最新から全表示

1. 家庭裁判所(451view/21res) お悩み・相談 今日 12:55
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4308res) フリートーク 今日 12:47
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
4. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
5. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) フリートーク 今日 10:42
6. 質問(308view/20res) その他 今日 09:06
7. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
8. 独り言Plus(123kview/3060res) フリートーク 昨日 18:34
9. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

PS2の日米両用

フリートーク
#1
  • 空手家やべたろう
  • mail
  • 2003/04/26 11:57

最近、プレイステーション2の日米両方使えるものがあるみたいですけれど、あぁいうのは皆さん個人で改造しているんですかねぇ?アメリカで買ったやつを日本用に改造するのか、もしくは日本で買ったやつをアメリカ用に改造するのか、はたまたどっちとも改造できるのか?いろいろ疑問がわいてきます。どなたか詳しい人いらっしゃいませんか?あと、どのくらいの値段できるもんなんですかねぇ?

#12
  • 空手家やべたろう
  • 2003/05/01 (Thu) 23:31
  • 報告
  • 消去

差し込むだけでOKのやつって、どんなのですか?まじめに、日本の奴使いたいのです!!だって、日本のソフトのほうが面白いのが多いし!!教えてください!!#10さん

#13
  • スプライトクールUSA
  • 2003/05/02 (Fri) 00:30
  • 報告
  • 消去

これです。
http://modchip.com/ps2/usbmodorder.htm

#14

#13が言うUSBポートに差し込むMODチップてオリジナルのゲームの再生は出来ないよ(コピーだけ)。家にCDRWがあるんだったら問題ないけどね。

オリジナルを再生するには、#8のお勧めのMAGIC3.6が一番取り付けやすいんじゃないかな。

#15
  • 壊れた・・・・・。
  • 2003/05/05 (Mon) 00:21
  • 報告

半田ごて失敗しました・・。
電源入れたら「ボン!」って音とともに、動かなくなりました。
MAGIC3.1なんだけど、半田メチャむづい・・・。こつ教えてください。

#16
  • 空手家やべたろう
  • 2003/05/06 (Tue) 04:34
  • 報告
  • 消去

では、やはり半田ごてよりもUSBで簡単にとりつけられるようなもののほうが無難みたいですね。

“ PS2の日米両用 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。