最新から全表示

651. iSAKURA TV(699view/0res) お悩み・相談 2021/08/25 02:22
652. 地球温暖化(1kview/4res) フリートーク 2021/08/24 08:02
653. ベリー・ベリー・ケアフル 大炎上(9kview/32res) フリートーク 2021/08/23 01:39
654. 日本の芸能スキャンダル❗️(2kview/4res) フリートーク 2021/08/22 01:44
655. バスタブの底の傷(1kview/8res) お悩み・相談 2021/08/19 20:11
656. 学校選び(4kview/19res) フリートーク 2021/08/19 13:33
657. OPT申請期間中の運転免許証・仮免許証の受験、発行について(2kview/7res) 疑問・質問 2021/08/17 23:48
658. 寿司シェフのビザ、グリーンカード(10kview/47res) お悩み・相談 2021/08/17 20:47
659. 日経幼稚園(17kview/95res) お悩み・相談 2021/08/17 11:23
660. 日本帰国(2kview/7res) 疑問・質問 2021/08/15 17:51
トピック

iSAKURA TV

お悩み・相談
#1
  • 日本語放送
  • mail
  • 2021/08/24 16:32

先日のオリンピック前も見れなくなって復活しましたが
数日前からまた見れなくなっています。今回はパラの関係でしょうか
私はPCのWEB経由で観ていて、復活後もNHKだけは見れませんでした
FIRETVなどのデバイスを通してみてる方も同様、現在観れなくなってますか?
もし、デバイス経由で観れるのならFIRETVなどの購入も考えているのですが

“ iSAKURA TV ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

地球温暖化

フリートーク
#1
  • アース
  • mail
  • 2021/08/20 09:57

熱波でカタツムリが死ぬ暑さに。「内側が調理された状態になっています」


我々は後何年生きられるのかな

“ 地球温暖化 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ベリー・ベリー・ケアフル 大炎上

フリートーク
#1
  • ベリーさん
  • mail
  • 2021/08/19 07:12

何がそんなに問題なのか僕には全く分かりません。英語が得意な人教えてください。

#3
  • 確かに
  • 2021/08/19 (Thu) 08:46
  • 報告

動画見に行きましたが、確かに、そこまで騒ぐほどかな?と感じました。
ある人がコメント欄で、自分はニュージャージー出身だからジャージーアクセントを良くからかわれる、と書いてましたが、本当にその程度のことじゃないかな。ただ放送だったので確かに好ましくなく、注意されるべきことだったと思うけど、Indefinite suspensionはちょっと行き過ぎでは。

#4
  • 馬鹿にしてるからダメ
  • 2021/08/19 (Thu) 09:20
  • 報告

大学時代にアメリカ人の友人からアジア人訛りの英語で嘲笑われたことがよくあったが気持ちの良いものではなかった。
同じ人種がやっているとそんなに嫌な感じにはならない。
目の外側を指で引っ張って目を細めながらアジア人訛りの英語で馬鹿にする奴らもふつうに居た。

今の都会の若い人たちはやらないでしょう。
時代が変わってきたんよ。

#5
  • 倍金萬
  • 2021/08/19 (Thu) 09:51
  • 報告

2013年7月6日サンフランシスコ国際空港でアシアナ航空 B777 が着陸に失敗し死者3人を出す事故がありましたが、その時のニュースで SF のローカルテレビ局の解説者がアシアナ航空パイロットたちの名前をおちょくってわざとこのように発音していました。

https://www.huffpost.com/entry/asiana-pilots-fake-names-racist_n_3588569

ローカル局とは言えテレビ解説者がこのように発音するとは最悪だとこの事実がアメリカ全土のテレビの放送で流れました。これに比べればモリスさんの悪ジョークは微々たるものに私は見えます。

#6
  • TPO
  • 2021/08/19 (Thu) 09:57
  • 報告

時と場合によっては、言ってはイケない事もありますね。
コメディアンは、何言っても許される気は、しますが。

#7
  • 倍金萬
  • 2021/08/19 (Thu) 10:02
  • 報告



この女性解説者は、まぁ、韓国人名を英語的に正しく発音していますが、

SF テレビの解説者はモロにあっちの言葉に置き換えたようです。

“ ベリー・ベリー・ケアフル 大炎上 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本の芸能スキャンダル❗️

フリートーク
#1
  • パパラッチ
  • mail
  • 2021/08/20 21:17

ゴシップ大好き

人の不幸は蜜の味

“ 日本の芸能スキャンダル❗️ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

バスタブの底の傷

お悩み・相談
#1
  • バスタブ
  • mail
  • 2021/08/17 19:31

バスタブの底に縦に30センチほどの割れ目ができてしまいました。(見た目は線状の傷です。)

このような場合の修理は自分でできるものでしょうか?

