最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 今日 18:23
2. 保育園(137view/7res) 学ぶ 今日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(138view/7res) 疑問・質問 今日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(327view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

小さな電気製品の捨てる

疑問・質問
#1
  • 電気製品のリサイクル
  • mail
  • 2021/03/01 10:50

ヘヤーアイロン、電池、コントローラーなどの電気製品などの

製品は、通常のごみ集配のコンテナーに入れていけないという

ことですが、Torrance近郊では、いったいどこにもっていったら良いのでしょうか?

#5
  • 保険
  • 2021/03/01 (Mon) 20:22
  • 報告

壊れてないなら、びびの個人売買に
無料とだすとあっと言う間に始末できますよ。

#6
  • ドラゴン
  • 2021/03/02 (Tue) 00:29
  • 報告

無料で出すと連絡して来る人ってほとんどいつも同じだったな。

#7
  • 倍金萬
  • 2021/03/02 (Tue) 08:47
  • 報告

City of Los Angeles ではそれらの廃棄物は勝手にゴミとして市配給のゴミカンに捨てられません。
電池やペイント等のケミカル製品に関したものは市の回収所があるし、電気製品や
コンピュータ関係は3か月に1回日にちと回収場所が指定されます。

City of Torrance でも同じような条例があるはずですから市に相談するか市のサイトを
眺めてください。

#8
  • 電気製品のリサイクル
  • 2021/03/02 (Tue) 09:18
  • 報告

皆様おはようございます。

トピ主です。

PC、マイクロウエーブ、ペンキ、電池等はCalver Cityに 土、日にもっていけたのですが、
小さな電気類のために、遠方に行くことは控えておりますので、皆様のアドバイス非常に
参考になりました。

有難うございました!

#9
  • あいやー
  • 2021/03/02 (Tue) 14:45
  • 報告

ルームシェアトピにたまに出てくる中華オーナー228のストリートになんでも捨ててあるよ。使った便器とか。

“ 小さな電気製品の捨てる ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。