显示最新内容

651. 学校選び(4kview/19res) 自由谈话 2021/08/19 13:33
652. OPT申請期間中の運転免許証・仮免許証の受験、発行について(2kview/7res) 疑问・问题 2021/08/17 23:48
653. 寿司シェフのビザ、グリーンカード(10kview/47res) 烦恼・咨询 2021/08/17 20:47
654. 日経幼稚園(17kview/95res) 烦恼・咨询 2021/08/17 11:23
655. 日本帰国(2kview/7res) 疑问・问题 2021/08/15 17:51
656. 柴犬(2kview/8res) 烦恼・咨询 2021/08/15 14:25
657. ボイラーが壊れました。(4kview/11res) 居住 2021/08/14 19:51
658. タッチ(アニメ)のEnglish sub(793view/1res) 疑问・问题 2021/08/13 19:41
659. 子どもの英語習得について(1kview/2res) 学习 2021/08/13 16:29
660. 情報掲示板の不法滞在者のデメリットのトピ(4kview/23res) 自由谈话 2021/08/13 16:29
主题

学校選び

自由谈话
#1
  • Apple
  • mail
  • 2021/08/16 15:23

トーランスエレメンタリーと、ヒッコリーエレメンタリーのレビューを探しています。
GreatSchoolのRatingを信用して良いのか?人種は大事か?(ヒッコリーが圧倒的に日本人が多い)
子供を通わせてみた感想、噂、なんでも良いです。ご存知の方がいれば教えてください。

“ 学校選び ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

OPT申請期間中の運転免許証・仮免許証の受験、発行について

疑问・问题
#1
  • ちょらこ
  • mail
  • 2021/08/16 10:12

はじめまして、今年の春に大学を卒業し、現在OPTのビザの到着を待っているものです。
この空白の期間を使ってドライバーライセンスを取得しようと思い勉強をしていたのですが、先日筆記試験のときの持ち物でI20が必要との記載があることに気が付きました。
しかし、私自身今年の春にはすでに学校を卒業してしまっているので、I20も6月の時点で期限が切れてしまっています。
この場合、どうすれば試験を受けられるのでしょうか。ちなみにF1は切れていません。
どなたかご存じの方、お力添えいただけるとありがたいです。

“ OPT申請期間中の運転免許証・仮免許証の受験、発行について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

寿司シェフのビザ、グリーンカード

烦恼・咨询
#1
  • masaru
  • mail
  • 2021/08/08 22:32

寿司シェフでビザやグリーンカードを取得した方はいらっしゃいますか?
よろしければ経験談をお聞かせください。
ビザの種類、取得のタイミング、サポートして頂いたスポンサーやビザを出す約束で騙された経験など気をつけたほうがいい事などお聞かせ頂ければ幸いです。
当方未経験で寿司シェフを目指そうとしています。
よろしくお願い致します。

#2

なあんだ 今から目指すのか
おいくつですか? 寿司シェフてそんな簡単になれるもんじゃないと思うけど。

知り合いのシェフは皿洗いトイレ掃除から始まり、何十年も修行を積んで、厳しい調理師免許国家試験をパスして、何年か見習いで働いて経験を積んで、それからアメリカでの試験もパスしてアメリカで経験を積んでスポンサーを見つけて5年くらい寝る暇もないくらい働いてやっとグリーンカード取得出来たと言っていた。経験も技術もスポンサーもないのに寿司シェフでグリーンカードの話て。。。

文章から寿司シェフになりたくてアメリカに来るんじゃ無くて、アメリカに居たくて寿司シェフになりたいみたいに思えるけど、アメリカに寿司シェフなんてゴマンといる。 そんな簡単なもんじゃないと思うけど。。。 グリーンカード申請の事より先にまず寿司シェフになるにはどうしたらいいかって考えるべきだと思う。 まずは日本で勉強して国家試験受かるように頑張って下さい。試験はかなり難しく相当勉強してもそんな自動車免許のようには簡単にはいかないと聞いた事があります。
板前やシェフは物凄い厳しい道を歩むのです。厳しすぎて見習いの時点で辞める人も多いんだとか。 とにかく頑張って下さい。一人前のシェフになれるといいですね。

#3
  • おらーワクワクするニダ
  • 2021/08/09 (Mon) 07:00
  • 报告

未経験で寿司シェフのビザやグリーンカードを
申請してくれるスポンサーが見つかれば良いが。

#4

まずグリーンカードの事より立派なシェフになる事を先に考えた方が良いのでは。
未経験でシェフでグリーンカードは逆立ちしても無理。
板前やシェフになるには相当な努力と厳しい道のりだと思うので、まずは立派なシェフになってからアメリカで働くことを考えることはをお勧めします。
寿司シェフなら日本で出来るでしょうに、
アメリカで修行するより本場の日本で勉強した方がいいと思います。

