最新から全表示

671. プリスクールの月謝(3kview/10res) 疑問・質問 2021/07/27 15:45
672. 飲食業チップについての質問です(3kview/15res) 疑問・質問 2021/07/26 16:04
673. 和楽器に親しむ(1kview/1res) 学ぶ 2021/07/20 15:44
674. ロサンゼルスの魚屋さん(15kview/57res) フリートーク 2021/07/16 13:38
675. 家から追い出されそうです。(12kview/59res) お悩み・相談 2021/07/14 07:59
676. グリーンカードの為の健康診断の医師について教えてください。(2kview/6res) お悩み・相談 2021/07/11 23:11
677. おすすめのサイキックについて(1kview/1res) お悩み・相談 2021/07/11 23:10
678. 交通違反チケット(3kview/14res) 疑問・質問 2021/07/11 02:30
679. グリーンカードの申請(37kview/88res) ビザ関連 2021/07/10 22:32
680. iSakura(1kview/4res) 生活 2021/07/09 10:31
トピック

プリスクールの月謝

疑問・質問
#1
  • mi
  • mail
  • 2021/06/25 22:14

プリスクールを一ヶ月以上休んで一時帰国する場合、その間の月謝は発生するのでしょうか?
スクールによると思うので、そのような体験をされたことがある方は、どうだったか教えていただきたいです。

“ プリスクールの月謝 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

飲食業チップについての質問です

疑問・質問
#1
  • mike
  • mail
  • 2021/07/19 19:40

つい最近聞いたばかりなのですが、レストランオーナーやマネージャーがチップを取ってはいけないと言うことは知っていましたが、
オーナーチェフはチップを取っても大丈夫だと聞いていました。
近々お店を買う予定なのですが、ちゃんとして知っておかないと従業員よりのちに訴えられたりとしたくはないので、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
いくつかカリフォルニアのサイトを観たのですが、どこか曖昧でわかりにくかったので、情報をお持ちの方がいらしたらお願いします
ありがとうございます

“ 飲食業チップについての質問です ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

和楽器に親しむ

学ぶ
#1
  • Hanamaru2018@yahoo.com
  • mail
  • 2021/07/20 13:10

アメリカに居るから試してみたい事、三味線、篠笛などどうですか?
ワクチン接種も終わって一安心、ちょっとどうかな?

“ 和楽器に親しむ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ロサンゼルスの魚屋さん

フリートーク
#1
  • Yahoi
  • mail
  • 2021/06/28 16:10

先日知人の紹介であるお魚屋さんに商品を注文しようと思い問い合わせたら、ルート外だと断られました。

紹介された知人宅はうちからたったの5分ほどなのに。?
正直かなり不快な気持ちなりましたが、pandemic中のサービスで今はやっていないのか、新規は条件が厳しくなって私のエリアは配達していないのか分からないけど、知人に頼んで知人の注文と一緒にしてもらったら翌日に配達可能とのこと。

知人の手前、注文した商品はそのまま受け取りますが、正直キャンセルしたいくらい腹が立っています。

配達料も5ドルで凄い良心的なので、たくさんオーダーしてチップもたくさん払おうと思っていたくらいだったのであまりの塩対応にガッカリしましたね。

うちが売ってやってるくらいのところなんですかね。あまりにも理不尽すぎて他の方にもこんな感じなのか凄い気になります。

“ ロサンゼルスの魚屋さん ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

家から追い出されそうです。

お悩み・相談
#1
  • ユキオ
  • mail
  • 2021/07/04 04:38

こんにちは。僕は今、コリアタウンから近いワシントンブルバード付近のボーディングハウス(1864 Cordova street)に住んでいます。
ここのオーナー(大家)が最近変わって「ALTMAN APARTMENTS」というところが管理するようになりました。

そのオーナー(1864 CORDOVA STREET,LLC)が裁判所を通してエビクションノティスを送ってきました。
家賃は毎月払っていて特に何か悪いことをしたわけでもないのに何が何だか意味がわかりません。

