显示最新内容

51. 運転免許の更新(5kview/2res) 烦恼・咨询 2024/03/05 06:33
52. ヘッドライトの曇り(3kview/35res) 烦恼・咨询 2024/03/02 07:56
53. テラリウム。(501view/3res) 其他 2024/03/01 20:40
54. 日本での住民票に関して(1kview/22res) 疑问・问题 2024/03/01 14:35
55. LAでの子育て・教育について(733view/7res) 生活 2024/02/26 22:32
56. タックスリターン(1095-A)(1kview/22res) 烦恼・咨询 2024/02/25 19:13
57. 職場でのハラスメント(8kview/124res) 烦恼・咨询 2024/02/23 09:54
58. 運転ルールについて(1kview/6res) 疑问・问题 2024/02/19 07:53
59. 子供が病気、働くお母さん・お父さんはどうされていますか?(2kview/15res) 烦恼・咨询 2024/02/18 22:55
60. 無職独身で親と同居の40代(1kview/3res) 自由谈话 2024/02/18 12:27
主题

入国審査場

烦恼・咨询
#1
  • 帰国
  • mail
  • 2022/11/06 14:16

日本入国審査場に関しての質問です。
私の主人は外国籍で、今回一緒に日本に行きます。
入国審査場には日本人専用レーンと外国人専用レーンがありますが、日本人の私も外国人専用レーンに彼と一緒に並ぶことは可能でしょうか。私だけ早く出ても彼を待たなくては行けないという理由と、もう1つは今回初めてJRパスを購入し、入国の時に短期滞在スタンプもしくはシールをもらわないといけないらしく前回日本に1人で帰国した時に、免税をうけるために入国の際スタンプをもらったのですが、それは帰国スタンプで短期滞在スタンプではなかったので、日本人専用レーンだとどのようにもらうかがわかりません。
どなたかわかる方教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/07 (Mon) 07:37
  • 报告

入国審査は一人づつで二人が同時に並んで2つのパスポートを出しての審査は無理でしょう。

JRパス購入はアメリカを出発する前に購入するので
JRパス購入できる条件を満たしているなら後乳出来ますので
日本行きチケットを購入する時に旅行社で問い合わせて下さい。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/07 (Mon) 08:58
  • 报告

#なんで無理なんだよ。家族で審査してんの見たことないのか?
外国人入国ブースのとなりに日本人帰国ブースは見たことがない。

外国人入国ブースの隣に日本人帰国ブースがあるならなんとローカルのような狭い空港だね。

#7
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/07 (Mon) 12:12
  • 报告

6

はぁー。。。またトンチンカンな事言ってる。

外国人の入国審査ブースで
ズラーッと外国人が入国審査ラインに並んでいるから
誰が家族か個人か見ただけでは分からないし

こんな所で他人を気にする時間はないし
キョロキョロしていたら挙動不審で怪しまれて別室行きになっちゃう。 トホホ

#8
  • 呆れた
  • 2022/11/07 (Mon) 12:30
  • 报告

普通に家族で審査してますよね。
列に並んでいればおのずと前の人達をみるし、逆にこの人は周りを身もしないで適当な事言ってるんですね。

#11
  • 帰国
  • 2022/11/07 (Mon) 14:00
  • 报告

私なり調べてみました。
外国籍レーンにつきましては、並ぶのは可能だそうです。ただし長蛇の列ができている時は、現地スタッフの方に日本人専用レーンに並ぶよう促される事もあるようです。

JRパスについてですが、アメリカで購入したJRパスをみどりの窓口で本券に交換する時に外国籍の方は短期滞在スタンプもしくは短期滞在シールを確認されますが、永住権保持者(10年以上滞在している)はグリーンカードでの確認になるのですか?それとも短期滞在スタンプもしくはシールが必要ですか?
使用された事のある方教えて下さい。

“ 入国審査場 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。