最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(106view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(100view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

お勧め美容室は?

フリートーク
#1
  • icee
  • 2003/11/10 06:57

前にもこのようなトピがあったとは思うのですが古かったようで見つけられなかったので・・・お手軽なお値段で良い美容室を教えてください。

#18

Impression のヒロさんってカラーやパーマも上手いんですか?

#17

シャンプーも乾かすのも長い髪のほうが
手間がかかるからじゃない?

#19
  • skyblue3
  • 2003/11/14 (Fri) 08:57
  • 報告

あそっか。。シャンプーと乾かす時間と手間かぁ。。確かに・・・面倒だよね。

#20

便乗質問させて下さい。どなたか、PasadenaのHideo Hair Designについての感想をお聞かせ願えないでしょうか?

#23

ビバリーのヒロシサロン、いいです。

#22

skyblue3さんがすっぽかされたと言ってるサンタモニカの美容院に私も行ったのですが、(おそらく同じところだと思うのですが)とても良い感じでしたよ。美容師は、気さくなおにいさん二人でした。とても悪いふうにはみえなかったですよ。

#21

ビバリ−ヒルズにあるガバートアトリエってとこにいる日本人の男の人がよかっよ。カラーとカット別々だけど2人ともいい感じです。最初ビバリ−ヒルズって高いんじゃ?って思ったけどそーでもなかったし、出来上がりにも満足してます。

#24

impressionのヒロさんに前にカラーとカットしてもらいました。カラーは気に入ったけどカットはできあがりが前髪がちょっと重くてなんだか、自分ではうまくスタイリングできません。もう切っちゃったからしょうがないけど、前髪多くなりすぎちゃった感じです。まあ、ていねいにきってくれたから文句はないですがうまくコミュニケーションがとれませんでした。今度は雑誌の切り抜きでももっていきます。

#25

私、トピを立ててからすっかり自分で立てたことを忘れていて、今日全部読ませていただきました。みなさん、ありがとうございます。でも結局のところ、どこがお勧めなのでしょう?Ipmressionは人気みたいですね。

#27
  • 貴子
  • 2003/11/22 (Sat) 01:22
  • 報告

わたしも#23さんと同じビバリーヒルズのお店がお気に入りですよ。日本人のやさしい上手な方がいらっしゃいます。ぜひいってみることをお薦めします。

#28
  • YUKAO
  • 2003/11/26 (Wed) 19:25
  • 報告

えっ。ヒロシサロンがいいとおっしゃった#23さん 誰にきってもらいましたか??私も前そこにいったことあるんだけど、おもいっきり下手で、おもいっきり高くて もう二度といくもんか!!って思いました。たまたまその人が最悪だっただけなのかもしれないけどシャギーの入れ方も全くわかってないような人に切られてしまいカット&パーマで今っぽい髪型をたのんだにもかかわらず(切り抜きももっていった。)できた髪型はただのソバージュ(泣)カラーもしたのですが合計なんと305ドル!!もちろんチップは別。あまりにもへんだったので翌週なんとかしてもらいに行きました。結局もう一度カット&パーマをただでしてくれたけどやっぱりだだのソバージュ(泣)おまけに2週連続でパーマをかけたせいで髪が痛みまくってさらにソバージュが広がる広がる。もう最悪でした。もう二度と二度といきません!!

#30

アメリカの(というかほとんどのサロンが)
完全指名制のところが多いと思うので
「どこどこのサロン」だけではいい美容師さんを
見つけるのは難しいと思います。
私の良く美容室の美容師さんは腕もよくて話も上手。でもその人が夏休みでいないときに仕方なく他の人に頼んだら全然駄目で・・。だからどこのサロンにもうまい人も下手な人もいると思っていいと思いますよ。
それに髪型とかって人それぞれ好みがあるからうまい下手とかって微妙なとこですよね。まあすごく下手な人はすぐわかりますけどね。特にLAは多いから・・・(苦笑)