このハウスは主にラテン系アメリカ人が主に住んでいて、他にもたくさんの居住者が同じような通知を送られたようです。
そこで私は、ステイハウスドLAというところを通じて相談し、ボランティアで働いてくれる弁護士がそういう通知は無効だと言ってくれました。

すると今度はオーナーが、1500ドルを払うから立ち退きに同意して欲しい、という書類を渡してきました。
どうやらオーナーは、ハウス全体を一度解体して新しい建物に建て替えて経営をやり直そうとしているみたいで、その為に私達を追い出したいようです。

弁護士さんは、提示された金額では安すぎるので同意しない方がいい、とアドバイスしてくれました。
この弁護士さんは、私の裁判所への出頭を無効にしてくれるなど、良い働きをしてくれます。

ただもしオーナーが、更に高い金額を提示してきた場合、どうすればいいのかと思います。
今のところ、金額に同意して引っ越そうとする住民はいないようですが、もし他の住民が引っ越しを始めれば、私もそうしなければならないのかと不安になります。

こんな横暴って許されるのでしょうか? 仮に同意して引っ越しするにしても、どのくらいの金額なら同意するべきだと思いますか?
今の家賃は非常に安く(月450ドル以下)、他に引っ越し先を見つけるにしても今以上に安い家賃の場所がロサンゼルス周辺でそう簡単に見つかるとも思えません。
今後の対応策をご教授願えればと思います。

#12
  • 妙手回春
  • 2021/07/05 (Mon) 11:17
  • 報告

11 それが現実にありえるんだよね。
あんたもどこかの宗教施設の信者になって
宗教施設に献身的にボランティアしてれば
同じ宗教施設の信者から
困っているときに助けてもらえるかも。

オーナーと個人的に知り合いで長年の付き合いがあれば
特に年配のオーナーだったら細かいことは言わず
知り合いだから安心して入居させてもらえる。

1ベッドのアパートに知り合いが住んでいるが
オーナーから部屋が空いたから入って、と連絡があって
もう10年以上そこに住んでいる。
家賃も入居時は400ドル強くらいだったが
少し上がって今では500ドル強と言っていた。

そのアパートには3ベッド2バスの部屋が
1年以上空いている。
知り合いの話では子供だめ、ペットだめで
借り手が見つからないようだ。

#13
  • 無知
  • 2021/07/05 (Mon) 11:29
  • 報告

>子供だめ、ペットだめで
>借り手が見つからないようだ。

たったそれだけの条件で入居者がいないなら
そこら中、空き家だらけだろ
そんなことを真に受けて信じて書き込む奴って。。

#14
  • 妙手回春
  • 2021/07/05 (Mon) 11:45
  • 報告

13

オーナーは知らない電話番号には出ない。

電話に出てもらわなければ話は進まないだろう。

そんなことも知らなで書き込む奴って。。

#15

投稿者です。たくさんのご意見や情報に感謝いたします。

私は約20年前に今の住居に入居しましたが、その時は日系アメリカ人の夫婦がオーナーで、テナントは主に、引退して年金で暮らす高齢の日系人及び在米の日本人が主でした。
当時は日本からの観光客が宿泊することもありました。

その夫婦が、入居条項を変えないという契約で他のオーナーに譲渡し、その後20年の間にオーナーが次々と変わって、10年前から「Rocky Patel」なる人物がオーナーとなりました。
そして今の家賃の振込先は「1864 CORDOVA STREET, LLC」となっています。
あくまでも推測ですが、オーナーの個人名や会社名を隠すために、こういう名前になっていると思われます。

日本人の居住者は20年の間に(他界される等)だんだんと減っていって、今ではラテン系が殆どです。日本人は私を含めて2名になりました。

オーナーは数か月かけて今の住民を全員転居させて、2年かけて今のハウスの解体及び新しいビルの建設を計画しているようです。

今回の件では他の住民も憤りを隠せず何らかの補償をしてもらおうとこういう問題を救済するラテン系の団体に支援を求めました。私も参加しましたが、スペイン語がわからなかったので、「StayHousedLA innercitylaw.org」というところにも相談して、そこからの弁護士さんに助けて頂いています。
恐らくですが、妙手回春さんの仰るEDNと同じような組織だと思います。

