最新から全表示

トピック

Kuraすし

フリートーク
#1
  • sushi
  • mail
  • 2023/11/30 10:36

Torrance の182 Street にあるくら寿司、一度いってみたいと思いますが、

料金はどうなんでしょうか?(All You Can Eat 一律の料金)ではないのですね。

教えていただけると助かります。

#35
  • 老害
  • 2023/12/23 (Sat) 18:12
  • 報告

べつに子供じゃなくてもいいだろう
元従業員とかビジネス買ったとかが普通 親子代々なんちゅう考えが世間知らずの年寄り

#36
  • 政治
  • 2023/12/23 (Sat) 21:27
  • 報告

飲み助は寿司屋でつまみとお酒かビールで後はうめじそで終わり。
182の千成もうないんだ千葉さんそんなに高齢者なんだ。

#44
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/25 (Mon) 07:49
  • 報告

小さな店が全米チェーンで増えていった前例もあるのだから

若い人が後をついだら親とは違ったシステムができて広がっていくのでは。

#45
  • 米国企業
  • 2023/12/25 (Mon) 09:23
  • 報告

>小さな店が全米チェーンで増えていった前例もあるのだから

成功者は少ない。
知人はグリーンカードに当選して日本食屋を開いたが、2年と持たなかった。

米国企業では有給、バケーション、ボーナスだけでもかなりの額がもらえる。飲食店はそういう福利厚生は無いに等しい。

#46
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/26 (Tue) 08:40
  • 報告

マクドナルド兄弟はサンフェルナンドに小さな店を開いた。
セールスの営業マンが扱っている商品を売り込むために来て、
何でこんなに小さな店なのに客の回転率が良いのか
注文の流れをシステム化されていているのに気がつき、
フランチャイズを兄弟に話しかけて投資家を見つけてきてから成長が始まった。

#47
  • HMM
  • 2023/12/26 (Tue) 09:10
  • 報告

マクドナルドそんな昔の話、まったくセンスがないというか。。。
2024に成功した話でお願いします。

#48
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/26 (Tue) 09:57
  • 報告

47

2022年にオープンして2023年には全米にオープンできるわけないじゃないの。

仕事していたら現実が分かりそうなものだけど。

#50
  • HMM
  • 2023/12/26 (Tue) 11:04
  • 報告

2022年にオープンして2023年には全米にオープンできるわけないじゃないの。
だから古い、脳も古いのね。

#51
  • へ?
  • 2023/12/26 (Tue) 11:10
  • 報告

48
>仕事していたら現実が分かりそうなものだけど

仕事をしていたらそう簡単に全国展開出来ないと分かりそうなものだけど。

#52
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/26 (Tue) 16:09
  • 報告

51

個人で考えるから無理が出てくる。

投資家が飛びつくようなアイデアがなければ個人経営で終わってしまう。

小さなマクドナルドに投資家が投資したのは
小さなレストランだが客のオーダーがシステム化されていて
客の回転効率が他のどこにもなかったので
オーダーのシステム化が投資家の目に止まり発展するようになった。

客の前でショータイプの鉄板焼き料理が客に受けて評判になり
ヒルトンホテルからの出店依頼も来て全米に80店「紅花」を展開。
やはり投資家が飛びついてくるアイデアを持っているのは強い。

#53
  • #25 訂正
  • 2023/12/26 (Tue) 16:33
  • 報告

すみません、間違えました💦
$1で10ポイント、$50で500ポイント、500ポイントで$5offクーポン
1000ポイントで$5offクーポン2つです。

#54
  • へ?
  • 2023/12/26 (Tue) 16:43
  • 報告

>51
個人で考えるから無理が出てくる。
投資家が飛びつくようなアイデアがなければ個人経営で終わってしまう。

そんなアイデアが浮かぶなら誰も苦労しないでしょ。
で、あなたは何かで成功されたんですか?

#58
  • Rじゃー
  • 2023/12/26 (Tue) 21:33
  • 報告

マクドナルド兄弟は、1940年にカリフォルニア州サンバーナーディーノにマクドナルドの1号店をオープンさせました1。その後、1948年に一時閉店し、メニューを簡素化して再オープンしました2。この店は、ハンバーガーを速やかに提供するための「スピーディー・サービス・システム」という方式を開発したことで知られています1。1954年にレイ・クロックというビジネスマンがフランチャイズの代理人となり、マクドナルドの全米展開を始めました2。1961年には、マクドナルド兄弟は会社の経営権をクロックに売却しました1。

#60
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/27 (Wed) 07:19
  • 報告

54

マクドナルドの小さな店で客の回転効率が他の店に比べて優れていたのを
営業に来たセールスマンの目にとまり投資家に話を持ち込んだ。

小さな店で客の回転効率が良ければ他の場所でやっても同じ結果が出る。
アイデアというより他の店にない方法で注文を流して回転効率が良かったのだろう。

アイデアが浮かぶなら誰も苦労しないでしょ。より仕事をしているなら
どうすれば良い結果が出るのか考え試行錯誤でやっていけば。

飲食関係ではないから毎日サンデーで暮らせる事を事を考えて現在に至る。

#61
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/27 (Wed) 08:38
  • 報告

投資家の目にとまれば上向くのでは

#63
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/27 (Wed) 10:46
  • 報告

62

営業に来るセールスの人がそこのシステムを見てこれなら
まだまだ伸びると営業セールスのつながりで仲介したんでは。

#64
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/27 (Wed) 11:15
  • 報告

パンダ・イン・エキスプレスは1983年グレンデールギャラリアのマネージャーが
パンダ・イン・エキスプレスの経営者にファストフード店に変えてオープンを持ちかけて
パンダエキスプレスのファストフード店が誕生、
それをきっかけに中華レストランのファストフードチェーンが広がった。

#67
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/28 (Thu) 08:29
  • 報告

65

パンダ・イン・エキスプレスレストランを方向転換して
グレンデールギャラリアにオープンした、ファストフードの
パンダ・エキスプレスと考えられないのだろうか。
読解力が不足しているようだ。

#68
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/28 (Thu) 09:04
  • 報告

グレンデールギャラリアのマネージャーが
パンダ・イン・エキスプレス・レストランを
ファストフード店に変えてオープンを持ちかけて
1983年にグレンデールギャラリアに
パンダエキスプレスのファストフード店が誕生。

#72

>「羽田空港で一度荷物を受け取ってカスタムを通って頂くとそのまま荷物を預けるANAのカウンターがあります」

私も第3ターミナルに着いて「入国検査/税関」を通った後、また ANA のカウンターがあって国内線乗り継ぎの人はそこにラゲッジを預けている光景を見たことがあります。あぁ、ここで預けると第1,2ターミナルまで運んでくれるんだと認識した次第です。

去年だったかターミナル間バスに乗ったら中華らしき夫婦が大きなラゲッジを何個もバスに載せている光景を見ました。彼らは上記の手段を知らなかったのでしょうかね。それともタダ第1/2に移動するだけだったのか。

私の場合 Carry-On Luggage だけだったのと、その晩は前出のファーストキャビンに泊まるのでバスで移動した後そこでチェックインしました。しかしファーストキャビンは午後の何時か以降しか中に入ることができないので荷物だけ預け入れることになりました。

“ Kuraすし ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。