て、自分で決めればいいことで」っていうけれど、何も知識が無い人があなたの書き込みを読んでその情報を鵜呑みにするって可能性は考えたこと無いの?

#35
  • TON−TON
  • 2005/05/25 (Wed) 09:23
  • 報告
  • 消去

#22さん。
勝手な想像してらっしゃるので訂正させて頂きますわね。
思い込みっ?

主人は脳外科でERで働いてます。
私は医大卒業後(歯科専攻)アメリカでも日本でも社会経験はきちんとあります。今は子育てで休業中ですが、いずれ戻ります。

えっとイタリア大使館で働いてるのではなく、イタリア国籍とアメリカ国籍を持ったイタリア人(議員)と兄弟が結婚したため1月にイタリア大使と話した情報を出しただけ。

私に絡んでくる人はエアラインまたはお子さんを出産する時に旅行で飛行機などに乗った方でしょうね・・・
それで攻撃態勢なのでしょうね。

#34
  • TON−TON
  • 2005/05/25 (Wed) 09:23
  • 報告
  • 消去

いいえ。友人たちは皆、子供を出産してますよ。そうならないために退職したのです。親類が空港会社の常務なので情報があるだけの事です。アテンダントが辞めると困るから総合職の人間は話しませんよ。

ちなみに大脳、小脳の成長が止まって一般の人より小さいとどうなるかは、興奮する人が多いので書きません。
無事に出産して健全者と思ってる見過ごしがちですが結果が出るのはその子供が16〜20歳くらいですよ。

#38
  • たーんたん
  • 2005/05/25 (Wed) 12:31
  • 報告

私は、TON−TONさんの書いてらっしゃる情報は有益だと思いますけど。。

だって少なくとも#33さんのような「信憑性のある」情報を調べてくれる人が体験談や噂話に対抗して出てきてくれる訳だし。

私は素直になるほどな、そういう話もあるんだって聞けるけどな。

ただ私の夫は脳外科、兄弟の夫は大使、だから私の意見は正しい、っていう態度が皆カチンとくるのは分かる気がしますが。

そんなに僻ませないでおくれよ!(笑)

#43

情報は情報としていいのではないでしょうか?へ〜、って。鵜呑みになさる人がいてもいいと思います。かえって多少の放射線なんて大丈夫じゃない?的な情報を鵜呑みにされる方よりいい鵜呑みですよね。怖がらせるといってもそういう情報もあるって知ってることがいいんじゃないでしょうか?

“ 赤ちゃんを産む? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。