正直、こんな方法で弱者を追い詰めるビジネスが私にはどうしても納得できず、このことを日系社会にも伝えたいと思って投稿しました。
さすがに10万ドルまでは考えていませんが、これまでのハウスの歴史を伝えながら私の言い分を聞いてもらおうと考えています。

#18
  • 投稿者
  • 2021/07/05 (Mon) 16:46
  • 報告

因みに「Rocky Patel」は、白人やラテン系ではなく、インド系のオーナーでした。今もこの人物が関わっているかは不明です。

“ 家から追い出されそうです。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

グリーンカードの為の健康診断の医師について教えてください。

お悩み・相談
#1
  • Bisa
  • mail
  • 2021/07/08 01:12

これからグリーンカードの申請の為、健康診断が必要なのですが
トーランスエリアでお勧めな医師、病院をご存じですか?
ダウンタウンは遠いので、治安も悪そうなので、近くにあるか探しているのですが。。。
どなたかご存じの方、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

“ グリーンカードの為の健康診断の医師について教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

おすすめのサイキックについて

お悩み・相談
#1
  • キャッツ愛
  • mail
  • 2021/07/11 05:06

サイキックに興味があります。皆さんのお勧めの方を教えてください

“ おすすめのサイキックについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

交通違反チケット

疑問・質問
#1
  • Large coun
  • mail
  • 2021/07/09 14:11

本日、交通違反チケットを切られました。
理由は、運転中電話をしていたという理由です。

実際は、電話はしていません。肘をアームレストに置きでんわのスクリーンをうえにして持っていただけとういうことが、電話をしていたように見られたようです。
コップは私の話を聞きません。彼が見たことをそのまま仕事としてやったまでとのこでしt。コートにアピールしに行けとのことでした。コートに出廷すれば、このチケットを無効にすることは可能でしょうか?

“ 交通違反チケット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

グリーンカードの申請

ビザ関連
#1
  • グリーンカード申請
  • 2021/04/30 20:29

去年、グリーンカードを申請された方いますか?進行状態など皆さんどうですか?

私も昨年末に申請を始めたのですが、未だに進行がなく…
書類受け取りの通知だけはすぐに来ました。
ここからは待つのみでしょうか…。

ここで情報シェアしたいです。

#4
  • 担々麺
  • 2021/05/02 (Sun) 12:30
  • 報告


ありますよ。
昔からありましたよ。

#5

私はグリーンカード取得後に市民権を取りました。
確かに市民権は面接がありましたが、グリーンカードはなかった気がします。
州によって違うとか?(グリーンカード取得時は東海岸にいました。)

#6
  • そら
  • 2021/05/02 (Sun) 18:31
  • 報告

私の時は下記の質問をされました。

・自分の名前 / 現住所 / 誕生日 / 両親の名前
・最後に入国した日 / その時のビザの種類
・I-485のpart. 3のHave you ever~の質問を5問ぐらい

#8
  • 詐欺師
  • 2021/05/03 (Mon) 09:57
  • 報告

#2
>私はGCの日本人と2020年に結婚し8月に書類を送付。

ほんとですか?嘘ですよね? GCの日本人が市民権を取った時に結婚してあなたのGCをサポートしたんですよね?
GCの人が婚姻サポートで8月に申請して4月に面接なんてありえませんよ。不可能です。
不正確なインフォはだめですよ

面接はあるでしょ。アメリカ国旗に宣誓もしたよ
じゃどこでパスポートにスタンプ押してもらったの?

“ グリーンカードの申請 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

iSakura

生活
#1
  • miya1102
  • mail
  • 2021/07/08 11:50

数日前にiSakuraからNHKが消えたと思ったら、今度はLoginサイトが消えてしまいました。
カスタマーサービスに連絡しても返答は無いですし、皆様のところはどうですか?

“ iSakura ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。