แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

481. エンジェルススタジアム(2kview/5res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2022/04/26 12:37
482. よい派遣会社 わるい派遣会社(1kview/6res) ทำงาน 2022/04/25 18:52
483. #上海のいま(763view/4res) สนทนาฟรี 2022/04/23 14:54
484. マスク着用解除について思うこと(2kview/21res) สนทนาฟรี 2022/04/22 13:26
485. 小室圭(6kview/45res) สนทนาฟรี 2022/04/21 22:34
486. 治験について(8kview/30res) สนทนาฟรี 2022/04/18 20:05
487. アメリカの挽肉(2kview/32res) สนทนาฟรี 2022/04/18 17:48
488. Taxman タックスマンさんに質問です(18kview/81res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2022/04/17 16:59
489. グリーンカードで入国(1kview/9res) เรื่องวีซ่า 2022/04/17 10:32
490. セドナのホテル(1kview/3res) คำถาม / สอบถาม 2022/04/16 22:28
หัวข้อประเด็น (Topic)

アメリカの挽肉

สนทนาฟรี
#1

アメリカのスーパーは無論、にじや、ミツワ、セントラル、せいわ、、、

日系のスーパーでもひき肉の粒がデカすぎて
使いにくい

#4

それ、脂身が多い安いやつだからだよ  
アメリカのスーパーに行ったこと無いのかな?脂の多さが表示されてるよ 脂身が少ないやつでやればパラパラになる 常識

#24

私も、少量の水を入れて調理します。
もし水を入れたくないのであれば、菜箸(お箸でも)を4本ほど持ってかき混ぜるように調理すると、2本よりは解れやすくなちます。
簡単で余計な調理器具をよごさないので、私は水派です。

#26

#21無知さんと#24ゆなさん 私もそれ言いたかった
菜バシ4本くらい使用は、
鳥挽肉と炒り卵丼(名前は確か そぼろ丼)の時のやり方ですね。

#27

かたまりになって使いにくいって書いた人がいるからそうならない方法を書いてるだけだと思います。↑

水を使うことは知らなかったのでやってみます。余計な油も取れて良さそう。

コストコのパウチになって2個で繋がってるオーガニックの牛ひき肉はかたまりにならない気がします。かたまりになると言うのがいまいちよくわかりませんが、私はヘラでめっちゃ切りながら炒めています😂

#33

合ってるさん

そうなんです...切ったり/潰したりするように炒めるのは、結構な労力を要します。
お箸を4本使うのもなーということで、水を少量足すというのが私の調理法定番になっています。
労力大幅減な上、何なら調理器具を選ばず菜箸でなくともホロホロに炒められ、負担が非常に軽くなります。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカの挽肉 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่