最新から全表示

551. トーランスあたりの鍼治療(462view/0res) お悩み・相談 2022/02/05 17:44
552. 真子さんと小室くん(26kview/152res) フリートーク 2022/02/01 21:48
553. ぬいぐるみの処分(1kview/13res) お悩み・相談 2022/02/01 20:20
554. ホームベーカリー用の変圧器について(4kview/15res) 生活 2022/02/01 02:37
555. 野良ネコ(5kview/18res) お悩み・相談 2022/01/30 01:16
556. 牛タンが買えるところ(9kview/69res) 疑問・質問 2022/01/29 20:05
557. 日本からのIphone(3kview/9res) フリートーク 2022/01/29 16:46
558. ウルトラマンのおもちゃ(403view/0res) 疑問・質問 2022/01/25 05:00
559. チェーンスーパーの価格(3kview/11res) フリートーク 2022/01/23 22:55
560. ウォッシュレット(2kview/16res) 生活 2022/01/22 22:33
トピック

ビジネスクラスを取る…

疑問・質問
#1
  • Daughter
  • mail
  • 2016/11/01 21:37

両親が初めてLAに遊びに来ます。
ビジネスクラスを取りたいのですが、何かアドバイスはありますか?
費用は安く済むのが嬉しいですが、私自身ビジネスに乗ったことがありません。
高い買い物になるので、マイレージカードを作ってから予約した方がいいなど、
何でも良いのでアドバイスがあると助かります。

本来はマイレージを使って買うのがお得と思いますが、生憎マイレージはありません…

#12
  • 箱入り旅券
  • 2016/11/02 (Wed) 23:30
  • 報告

>チャイナ系の家族連れで会話も出来ないって言うのは、言葉の問題ですか?それとも騒音のせいで会話が出来ない…?

彼らは日本人と会話しようともしません。こちらもですが
富裕層の子連れが多く、騒音の理由もあります。

日本で近郊の新幹線に乗ると家族連れでのグリーン車利用は殆どチャイナ系です。
♪親孝行したい時には親はなし♪。。ではなく今ビジネス奮発しましょう、直行便で!!

#13
  • 敗北の旅券
  • 2016/11/03 (Thu) 07:48
  • 報告

プレミアムエコノミーとビジネスクラスで
日米往復する時間でサービスにどれくらいの差があるのだろうか。

#14
  • 倍金萬
  • 2016/11/03 (Thu) 10:17
  • 報告

プレミアムエコ席ってそんなにいいんですか。

膝の先が数インチ伸びているだけで、短足胴長 5'5" (165cm) の
私にとっては膝が前席の端にぶつかるわけでもないし、
他のサービスが純エコノミーと変わらないので、全然興味がありません。

今、参考までにデルタの Delta Comfort + を見たら
前席との間が4インチ(10cm)長いのと、エコノミー席の客より
先に搭乗できるので頭上のコンパートメントに優先的に
荷物を詰められる’だけ’のようです。

搭乗する季節にもよりますが、大雑把にエコノミーは1,000ドル、
ビジネスクラスは3,500ドルとすると、この差額は歴然と存在し、
懐に多少でも余裕があればビジネスクラスを是非ともお勧めします。

年金暮らしの私にとっては残りの人生、ビジネスクラスは
全然「お呼びでない」ことですけど。

オメーの事情なんて、全然聴いてねーよ、テカッ!

#15
  • 敗北の旅券
  • 2016/11/03 (Thu) 10:37
  • 報告



日米往復する時間をどのようにして利用するかを考えなさいよ。

年金暮らしの私にとっては残りの人生、ビジネスクラスは全然「お呼びでない」ことですけど。
オメーの事情なんて、全然聴いてねーよ。

要は目的地までどのように快適に過ごすかを考えればええってことよ。

#16
  • 盗まれた旅券です
  • 2016/11/03 (Thu) 12:19
  • 報告

>敗北の旅券さん タイトルがユニークですね。

万が一のことを考えたら損害賠償をおおきな目でみたら日系の航空会社が良いと思います。
ご両親は日本在住 ご親戚も同様と思われます。

“ ビジネスクラスを取る… ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。