#5
  • 無知
  • 2021/08/09 (Mon) 13:42
  • 报告

寿司でも日本食板前でもビザがとれたのは30年前の話
なぜなら日本食、寿司学校が出来て卒業したアメリカ人を就職優先するからビザはまず出ないしGCも最下位レベル
NYの寿司レストランは人材を日本から呼べないので潰れてきてる。オーナーシェフださえビザがでない
もし、寿司屋がサポートするって言ってる時点で怪しいと思った方がいい
ところでド素人が寿司シェフを目指すんなら日本だろ。
君はただこっちに住みたいだけ

“ 寿司シェフのビザ、グリーンカード ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

日経幼稚園

烦恼・咨询
#1
  • Cat
  • mail
  • 2021/07/23 13:02

先輩ママさんパパさん達で心優しいコメントお待ちしてます。

娘が今夏から日経のサマースクールに通い始めました。
今3歳で幼稚園自体は初めてなのとわんぱく真っ盛りで初日は教室から出てしまったりしてしまったらしく、、
それをとてもストレスたっぷりの表情で先生におうちでもしっかり言って下さいねと釘を刺されました。大変だったのは分かるのですが、一日目、二日目と同じような感じで言われました。(2日目はお友達のご飯に手を出してしまったそうです😞
疲れているのと娘が迷惑をかけてるのは分かるのですが、この先生で大丈夫だろうかという想いと、これからそこに娘を通わせる不安で気落ちしています。
悪い先生ではないと思うのですが、迎えに行ってまたネガティブな事しか言われない、娘が迷惑をかけている、頑張って家で色々教えてるのに中々うまくいかないと色々な気持ちがごちゃまぜになっていて心が折れそうです。。
家でパパが英語なので、普段私が日本語を頑張って教えているのですが、まだ一ヶ国語話す子達よりもコミュニケーションで難しそうにしています。

大人しそうでとても優しそうな先生なのですが、「こういう感じだったのでまたおうちでもサポートしてもらいつつ一緒に慣れるまで頑張っていきましょう!!」みたいなポジティブな感じではないので不安です。
凄い迷惑感が伝わり、帰って涙が止まりませんでした。ただでさえわんぱくな娘が幼稚園に通うだけでも心配なのに、先生にお任せするのに疑心暗鬼になってしまっています。
色々問題があった幼稚園らしいのですが友達の子供達も通っているし、見学の時もさ程悪い感じはしなかったので余計にです。
まだまだ新米だなぁと思われると思いますが、みなさんはそういったご経験ございますか?

#40
  • 何のための先生?
  • 2021/07/24 (Sat) 22:02
  • 报告

>#30 手に負えない子なんていませんよ。
>#37 問題行動と大人が定義する行動にもちゃんと子供なりの意味があります。
本当にその通りですよね。

子供はみんなそれが間違いだなんて思って行動していませんよね。ましてや初日や2日目なんて園の事がよくわかってないから思いついたことをやってしまう。もしそれが駄目なことなら、先生や親が教えてあげれば良いだけのこと。怒る必要もない。きちんと教えたら子供も学んでいく。ただ教えられて1回で学ぶ子もいれば、何回か教えられてやっと学ぶ子もいる。幼稚園の先生はそれを理解して対応していくべき事です。
トピ主さんが通わせている日系の幼稚園の先生は、その子の問題行動にどんな対応をしたのでしょう。

また先生は親とのコミュニケーション能力も求められます。プリスクールなら初めて親から離れて集団生活をする子も多いのだから、子供も最初は不安だろうし、預ける親だって心配だし不安だし、、、、そういう親の気持ちを察してあげる心を持っている先生は人気がありますよね。

先生は親にその子の事を報告したあと園ではどんな対応をしたのかも報告し「家でもこの事についてお子さんと話してみて下さいね。そして園とご家庭の両方でこの子が早く幼稚園に慣れるように応援して行きましょうね」と不安な親を指導&励ますことが必要だと思います。

親に迷惑感一杯に報告するだけの先生は園長先生が指導すべきです。
ただ中にはADHDやアスペルガーで集団生活がちょっと難しい子もいます。その場合は早い目に専門家のアドバイスを求め、その子にあった対応を園も親もする事が必要です。初めての子の場合親は自分の子に発達障害があるのは気付きにくいものだから、そういう意味でも先生の役割は重要だと思います。
(長くなってごめんなさい)

#43
  • アスペルガー
  • 2021/07/25 (Sun) 00:01
  • 报告

うちの子は5歳でアスペルガーと診断されました。子育ての難しさを感じていたとき、同い年の子を持つママ友が二人目出産の時にその方のお子さんを預かったのが4歳の時です。あまりにも意思疎通がしやすく、自分の子供とは明らかに違うことにショックを受け、初めて自分の子はもしかしたら。。。。と思うようになり、小児科に相談して、その後サイコロジストにも診てもらいました。幼稚園でのうちの子の行動を3時間以上観察し、、、5歳の時にアスペルガー症候群と診断されました。でも結果的に早く知れて良かったです。小学校に入る時には既にスペシャルEDのサポートもありましたから。

