Mostrar todos empezando con los mas recientes

7851. 保険(731view/0res) Chat Gratis 2010/05/07 16:10
7852. ロサンゼルス 空港近くで2日以上駐車できるところご存知ですか?(1kview/4res) Chat Gratis 2010/05/07 09:55
7853. Le Bistroという犬猫用のaoutomatic feederをお使いの方(842view/2res) Preocupaciones / Consulta 2010/05/07 09:55
7854. アメリカで旅行中事故で入院しました(9kview/42res) Preocupaciones / Consulta 2010/05/06 15:33
7855. ビザサポート?(3kview/21res) Chat Gratis 2010/05/06 11:11
7856. 近所の迷惑(9kview/80res) Chat Gratis 2010/05/06 00:46
7857. 観光ビザでネイルスクール?(2kview/11res) Preocupaciones / Consulta 2010/05/05 12:53
7858. HID for car(2kview/8res) Chat Gratis 2010/05/05 11:23
7859. requirementsのgradeについて。(1kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2010/05/05 11:00
7860. 日本国籍留保について(1kview/3res) Chat Gratis 2010/05/05 00:19
Tema

保険

Chat Gratis
#1
  • Keiko10
  • 2010/05/07 16:10

安い歯の保険ご存知でしたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

Plazo para rellenar “  保険   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ロサンゼルス 空港近くで2日以上駐車できるところご存知ですか?

Chat Gratis
#1
  • どん困ってます
  • 2010/05/06 12:35

当方、サンフランシスコに住んでおり、今年の夏に日本から親戚がロスに遊びに来ます。私たちはSF-LOSに車で行き、彼と合流し、彼らがレンタルしたVAN車に乗り換えて一緒にドライブ旅行をするつもりなのですが、そうすると、私たちの車をどこに置くかが問題で。。。。どこかいいところがあったら教えてください。

Plazo para rellenar “  ロサンゼルス 空港近くで2日以上駐車できるところご存知ですか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Le Bistroという犬猫用のaoutomatic feederをお使いの方

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ぴあー
  • Correo
  • 2010/05/03 15:33

つい最近、Le Bistroという機種の犬猫用の自動給餌器をうちの猫用に購入しました。
1日3回まで時間と量が設定できて自動で餌が落ちてくるタイプのものです。
設定などに問題はなかったのですが、時間になり餌が落ちてくるとき何が原因なのかわかりませんが、2~3粒しか落ちてこない時と、きちんと設定量が落ちてくるときとむらがあります。餌が出てくるところに指を入れてみると、プラスチックの柔らかい弁があり、どうもそこで止まってしまっているようです。
考えるに犬猫用ですので、猫の小さなカリカリだと軽すぎて落ちてこないのでしょうか?
同じ機種をお使いで何か知っている方が居られましたら、ぜひお知恵を拝借したいと思い投稿いたしました。

Plazo para rellenar “  Le Bistroという犬猫用のaoutomatic feederをお使いの方   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アメリカで旅行中事故で入院しました

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ひろしま
  • 2010/04/23 17:59

タイトル通りです。ビザウェイバーで90日まではいられるのですが、こちらで交通事故にあい、滞在期間が90日を超えてしまいそうです。
こういう場合、なんとか不法滞在を免れる方法はないですか?どなたか経験者の方、もしくは知識のある方助言ください。アメリカにはまた戻ってきたいのです。
よろしくお願いします。

#34
  • おや?
  • 2010/04/30 (Fri) 22:28
  • Informe

あ、追記ですが入国情報ってI-94Wのことです。

#35
  • 世捨じじい
  • 2010/05/01 (Sat) 23:38
  • Informe

帰国の3週間前に事故ってて、こんなにとろとろとしていて良いのか?
普通、常識的に考えて規則なんてものは普通の状態の時のこを決めているんですよ。
このトピ主は事故でも意識があるからいいけど、これで意識がなければ、どうすると思う?
それで、医者の見解が「絶対安静」となれば、ビザなんて関係なく、日本の領事館の対応だろ?
自分の国民の安全を守るのが領事館なんだから、何も遠慮することなく聞いて頼ればいいんだよ。
なんでそんなに、遠慮してるんだ?

