최신내용부터 전체표시

71. 一時里親制度(551view/3res) 질문 2024/01/09 18:01
72. 車のレジストレーションの紙(4kview/44res) 생활 2024/01/08 22:11
73. ココロの痛み(3kview/17res) 프리토크 2024/01/07 15:15
74. social セキュリティからの入金(3kview/14res) 질문 2024/01/05 12:01
75. 初詣(2kview/21res) 고민 / 상담 2024/01/04 15:08
76. 今年の紅白LAで見られます?(4kview/21res) 질문 2024/01/04 15:03
77. 謹賀新年(416view/4res) 프리토크 2024/01/02 09:14
78. グリーンカードに関してご意見を聞かせてください(3kview/28res) 비자관련 2023/12/31 15:17
79. Kuraすし(9kview/71res) 프리토크 2023/12/29 08:17
80. What is the hardest word to pronounciate in Englis...(2kview/22res) 프리토크 2023/12/23 13:38
토픽

NPO法人って?

프리토크
#1
  • さくら
  • 메일
  • 2023/11/19 18:01

基本的にボランティアで運営されていて、「営利目的ではない法人」と理解しています。

100%ボランティア活動でなくても良いのでしょうか? 日米で考え方の違いなどあるのでしょうか?

NPO法人と名乗って営利目的の活動をしていたらどうなるのでしょうか?

詳しい方、教えて下さい!

#2
  • 昭和27
  • 2023/11/20 (Mon) 13:00
  • 신고

NPOで給料をもらって働いてもいいんですよ。

でも、あなたの問題はもっとほかのところにあると想像しますが。

#3
  • さくら
  • 2023/11/21 (Tue) 14:07
  • 신고

NPO法人の収入は、寄付金や助成金のみかと思っていましたが、会費も良いみたいですね。

お金を集めて事業する事は営利目的があってビジネスに思えます。線引きはどこなのでしょうか?

節税対策?

#4
  • 昭和27
  • 2023/11/22 (Wed) 12:07
  • 신고

節税対策に使われたら、NPOを悪用しているってことですよね。

儲けがあった時、それをNPOのオリジナル存在目的に使われるということです。たいてい人助けのため。儲けがオーナーとか組織に配当されたら、NPOではありません。

あなたは、やばいNPOを目撃しているのですか。

“ NPO法人って? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요