Show all from recent

Topic

SoCal gasサービス

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • はらみ
  • mail
  • 2022/06/20 17:17

どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
アパートの暖炉のパイロットライトを夏場オフにしてもらいたくてSoCal gas にアポイントを取ったのですが
当方アパート暮らしでメインのゲートは常に鍵がかかった状態です。テクニシャンは到着したら携帯に電話をくれるのでしょうか?アポイントを取ったあとどうやって入ってくるのか疑問だったので質問させていただきました。

#17
  • 倍金萬
  • 2022/06/24 (Fri) 07:44
  • Report

>当方アパート暮らしでメインのゲートは常に鍵がかかった状態

ここがトピ主さんの勘違いでは。通常アパートの暖房ヒーターは各ユニットごとに取り付けられているはずです。私の住んでいたアパートはそうなっていました。アパート建物全体のセントラルヒーティングだと各ユニットでの住人の使用料が大きく異なり、ヒーターを節約して使っている住人は損をすることになるので。

もしトピ主さんのアパートがセントラルだったら私の意見は無視してください。そのアパート全体がセントラルヒーティングだったら住人の個人の意思でコントロールできるものではありません。暑い寒いが微妙な季節では一住人だけが暖房を必要とする時もあるのでガスのパイロットライトは365日点けていなければなりません。

#18
  • ボケ
  • 2022/06/24 (Fri) 08:07
  • Report

17
暖炉と暖房のちがいが判らない非常識を指摘されても、修正せず 大人として恥ずかしいね
そしてまた、わけのわからない非常識を書き込む年金生活者たち
勘違いはあんたよ 入り口にゲートがあって鍵開けなきゃ中に入れないアパート、コミュニティーはいくらでもあるし
そのこと言ってんのになんでセントラルヒーティングのこと言い出すかなぁ
ダメだなこの人

#19
  • 倍金萬
  • 2022/06/24 (Fri) 08:15
  • Report

>ガスの元栓を閉めるのが個人でやるべきではない??(笑) 工事かよ(笑)


「ガスの元栓を閉める」話だったでしたっけ?

パイロットライトの話でしたよね。


どちらにしても SoCal Gas Company はそれらの「点ける、消すは個人でやるな、必ずガスカンパニーを呼べ」と言っています。

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/24 (Fri) 09:22
  • Report

安全のためにSoCal Gas Companyに来てもらってチェックしてもらいましょう。

#21
  • ボケ
  • 2022/06/24 (Fri) 21:57
  • Report

>「ガスの元栓を閉める」話だったでしたっけ?

>パイロットライトの話でしたよね。


パイロット用のバルブなんか無いし~
元栓閉めなきゃパイロット消えないし~
自分ちの見てみなよ
パイロット消すには元栓閉める以外ないぞ
このジジイは日本語も知らなきゃガス暖房の構造も知らないのか なのにあーだこーだ
おーい、暖炉ググって見たろ どんな写真が出て来た? 壁暖房が出て来たか~?
とりあえず 私が間違えてましたすみませんでした  というのが常識ある人間のすること
ダメな大人だなぁ

Posting period for “ SoCal gasサービス ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.