#36

>いいかげんな情報を撒き散らしてたのは領事館だぜ。

やれやれ、自分が間違ってたってわかったら、次は領事館に責任転嫁かよ。救いようねーな。

これ見てる人がお前の間違った理解を鵜呑みにしてしまうと良くないから解説してあげる。

トピ主のポイントは2つ
1. 事故による入院、治療
2. 1に伴う、米国滞在許可の延長

1. は、すでに入院先を見つけて、治療を受けているから、援護の必要無し。
これが、事故りたてのホヤホヤで、今後どうすればよいかわからないという緊急事態であれば、必要な援護を受けられるはず。
または、治療費を払う持ち合わせが無いなどのときは、日本の家族などからの送金方法についての助言も受けられる。
2. これは、#24の領事館のページに、「外国査証、滞在許可、就労許可の取得の代行や口添えはできない」と明記されている。

以上のことから、今回のトピ主のケースについては、領事館の管轄外。

領事館の記述が難解とも思えないが、こんな風に読解力の無い奴が間違って解釈し、正しい情報を発信した人を罵倒して引っ込めさせてしまうのは非常に残念で、ある意味危険なことだ。

自分の間違いが露呈されて、取り繕いに焦る気持ちもわからんでも無いが、これ以上は見苦しいを通り越して、惨めだから、悪いことは言わん、やめとけ。

こっちもトピずれだから、もうこれ以上は出て来ないので、これでもわかんなかったら直接領事館に聞いてみな。番号はお前が調べたので正解だから。

#37
  • 残念!!w
  • 2010/05/05 (Wed) 12:01
  • Informe

mopa(笑)
がんばれやw

#38
  • mopa
  • 2010/05/05 (Wed) 14:12
  • Informe

>がんばれやw

最近、もうこれ以上は出て来ない、なんて言いながらカキコする奴が数人いるんだけど、それじゃ議論になんねーんで、そーゆーのは無視に限るぜ。そもそも日本領事館がどこまでサポートできるのかは、本人が電話すりゃ一発でわかることで、推測で物言っても無意味なんだな。それがわかってねー時点で、すでにアウトじゃん。法律の条文でもねー領事館の文章を分析したって時間の無駄でさ。とにかく領事館に連絡取れっつーのが最良のアドバイスだっつーのは揺るぎのねー事実だな。

つーか、領事館は管轄外だから連絡取るな、っつーアドバイスと、とりあえず領事館に連絡してみろ、っつーアドバイスがあったとき、どっちがアドバイスとして適切か、バカでもわかるだろ?

Plazo para rellenar “  アメリカで旅行中事故で入院しました   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ビザサポート?

Chat Gratis
#1
  • TUNAA
  • 2010/05/03 11:08

お聞きしたい事があります。

現在、アルバイトをしている小さな会社で、此処で正式に正社員として働かないかといわれました。ただ、此処では基本的に永住権保持者やアメリカ人が数人働いているだけで、社長も学生ビザの日本人を雇った事がないため、私も含めプロセスが良く分かっていません。
良くお聞きするのは、会社にスポンサーになって貰うには、会社側がアメリカ政府に、手数料として約5000ドル程払って貰わなければいけないとお聞きしますが、これは本当でしょうか? 但し、このお金はよく本人がアンダーテーブルで自己負担しているパターンが多いともお聞きしますが、そんなこと可能なんでしょうか?