それとも、新しいバスタブを購入しなければいけないのでしょうか?

“ バスタブの底の傷 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

学校選び

フリートーク
#1
  • Apple
  • mail
  • 2021/08/16 15:23

トーランスエレメンタリーと、ヒッコリーエレメンタリーのレビューを探しています。
GreatSchoolのRatingを信用して良いのか?人種は大事か?(ヒッコリーが圧倒的に日本人が多い)
子供を通わせてみた感想、噂、なんでも良いです。ご存知の方がいれば教えてください。

“ 学校選び ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

OPT申請期間中の運転免許証・仮免許証の受験、発行について

疑問・質問
#1
  • ちょらこ
  • mail
  • 2021/08/16 10:12

はじめまして、今年の春に大学を卒業し、現在OPTのビザの到着を待っているものです。
この空白の期間を使ってドライバーライセンスを取得しようと思い勉強をしていたのですが、先日筆記試験のときの持ち物でI20が必要との記載があることに気が付きました。
しかし、私自身今年の春にはすでに学校を卒業してしまっているので、I20も6月の時点で期限が切れてしまっています。
この場合、どうすれば試験を受けられるのでしょうか。ちなみにF1は切れていません。
どなたかご存じの方、お力添えいただけるとありがたいです。

“ OPT申請期間中の運転免許証・仮免許証の受験、発行について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

寿司シェフのビザ、グリーンカード

お悩み・相談
#1
  • masaru
  • mail
  • 2021/08/08 22:32

寿司シェフでビザやグリーンカードを取得した方はいらっしゃいますか?
よろしければ経験談をお聞かせください。
ビザの種類、取得のタイミング、サポートして頂いたスポンサーやビザを出す約束で騙された経験など気をつけたほうがいい事などお聞かせ頂ければ幸いです。
当方未経験で寿司シェフを目指そうとしています。
よろしくお願い致します。

#18
  • 無知
  • 2021/08/09 (Mon) 17:57
  • 報告

上二人

なに期待もたせるようなこと言い出してんだよ
アメリカは今どんだけ失業者であふれてると思ってんだ。コロナが消えない限り永遠と続くぞ
そんな時にビザだしてアメリカ国民の職を減らす行為をするわけないだろ
アメリカが必要としてるのはIT,医学関係の大学の研修者レベル。あとは結婚出来ないアメリカ人男の子供産んでくれるビッチ

それから弁護士な。勧める奴いっぱいいるけど実情知らないな
奴らは金とって書類作って郵送するだけの業務だ
べつに行政に口利きしてくれるわけじゃない。弁護士に相談して話に乗っかって大金払っても取れてない奴大勢いるぞ。
大体、ビザは会社が申請するもんだぞ。 何勘違いしてんだ?

#19
  • 通常営業
  • 2021/08/09 (Mon) 18:49
  • 報告

>なに期待もたせるようなこと言い出してんだよ
アメリカは今どんだけ失業者であふれてると思ってんだ。コロナが消えない限り永遠と続くぞ
そんな時にビザだしてアメリカ国民の職を減らす行為をするわけないだろ
アメリカが必要としてるのはIT,医学関係の大学の研修者レベル。あとは結婚出来ないアメリカ人男の子供産んでくれるビッチ

失業者で溢れ返っているのは失業保険がもらえるからです。あちこち求人してます。それに金があるところにはありますよ。1番アメリカが必要としてないのはおまえだよ。モテない男ほどビッチを使う。これアメリカの常識。お疲れ様。

#20
  • わかりやすい
  • 2021/08/09 (Mon) 22:59
  • 報告

↑ 自覚しているおばさん発見!!

#21

寿司シェフで申請をしてグリーンカードを持っています。ただアメリカに居ながらの申請は、時間がかかるみたいですね。私は日本で申請してから渡米しました。日本で待ってても3年位はかかりましたが。
その時々により待ち時間等の状況は変わり、今は良い時期ですとその時は弁護士には言われ申請をしました。

先ず弁護士に相談してみて、仕事先やスポンサーを探してみてはどうでしょう。
他の方が書き込みされているように日本での経験を証明してくれる店や人が必要かもしれません。私は日本でのシェフ経験は少なかったのですが、学生の頃の飲食店でのバイトやフリーターにお世話になってた店にサポートしてもらいました。飲食店ならカフェでもファミレスでも、そこで寿司を作っていたと言い通せば何とかなります。

