显示最新内容

641. 日本を行き来しづらいので、アメリカ国内を旅行しよう!おすすめの場所は?(3kview/12res) 其他 2021/09/02 07:55
642. 人探し(1kview/11res) 烦恼・咨询 2021/08/31 12:52
643. California州の給付金間近(2kview/6res) 自由谈话 2021/08/30 23:21
644. 車のスモッグテストについての質問(6kview/32res) 烦恼・咨询 2021/08/30 19:05
645. 盗み食い犯を見つける為のカメラ(9kview/34res) 疑问・问题 2021/08/29 14:41
646. 在留邦人(601view/2res) 自由谈话 2021/08/29 00:16
647. AB 455 プライベートセクターでのワクチン強制のビル(712view/0res) 疑问・问题 2021/08/28 20:31
648. check book(5kview/32res) 自由谈话 2021/08/28 14:12
649. Restaurant 経営のBookkeeping 方法(1kview/2res) 学习 2021/08/27 10:30
650. 唾液検査の陰性証明(1kview/2res) 疑问・问题 2021/08/26 15:38
主题

学校選び

自由谈话
#1
  • Apple
  • mail
  • 2021/08/16 15:23

トーランスエレメンタリーと、ヒッコリーエレメンタリーのレビューを探しています。
GreatSchoolのRatingを信用して良いのか?人種は大事か?(ヒッコリーが圧倒的に日本人が多い)
子供を通わせてみた感想、噂、なんでも良いです。ご存知の方がいれば教えてください。

#2
  • 子育て応援隊
  • 2021/08/17 (Tue) 00:22
  • 报告

学校選びは1つのRatingを信用せずに、いくつかのサイトを比較してみるべきと思います。

School Digger ------- https://www.schooldigger.com/go/CA/schoolrank.aspx
Great! Schools.org --- https://www.greatschools.org/california/
Public School Review - https://www.publicschoolreview.com/

この他にも調べればあります。そして各サイトで評価が違ったりもするので参考になります。
トーランス内だけで比較するのではなく、その学校がカリフォルニア全体の小学校ではどの位の
学力なのかを知ると、かなり実態が見えてきます。

全部を載せる事はできませんが、例えばSchool Diggerだと下記のように出ています。

Hickory
https://www.schooldigger.com/go/CA/schools/3942006559/school.aspx

Torrance
https://www.schooldigger.com/go/CA/schools/3942006575/school.aspx


上記でみる限り、Hickoryのほうが学力が高いようですね。
カリフォルニアに5,789校の小学校がある中でHickoryは555位です。
Torrance Elementaryはカリフォルニア州で2996位です。
コロナがあったので、残念ながら2020年の統計が出ていませんが。。。。

少しでも学力が高い学校に入れてあげる方が良いのではと思います。日本のように私立を除けば
学校区の小学校に行けば良いのと違って、良い学校に入れるために引っ越しまでする人も少なく
ないカリフォルニアです。
まずは親が知識を得ることが大事と思います。
ランキングの表の隅々を開けてみると、かなり詳しい事まで分かってきます。
そんな情報も把握しつつ、ママ友からの口コミ情報も大いに役立ちますよね。

#4

High School では、わざわざ低いレベルの学校に行かせて良いGPAを取らせる人もいますよね。
学力の高い学校では学力でトップに入るのは難しく、奨学金や推薦も取るのが難しくなります。
トーランス辺りではほぼ同じレベルなので、どこに行ってもあまり変わらないと思いますが。

#5
  • そう?
  • 2021/08/18 (Wed) 13:13
  • 报告

低いレベルの高校に行って良い成績をとるためにも、小学校や中学校で少しでも高い学力を身に付けておかなければならないのでは???
本当に学力が高い子はレベルの高い高校でもトップになれるわけだし、、、、
高校でのGPAや奨学金や推薦を貰うためのテクニックはもうすぐ高校生になる子供を持つ親が心配すれば良いことで。。。。トピ主さんは小学校選びの質問だから、そこまで心配していないと思うけど???

#6
  • 差はある
  • 2021/08/18 (Wed) 14:51
  • 报告

Torrance辺りではほぼ同じレベルというのは本当にそうなのでしょうか。
私の子供も来年は小学生なので調べていますが、かなり差はあります。

“ 学校選び ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。