何かご存知の方おられましたら教えて下さい。

#11
  • 2010/05/04 (Tue) 12:05
  • Informe

#10
たとえ会社が払わなくてはならないとしても。
そりゃあ弁護士は受け取るはずでしょうが。

#12
  • Yochan3
  • 2010/05/04 (Tue) 13:03
  • Informe

#11
会社が払わなきゃならないのが法律なら受け取った弁護士は違反してるわけですか?
私が会社に払って、そのあと会社のチェックでというならまだ判りますが、私からの直ペイメントを受け取ってレシートまでくれたんですよ。

#13
  • 花見団子
  • 2010/05/04 (Tue) 14:56
  • Informe

永住権申請の一部に関し、スポンサー企業が支払いをしなければいけないという法律は2007年に制定されたので、事実です。
興味があればFederal Register Vol.72 No.95で検索するとわかります。

#12さんはいつ費用を支払ったのか、その費用は手続きのどの部分をカバーするものなのかによって、違反の有無がわかると思いますが、もし違反があったとすれば、それは、スポンサー企業の違反になるでしょうね。

そして、弁護士は、会社が#12さんにお金を渡してその分を受取った、#12さんの個人負担とは知らなかったと言うと思います。

#15
  • Yochan3
  • 2010/05/04 (Tue) 15:23
  • Informe

花見団子さん、
金額は約$6000(手続きの全て)です。払ったのは今年の3月です。
会社が私にお金を渡した証拠はありません。(実際にもらってないし)。
ちょっと、調べてみます。
ありがとう。

#18

>会社にスポンサーになって貰うには、会社側がアメリカ政府に、手数料として約5000ドル程払って貰わなければいけないとお聞きしますが、これは本当でしょうか?

手数料は確かに払わないといけません。金額はコロコロ変わるので、現在いくらなのか知りませんが、申請時に会社から払うという形になります。ただし、それを実際に会社が負担するのか、申請する人(トピ主さん)が負担するのかは、会社とトピ主さんの間で決めることです。弁護士料もだれが負担しないといけないという決まりはないので、会社でもトピ主さんの両者で相談して決めることになります。多くの場合は、申請者が負担することが多いようです。会社にとってはそのほうが助かるに決まってますもんね。弁護士もとくに会社の顧問弁護士などがいない場合には、申請者が自分で探して費用も自分で負担することが多いようです。あとは半々とか。

最近主人が会社のスポンサーで永住権をとりましたが、すべて会社が負担してくれました。ただし、永住権が下りた際には向こう5年間はこの会社を辞めないこと、辞める場合は申請にかかったお金としていくらいくら払うことと書かれた書類にサインさせられました。ただしこの辺もとくに決まりがあるというわけではないので、最終的には会社次第でケースバイケースと思います。自分で費用を負担したほうが、転職など自由にできるので気楽ともいえます。

Plazo para rellenar “  ビザサポート?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

近所の迷惑

Chat Gratis
#1
  • 近所
  • 2010/04/26 14:34

私はコンドミニアムの1階にルームメイトと住んでいます。2階には、メキシカンの家族が住んでいます。彼らは朝起きるのが早く、夜寝るのが早いです。朝4時くらいに2階の旦那が仕事のために起き、食事などをとっているものと思います。その際にいつも歩きまわり、私の天井から”ぎしぎし””とんとん”と足音がうるさかったり(因みに奥さんは太っていて、キッチンのさいヒールみたいなものを履いているとおもいます)、キッチンのドレインフラッシュでの”どぅるるーん”と音を立てられ、時々起こされてしまいます。彼らは他人のことは考えないのでしょうか?皆さんこの様な経験はありませんか?

#71
  • FATBOYSLIM
  • 2010/05/04 (Tue) 07:04
  • Informe

今度は、ジャガイモにオポッサムかよ! 激笑

>引越しが一番です。がんばってお金貯めて平屋に
引っ越して下さい。

無理無理、コイツにゃー無理だ。

さー、次のHNはなんだろねー。

HN変えてもよー、他のでわかんのよ。

近所ちゃん、プロザック!