周りに抽選でグリーンカードを取った人も何人かいるので、そちらも試してみたらどうでしょうか。
グリーンカード取得は厳しい道のりですが、頑張って下さい。

#22

トピ主

>たしかに今自分はアメリカに居たいので自分の得意なことを生かして残れる方法はないかと甘く考えていました。

残れる方法てそこまでして何でアメリカに居たいんですか? 今は語学学生??
ただ日本に居たくないだけ? 人生目的がないと結局どこに居ても一緒。何の変わりばえもない。 ただアメリカに居たいという理由ではvisaなんて無理でしょう。
本気でシェフになりたいという情熱がないと厳しい世界ではやっていけないし、visa目当てでシェフ目指しても途中で挫折するだけ。 好きな事だから厳しい事も辛い事も乗り越えられるんです。
ホントにアメリカに残って何がしたいか、何でアメリカに居たいのか自分自身に聞いてみて、よく考えてから行動しないと無駄な時間やお金を費やす事になると思う。

“ 寿司シェフのビザ、グリーンカード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日経幼稚園

お悩み・相談
#1
  • Cat
  • mail
  • 2021/07/23 13:02

先輩ママさんパパさん達で心優しいコメントお待ちしてます。

娘が今夏から日経のサマースクールに通い始めました。
今3歳で幼稚園自体は初めてなのとわんぱく真っ盛りで初日は教室から出てしまったりしてしまったらしく、、
それをとてもストレスたっぷりの表情で先生におうちでもしっかり言って下さいねと釘を刺されました。大変だったのは分かるのですが、一日目、二日目と同じような感じで言われました。(2日目はお友達のご飯に手を出してしまったそうです😞
疲れているのと娘が迷惑をかけてるのは分かるのですが、この先生で大丈夫だろうかという想いと、これからそこに娘を通わせる不安で気落ちしています。
悪い先生ではないと思うのですが、迎えに行ってまたネガティブな事しか言われない、娘が迷惑をかけている、頑張って家で色々教えてるのに中々うまくいかないと色々な気持ちがごちゃまぜになっていて心が折れそうです。。
家でパパが英語なので、普段私が日本語を頑張って教えているのですが、まだ一ヶ国語話す子達よりもコミュニケーションで難しそうにしています。

大人しそうでとても優しそうな先生なのですが、「こういう感じだったのでまたおうちでもサポートしてもらいつつ一緒に慣れるまで頑張っていきましょう!!」みたいなポジティブな感じではないので不安です。
凄い迷惑感が伝わり、帰って涙が止まりませんでした。ただでさえわんぱくな娘が幼稚園に通うだけでも心配なのに、先生にお任せするのに疑心暗鬼になってしまっています。
色々問題があった幼稚園らしいのですが友達の子供達も通っているし、見学の時もさ程悪い感じはしなかったので余計にです。
まだまだ新米だなぁと思われると思いますが、みなさんはそういったご経験ございますか?

#66
  • 同感
  • 2021/08/03 (Tue) 10:40
  • 報告

駐在ならわかるけど

#67
  • うちも
  • 2021/08/03 (Tue) 10:55
  • 報告

今しかないからです。キンダーから英語だから小さい時にできる限り日本語&日本の文化を教えてもらえる環境がいいと思って日系です。

#69
  • 本願寺
  • 2021/08/03 (Tue) 11:58
  • 報告

日本語が喋れる日系人は両親が高所得者もしくはしっかりとした教育概念をお持ちの方でしょう。
日本語が喋られないで読み書きもできない日系人は可哀想だと思います。

英語なんて18才以下でこちらに住んでいればいくらでもネイティブ並みに話せるようになります。

#70
  • 母親のエゴ?
  • 2021/08/03 (Tue) 16:20
  • 報告

私が言いたいのは
日本語の幼稚園卒業して普通の英語の学校に入学する。どう考えたって子供は適応するのに戸惑いしばらく時間がかかるということ
英語の環境に突然子供をぶち込むんですから。学校も先生も大変だし、子供の気持ちなんか考えてないんでしょうかね?
大体、2,3年通うだけの日系幼稚園でどれだけ日本文化学べるんですか?1年もすれば忘れますよ
しゃべれるだけで難しい日本語は理解できない読めない書けない。学校に頼ってる親の子供は大人になってこんなのばかりですよ
結局子供の将来なんか考えてない英語を喋れない母親のエゴなんでしょうね

#71
  • 2役の失敗例
  • 2021/08/03 (Tue) 16:29
  • 報告

#65と#70(母親のエゴ?)の口調がかけ離れているのはなぜ?

“ 日経幼稚園 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本帰国

疑問・質問
#1
  • Naomi
  • mail
  • 2021/08/13 18:32

日本へ10日間だけ帰ることになるのですが訪れた際、14日間の自宅隔離が必要になると思います。14日の自宅隔離中にアメリカに戻ってくることは可能なのでしょうか?もし、わかる人がいたら、教えてください。

“ 日本帰国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。