最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res) フリートーク 昨日 23:01
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res) 疑問・質問 昨日 22:22
3. ウッサムッ(112kview/515res) フリートーク 昨日 18:20
4. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res) 疑問・質問 昨日 18:12
5. 留学(165view/5res) 疑問・質問 昨日 18:05
6. 独り言Plus(118kview/3046res) フリートーク 昨日 18:02
7. 個人売買(117kview/600res) フリートーク 昨日 17:12
8. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/678res) フリートーク 2024/06/08 10:29
9. 大谷翔平を応援するトピ(366kview/696res) フリートーク 2024/06/08 07:52
10. 痔の治療(160view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
トピック

アメリカのいいところ

フリートーク
#1
  • エンジェル
  • 2003/04/20 10:40

いつも文句ばかりいってないで、せっかくアメリカにいるんだから、アメリカのいいところばかり紹介してください。悪いところ、文句、中傷はいりません。いいとこだけ。

#8

まだあるよ。 日本はせこくお金をとる!! アメリカはReasonableにお金をとる。 

例えば、美容院に行って髪型が気に入らなかった場合、日本は勿論ただでやり直してくれるんだけど2回目以降のブロー代やらシャンプー代を請求してくる。アメリカじゃ考えられないね。

クリーニングに出しても汚れがとれなかった場合でもクリーニング代を請求してくる。アメリカは汚れがとれなかった服は請求してこない。

服を買って何日かした後、そのメーカーの縫製が悪かったのでお直しを依頼する。メーカー側がいけないのに当然のようにお直し代を請求してくる。

例えば公共料金、ガスなり電気会社なり先方の間違いで請求料金が足りなかったと判明した時、日本は多分遡って請求してくると思うのだけど、アメリカは”こっちのミスだからいい”と請求してこない。

勿論、これらの請求にクレームをつけて払う義理は無い事を説明すると”わかりました”って事になるんだけど、黙って払っている人は沢山いるんじゃないかなぁ。。。

#9

X-ratedの映画にぼかしが入ってない。

#10

のんびりしてるところが好き。レジに列が出来てて、店員が話したりのんびりしてても誰も文句言わない。それからあんまり人の事干渉しないし、どんな化粧しようとどんな格好しようと、派手であろうとTATOOが入っていようと髪型がどうであろうと関係なく大抵の所で働ける。アメリカ万歳!日本人の集まる場所はどうも居心地が悪くて、ついついアメリカ人やメキシカンがたくさんいるところばかり言ってしまう。。。

#11

アメリカだと手軽なお値段でいろいろな国の料理をそこそこ本格的な料理が食べられる。

日本だと本格的な外国料理を食べようと思ったらかなりの出費を強いられる(最近はデフレで安くなってるかもしれないけど)。あと日本だと高い金だしても詐欺まがいの物を食べさせられる場合がある。(昔フカヒレのニセモノ食わされたときは驚いた、、それもかなりちゃんとしてると言われる店で、、他の日本人は全然気がつかないで食ってたね、、)

#12

>派手であろうとTATOOが入っていようと髪型がどうであろうと関係なく大
>抵の所で働ける。

これってバイトとか?
ちゃんとした仕事場だったらぜったいクビだけどなー。

“ アメリカのいいところ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。