#72

トピ主さん、大変ですね。
だいぶ、精神的に追い詰められているように思われて仕方がありません。

もはや、上の階の方と上手く話し合いができるような精神状態ではなさそうなので、お引越しされるのが一番だと思います。
金銭的な負担はかかるので、悔しい思いもあるでしょうが、結果的にトピ主さんがハッピーになれたら、安いものだと思って、そうされた方がいいと思います。

私も今までアパートで生活音とはいえ、イライラすることがありました。
でも、やはり、集合住宅ならある程度は覚悟の上。
嫌なことがあってもその家賃しか払えないのですから、いつかお給料があがったらいい家に住むぞと励みにしたものです。
お陰様で、今は静かな家に住むことができています。

いろんな人種や価値観のあるところに私達は住んでいます。私は日本にいた時からですが、悔しい思いや嫌な思いをした相手こそ、感情的にならず、上手く取りこんで、最終的には自分の思い通りにし、解決してきました。
バカな相手に振り回される自分が嫌だからです。
なので、お引越しされないにしても、フライパンで子供をたたくようなことをしたら負けてしまいますよ。
本来なら、トピ主さんが正当な意見ですら、悪い方へ考えられても仕方がありません。

どうか、トピ主さんがゆっくり眠れる日が早く来ますように。

#73

あほらしい。こういうネタトピって時代遅れ、古すぎるよ。

#74

>#66
ここに本当のジャガイモがいたわ。

終わり〜っ?!?!

あなたは犯罪を起こしてるんですよ!
ちなみにウルサいご近所さんは犯罪にはなりませんが、あなたの行動はリッパな犯罪です。

ジャガイモは大好きです。どういう意味かピーマンですがやっぱオバちゃんはどこの国でも怖いな。笑

#75

>#66
ここに本当のジャガイモがいたわ。

って意味がピーマンだけど、自分の周りで目につく物しか例えで使えないのかな?

という事は俺が言う事は間違ってるんですか?
子供を物で殴っても犯罪ではないんですか?
ちゃんと反論出来無いからネームコーリングしてるんでしょ?

ちなみにジャガイモって色々と使えて悪いイメージはないですが、、笑 一応あなたのベストな反逆として思っておきますよ。
犯罪者のおばさん。

Plazo para rellenar “  近所の迷惑   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

観光ビザでネイルスクール?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • りかこ
  • Correo
  • 2010/04/18 18:25

ロサンゼルスに観光ビザだけで通えるネイルスクールはあると思いますか?
それから、やはりライセンス取得でないと就職はできないのでしょうか?(どれだけ技術を身につけてもディプロマでは働き口は見つからない?)

詳しい方、または経験者などいらっしゃいましたらお願い致します。

#3
  • Lady M
  • 2010/04/19 (Mon) 07:21
  • Informe

10年くらい前は、ネイルは400時間取得しないと試験が受けられませんでした。

もしかしたら、アダルトクラスみたいな所だったら
観光ビザでも大丈夫かも?????

ライセンス修得しても、観光ビザでは、働くのは
ムリだと思います。

#4

ワロタwwwww

#5

SSN無いとスクールに通うことは出来ても試験は受けられないと思ったが?

知ってる人いますか?

#6

すみません。説明不足でしたね(^^;)
観光ビザだけで通えるようなネイルスクールがあるのかをお聞きしたかったです。
無知で申し訳ないのですが、アダルトスクールのネイルコース?はロサンゼルスで結構見つかりますか?そこで、今後働き口が見つかるような資格が取れると思いますか?

#7
  • おかしがすきすき
  • 2010/04/19 (Mon) 15:04
  • Informe

他の方も書いていますが、まず働くにはライセンスよりも働くビザをもっていなければ働けません。そして合法的に給料をもらうためにはSSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)が必要です。ライセンスを取得するためにも、このSSNが必要です。

アダルトスクールのネイルコースはあったと思います。観光ビザで通えるかどうかは分かりません。知らない誰かに不確実な情報を求めるよりインターネットで調べて、それぞれの学校に電話して確かめた方が確実です。

たとえ通えたとしてもSSNがないと試験を受けることができません。つまり資格はとれません。

Plazo para rellenar “  観光ビザでネイルスクール?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

