最新から全表示

511. 一時帰国後の隔離(1kview/8res) 疑問・質問 2022/03/26 08:51
512. 更年期のイライラ解消法(8kview/101res) フリートーク 2022/03/22 10:26
513. 子供の予防接種(1kview/3res) 疑問・質問 2022/03/22 08:47
514. アメリカの国立公園(2kview/21res) フリートーク 2022/03/22 07:52
515. Temporary Restraining Order(9kview/20res) お悩み・相談 2022/03/19 16:09
516. 福島県沖でM7.3の地震 福島県・宮城県で震度6強(1kview/3res) フリートーク 2022/03/17 13:53
517. サラリーマンの節税対策(2kview/14res) お悩み・相談 2022/03/17 13:24
518. 帰国後の永住権(22kview/134res) 疑問・質問 2022/03/17 07:28
519. 家賃の値上げ(7kview/48res) 住まい 2022/03/16 17:04
520. マットレスの廃棄方法(4kview/24res) お悩み・相談 2022/03/16 10:18
トピック

ロスアンゼルスの日本人の減少

疑問・質問
#1
  • すま絵
  • mail
  • 2017/04/23 18:52

トヨタさんの引越しは別として、日本人が
ロスアンゼルスからどんどんいなくなってる気がしますし、又こちらに来る日本人も少なくなってるような気がしますが、
それは何故ですか?トランプ大統領のせい? 他に理由は何ですか?

#164
  • outcast
  • 2017/05/21 (Sun) 00:05
  • 報告

#161
まあ実際にアメリカ人が言ってるんですがね。
アメリカ人の友人が居たり米系で働いたりしてれば、色々分かってきますよ。
会ったらニコニコするだけでは無く、
アメリカに長く居るなら、アメリカ人ともう少し付き合ってみたら良いと思いますよ。

#165
  • 人それぞれ
  • 2017/05/21 (Sun) 00:21
  • 報告

メディケアを65才から受ける
月$110位と思うメディケアの支払い。
これだけでは、大病をした時や手術の時はこころ元ない。
それで65才過ぎても大手の会社で保険を供してくれる所で働いている。
日系のスーパー(ミツワ)で65才過ぎても働いている方は、それゆえという人が多いです。
2つの保険(メディケアともう1つ)に加入している事によって医療費は微々たる出費になるか多くは手術をしてもゼロ負担になるという利点があるゆえ、皆頑張って働いてる。
働いていれば、同僚との世間話しなどで
生活が生き生きするという利点もあるから、まあ幸せなんじゃないかな。
働かない人も老後からの保険Aなんとかとうのに(名前忘れた)入ったり、
アメリカは元軍人も多いので、軍関係の保険も、とてもしっかりしているので、
病気しても大船に乗っていられるという人達も多い。
あと底所得者で医療費が払えない人達には、それなりの手続きをすればいいだけです。
生活保護の人達も然り。
其れでも、そういう恩恵を受けずに路上で生活する人達は何らかの前科があり
刑期から不法に逃げている人(国の保護を受ければ刑期に処せらる何十年とか)
は、そういう手続きはしません。
あと精神を病んでる人も路上生活者が多いらしい。
デンタルの保険もあり、保険適用の施術なら全額払うこともないです。
日本の方が、安いのは確かでしょうけど

#166
  • 移民が米国人の仕事を奪っているだと
  • 2017/05/21 (Sun) 02:35
  • 報告
  • 消去

>住めば都さん

アメリカではストライクゾーン内の女性にはニコニコして優しくすることが常識です。
女性には住み易い国ですよ。

平和で安全な所に住むにはミリオンが必要ですよ!!

#167
  • 住所不定無職
  • 2017/05/21 (Sun) 07:00
  • 報告

世間話で話を聞いて聞いた本人は他で他人のプライベートを気楽に話す。

人間というものはすら恐ろしくなります。

異国の空の下、生き難うございます。

#168
  • 女性には笑顔でが基本、そのわけとは
  • 2017/05/21 (Sun) 08:31
  • 報告
  • 消去

トランプは散々中国や移民がアメリカの経済をレイプしていると繰り返しアメリカ人の前で演説していた。
ほぼ半数のアメリカ人は移民がアメリカ人から職を奪っていると思っている。

女性の移民は自分たちの子供や子孫を増やしてくれるアメリカ側の人員に変化出来る可能性があるが、男性の移民に対しては快く思っていないようだ。

“ ロスアンゼルスの日本人の減少 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。