#31
  • 貴子 
  • 2003/11/29 (Sat) 21:04
  • 報告

Yukaoさん。私は名前は思い出せないんですけど、日本からきた若い女性でした。日本で経験があり、少しの間だけお手伝いしてるとのことでした。日本とまったく同じ注文をして、細かいところはいっしょに見ながら指示させてもらいました。

どこでもそうでしょうけど、任せきりにするのは恐いので、必ず細かい注文は切りながらしています。

以前アメリカ人女性にきってもらったときは、性格上か思いっきりバサバサ切るので、細かい注文を出す前にやられてしまいました(笑)。でも、日本人は少しずつ調整していくので、思い通りに近くなるかどうかは、自分の指示次第なのかもしれませんよ。

#32

#31貴子さん。そうですね。私の指示が悪かったのかもしれません。
私はそれほど細かく指示するほうじゃないけど、いままでそれでまあまあうまくきってもらってたから今回も大丈夫だっていう甘え?があったのかもしれません。なんかちょっとびっくりするような昔風の髪型になってしまったのであまりの怒りについつい言い過ぎてしまいました。。。お店の悪口を書くつもりはなかったのですが、ただ書き込みをみてそのお店にいったひとが私と同じ担当の人にあたっちゃったら、かわいそーだという気持ちからかいてしまいました。。。反省してます。
自分の指示がしっかりしてればいいってだけなのかもしれません。

#33
  • 貴子 
  • 2003/12/03 (Wed) 01:05
  • 報告

やはり「切る」技術は日本の美容師さんと同じだとしても、普段切りなれてるファッションスタイルってかなり違うと思うので、お互いに持ってるイメージってとってもかけ離れてると思うのね。

Yukaoさんのおっしゃるように、日本ではそれほどいわないけれど、やっぱり国が違うと任せるの恐いもの・・。(笑)

#34

私の通ってるHair Sutdio Alphaはお店の雰囲気もよく,従業員の方も親切でとっても満足していますよ。のりさんという方に切ってもらってます。おすすめですよ。

#37

私はいつも友人の美容師に、家に出張してもらって切ってもらってます。(彼女は日本で美容師の資格とって日本、ロンドン、NYで修行しました。最近は映画関係の撮影が多いのでサロンでは働いていません。)好きな時間にTVや好きな音楽聴きながらできるのでいいですよ。わたしはもうすぐ子供生まれるので、外に出かけられなくなるので今後も親子ともどもお世話になると思います。
基本的に彼女は友人なので私の家に来てくれているのですが、もし外に出れない方などで、美容室にいけない方いらしゃったらご紹介してもいいですよ。(LA内)

#36
  • 最悪だったところ
  • 2004/01/15 (Thu) 10:57
  • 報告
  • 消去

ソーテル 格安の美容院V.....の男性にはやられたってかんじでした。カットしてもらった後納得行かず有人の美容師に改めてきってもらったら、"あなた自分できったの”と聞かれてしまいました。とてもプロとは言えずすごいものだったので友人が証明書かいてあげるから訴えたらといってくれましたが時間とお金の無駄と思いあきらめました。他の女性のカラーはいよかったけどあの男性のカットだけは気をつけてください。

#35
  • ソーテル在住者
  • 2004/01/15 (Thu) 10:57
  • 報告
  • 消去

私はソーテルのDu Japonです。いつもSyoさんにきっていただいてます。腕もいいけどTalkも楽しいので、ストレス解消になります。興味のある方にはしょうさん占いもやってくれるので美容院に行くのがいつも楽しみです。

#38

私は、前にimpressionのヒロさんにカットをしてもらったけど満足いきませんでした。
私は髪の量が多いタイプなので、髪の量を軽くして欲しいと頼んだんですが全然軽い感じに見えないヘアーカットで周りの友達すら髪を切った事をあまり気づいてもらえなかった事がありました。(-_-、)

“ お勧め美容室は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。