HID for car

Chat Gratis
#1
  • HID hoshii
  • 2010/05/04 10:01

乗り物売買などで、後付けのHIDとか書いて有るのをたまに見ます。
HIDって後から付けると
配線とかバラストの配置とかライトの後ろのカバーに穴を空けたりしなければならないと思うのですが
みんなこれを個人でやっているのでしょうか?
それとも、普通の整備工場などの車屋さんに頼んでやってもらっているのでしょうか?
もし、頼めるなら私のライトも暗いので明るいHIDに変えたいな〜と思い質問を書いてみました。
よろしくお願いします。

#2
  • エドッコ3
  • 2010/05/04 (Tue) 11:15
  • Informe

車メーカーから標準で付いている HID 以外の後付け HID は全部 Illegal だそうです。

#3

バラストの取り付けは、孔空けなくてもインシュロックやらテープやらで、何とでも出来ます。バルブは、同じ規格品のものであれば追加工は必要ない筈です。車種に拠って取付時間はバラつきありますが、早くて30分程度、アクセス悪い所の取り付けでも2時間もあれば出来るのでは、と思います。電源取ったり、アースを繋いだり、という事に経験が無い場合は、頼んだ方が無難そうですね。。。

#4

追記しますと、#2氏が仰られている通り、非純正HIDは違法という事らしいので、自己責任で、と注記しておきますね。。。一応。

個人的にも、配線などが解らなければ、あまりお勧めしません。最近は中国製が大分出回り、偽の「Made in Japan」品も出回っていると聞きます。安い為か耐久性に乏しいものもあり、更に取付けが悪かったりすると、必要な時に点灯しない・走行中に切れてしまったりという可能性があります。何かと取締りが厳しくなっている様なので、片目が切れているからと、Pull Overされかねません(純正テールランプが切れれても同じですが。。。)。毎日でも行ける様な距離に頼める所があると何とかなるのかもしれませんが。。。

僕は1年位の消耗部品と考えて、予備を持っています。自分の経験では3年持った例がありません。持っても2年でした。ご参考までに。。。

#5

返信ありがとうございます。
違法になってしまうのはちょっと困りますね、、
しかも、3年持った事が無いとは耐久性もあまり良くないようですね、、
日本に居た時にHIDが純正の車に乗っていて
こちらに来てからハロゲン?の車に乗っていますが
ライトの明るさの違いにがっかりしてHIDを付けたいな〜っと思っていましたが、違法になるなら車ごと乗り換えた方が良いかもしれないですね。
情報をありがとうがざいました。

Plazo para rellenar “  HID for car   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

requirementsのgradeについて。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Dastin
  • 2010/04/26 13:55

こんにちは。
現在、カレッジで最後のセメスターを取っています。

僕のメジャーに必要なクラスが今年はオープンしないという事で、先生に相談したところ、指定のクラスを取れば、そのクラスの単位を移行してくれるとの事でした。

ですが、すごく難しいクラスで、Dを取ってしまいました…。
GEならDパスでも大丈夫と聞いたのですが、この場合だとCパス以上じゃないと駄目でしょうか?
先生に聞くのが一番なのですが、家族の不幸があったとかで、しばらくLAにいないらしいのです。
メールは送ったのですが返事がありません。
インターナショナル用のアカデミックカウンセラーも1週間後まで予約がいっぱいと言われてしまいました。

Dを取ってしまった僕が悪いのですが、どなたかご意見・アドバイスをお願いします。

Plazo para rellenar “  requirementsのgradeについて。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本国籍留保について

Chat Gratis
#1
  • ゆみこ5号
  • Correo
  • 2010/05/04 18:30

今から約4ヵ月後にアメリカで出産予定なのですが、 生まれてくる赤ちゃんの為に日本国籍留保をしたいと思っておりますが、まだはっきり手続きの仕方がわかりません。ここで出産された方で、すでに日本国籍留保を取られた方、手続きの順序を教えてください。 赤ちゃんが生まれる前に用意できるものがあればしておきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  日本国籍留保について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.