決してトピ主のお子さんがそうであると言っているのではなく、親としてそういう可能性が少しでもあるなら見逃さない方が良いと思います。

#45
  • S
  • 2021/07/25 (Sun) 08:48
  • 报告

回答にはなってませんが、うちも息子は全然座れないしレストランいってもどこ行っても走り回ったり机の下潜り込んだりってかなり心配していた時期があります。
今でも5歳ですが、割と激しい方です。
ただ、私は私自身でポジティブに考えることにしてます。
激しい=表現力が高い
など良い方向に考えるようにしてます。
これは職業柄、子育てが終わったママさん達とお話しすることが多くて、いつもこのように教えて頂いていました。
母親さえ子供のことを理解してあげられていたら、子供もそれは分かってくれます。

とにかく昔から、子供のしつけとしての手を挙げる行為や、怒鳴りつけたりや、頭ごなしに怒ったりなどは絶対にしませんでした。なぜなら親がやる事は、親が見ていない幼稚園などの場所で子供もやってしまう事があるからです。何かあったら、まず話して、理由やその時の気持ち、相手の気持ちなどを話してあげる事はやっていました。今では表現力が高く、動きっぱなしでも、人の事を傷つけたり暴力上げたり、そういった事は絶対にしない子に育ってくれています。やっと5歳になって落ち着いてきた部分もあります。これも先輩ママさんに教えて頂いてました。5歳を過ぎるとビックリするくらい落ち着くと。
なのでとにかくポジティブに受け入れてあげて、先生の事も逆に投稿者さんがポジティブに考えるように仕向けてあげると良いんじゃないかなと思いました。

#46
  • やっと
  • 2021/07/25 (Sun) 09:50
  • 报告

↑パチパチパチ!

#49

以前幼稚園でサブとしてお手伝いをしたことがありますが、一人ADHDのお子さんがいて、一人で外に出て行ってしまったり、クラスの中を歩き回ったりで本当にジッとしていられなく、目を離すと危ないのでずっと先生が付きっきりでした。お母さんに教室に居てくれるようにお願いしましたが断れ、全て先生任せ。他にもたくさんの子供がいるのに、その子だけに集中していました。もし事故でも起きたら大変ですからね。個性と言えばそうなんでしょうけど、面倒を見る方は責任もあるし本当に大変なんです。その辺もわかってあげて欲しいですね。

“ 日経幼稚園 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

日本帰国

疑问・问题
#1
  • Naomi
  • mail
  • 2021/08/13 18:32

日本へ10日間だけ帰ることになるのですが訪れた際、14日間の自宅隔離が必要になると思います。14日の自宅隔離中にアメリカに戻ってくることは可能なのでしょうか?もし、わかる人がいたら、教えてください。

“ 日本帰国 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

柴犬

烦恼・咨询
#1
  • Sweet Potato
  • mail
  • 2021/07/17 22:54

こんにちは。初めて投稿させて頂きます。
近々柴犬の子犬を迎え入れる予定がありまして、子犬の社会化期に社会性を養わせたく
犬達が交流できるようなイベントやグループを探しています。

色々と探しました所、「米国柴犬愛好会」と言うグループを見つけましたが連絡が取れず(もう活動していない?)
そのようなグループがあればと思っています。

何かご存知の方がいたらぜひ教えてください!

“ 柴犬 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ボイラーが壊れました。

居住
#1
  • ボイラー
  • mail
  • 2021/08/11 21:20

先日ものすごい音がして、ボイラーが壊れてしまいました。

下に水もたまっています。

新しいボイラーを購入する場合ボイラー修理会社もしくは、Home Depotどちらが

良いのでしょうか?



宜しくお願いいたします。

“ ボイラーが壊れました。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

タッチ(アニメ)のEnglish sub

疑问・问题
#1
  • Ai
  • mail
  • 2021/08/11 22:44

トピックのタイトル通りなのですが、タッチ(アニメ)のEnglish sub入りを探しています。
有料でも構わないので、どなたかご存じないでしょうか。

“ タッチ(アニメ)のEnglish sub ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

子どもの英語習得について

学习
#1
  • Aaaaaa
  • mail
  • 2021/07/30 13:58

最近日本に来たばかりの4歳と6歳の母親です。
6歳の子は9月〜現地校に行き、4歳の子は来年の9月〜上の子と同じ学校のキンダーに通わせる予定です。
それまでは日本人学校に行かせる予定のため、別途英語を身につけられるようなコミュニティやスクール(塾)を探しています。
楽しく取り組んで欲しいので、同世代と自然に会話を身につけていけるような環境を探しているのですが、
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

“ 子どもの英語習得について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

情報掲示板の不法滞在者のデメリットのトピ

自由谈话
#1
  • 合法滞在者
  • mail
  • 2021/08/06 13:40

不法滞在者(嫁・子供もいる場合)のデメリットを教えて下さいってあるのですが、逆にメリットなんてあるのですか?

“ 情報掲示板の不法滞在者のデメリットのトピ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。