显示最新内容

421. 車ぶつけられ日本へ帰国。。。。(10kview/66res) 烦恼・咨询 2022/06/29 15:26
422. SoCal gasサービス(3kview/28res) 烦恼・咨询 2022/06/29 13:15
423. 日本円の買い方(3kview/20res) 其他 2022/06/29 10:42
424. 日本から電化製品を送る場合(5kview/9res) 居住 2022/06/28 17:35
425. 口臭対策(8kview/48res) 烦恼・咨询 2022/06/27 18:34
426. 新卒で仕事を辞めたいと思っている女子です。対処法教えて!(4kview/25res) 烦恼・咨询 2022/06/27 18:30
427. 日本で使えるSimカード(920view/4res) 疑问・问题 2022/06/24 16:44
428. 運転練習(792view/3res) 烦恼・咨询 2022/06/23 00:01
429. サンタモニカカレッジでのオンラインクラス、教えてください。(1kview/6res) 学习 2022/06/22 22:48
430. EDDからの返金請求、その後(1kview/2res) 烦恼・咨询 2022/06/22 18:01
主题

車ぶつけられ日本へ帰国。。。。

烦恼・咨询
#1
  • TOTORO
  • mail
  • 2022/06/22 12:05

内容は。。。私を車(2006プリウス)をLONG BEACHの学生さんへ貸してました。保険はフルカバーに加入してもらってました。その書類もあります。また貸し出す際に契約書にもサインしてもらってます。返却時は貸した状態で返却してという内容で記載してました。。。で帰国する5日前に事故を起こした。。当然、帰国が迫るので5日では治せない状態です。彼がいる間では治せないので先に修理代を立て替えて欲しいと話ましたが、、、、なんと、、、、次の日彼から最後のLINEで。。。彼は、、、親に相談しました。これ以上何か請求した場合は弁護士を入れますと、、、
え?????
何を勘違いしているのか、、、弁護士と言えば黙るとでも。。。。
結果、、逃げました。。。彼の日本の免許証、CAの免許証は事前に取ってました。

全てのやりとりがあります。。。
帰国したら絶対に蚊帳の外になるからLAにいる間に立て替えてって普通に話をしました。彼は22歳の大学生でお金は全て親でした。。。
親に怒られることが嫌だから嘘を付き、俺は悪くないって。。。話したんだというのはあきらかです。。。

これは、、、こちらから弁護士を入れてやるしかないのかと思いますが、、どう思いますか???ご意見頂ければ幸いです。。。

#58
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/28 (Tue) 07:29
  • 报告

↑ 交流掲示板でもトピ主は交流しない。

質問だけで書き込みを読んで必要なことが少しでも分かればそれで終わりだから。

後はに棲息している人たちがお互い張り合っている。

#58
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/28 (Tue) 07:56
  • 报告

59 

棲息している人たちがお互い張り合ってトピの内容とは関係なくなってきていれば

お礼をする書き込みはとてもじゃないができない。

#63
  • ん?
  • 2022/06/28 (Tue) 15:07
  • 报告

トピ主はここでトピ作って逃げ帰った学生さんに、ほらお前の事皆んなに晒してやるよって感じですかね。

>親に怒られることが嫌だから嘘を付き、俺は悪くないって。。。話したんだというのはあきらかです。。。

これは根拠のない妄想でしょう
学生さんを悪者にするための印象操作ではないですかね

#65
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/28 (Tue) 17:21
  • 报告

被害の一方的な書き込みは
いかに自分がどんなに被害を受けたかを書き込んで来るからそのつもりで読まないと。

#67
  • Iijiman
  • 2022/06/29 (Wed) 15:26
  • 报告

トピ主さん如何なりましたか?

“ 車ぶつけられ日本へ帰国。。。。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

SoCal gasサービス

烦恼・咨询
#1
  • はらみ
  • mail
  • 2022/06/20 17:17

どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
アパートの暖炉のパイロットライトを夏場オフにしてもらいたくてSoCal gas にアポイントを取ったのですが
当方アパート暮らしでメインのゲートは常に鍵がかかった状態です。テクニシャンは到着したら携帯に電話をくれるのでしょうか?アポイントを取ったあとどうやって入ってくるのか疑問だったので質問させていただきました。

#23
  • アホアホ
  • 2022/06/25 (Sat) 13:37
  • 报告

#21
うちの暖房用ファーネスには、パイロット点火用のスイッチ(バルブ)?みたいなものがあるけど。夏は閉めて消してます。

#25
  • ボケ
  • 2022/06/27 (Mon) 18:20
  • 报告

>パイロット点火用のスイッチ(バルブ)?みたいなものがあるけど。夏は閉めて消してます。

上の人が言うには夏になっても自分で閉めて消しちゃダメなんだってさ ガス会社に来てもらえって
アドバイスが超ウンコ ありえないよね~~

#26
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/28 (Tue) 07:45
  • 报告

60年前位前にできた住宅と10〜20年前に建てられ取り付けられたガス暖房は違うのでは。

50年前、60年前の住宅は今でもロサンゼルスには結構残っているから。

#27
  • 倍金萬
  • 2022/06/28 (Tue) 09:01
  • 报告

Pilot Light の点け消しは道理を知らず闇雲にいじると非常に危険です。

是非 SoCal Gas Company に相談してください。アポを取れば係員が来てくれます。

点ける時も消す時も危険が伴います。

私も数年前 50 Galon Gas Water Heater をひとりで交換したのですが、昔のものとパイロットライト部分の形状がかなり違っていて非常に見にくくガス会社の係員を呼んで確認してもらいました。


Schedule Your Pilot Relight Now


https://www.socalgas.com/schedule-service/pilot-relight

#29
  • 無知
  • 2022/06/29 (Wed) 13:15
  • 报告

ガスヒーターのパイロットの付け消しは簡単ですよ
ヒーターのところにたいていやり方書いてありますし
消すときは、みんな知ってるガスの元栓がすぐ見つかりますからOFFにすればおおもとのガスが止まり勝手に消えます
オンの時は元栓を開けてもパイロットに火が付いて熱が発生しないとガスは一切出ない設計になってます
パイロットが風などで消えた時、ガスが出っぱなしになるのを防ぐ構造です
オンの時はガス栓を開いてパイロットにつながってる管の元のほうにある押しボタンを押しているとパイロットにガスが供給されますからライターで火をつけて1分くらいボタンを押しているとパイロットに火が付きっぱなしになります 爆発などすることはありません。
ただそれだけで簡単なことです。失敗してもガス漏れの心配なども皆無です

ウオーターヒーターを自分で交換? 自慢気に行ってますが 常識のある人間ならガスの配管までしなきゃいけない作業を自分でやってはなりません。
ガス会社に来てもらうのは当たりまえで、パイロットと同じに言い出すのはほんときちがいレベル
相変わらず常識ねーな

“ SoCal gasサービス ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

日本円の買い方

其他
#1
  • 将吾
  • mail
  • 2022/06/26 11:16

円が歴史的に見ても非常に安いので買いたいのですが、円を買えるところってどこがありますか?
手数料が安い銀行やオンラインやFXなど詳しい方教えてください。

#12
  • 将吾
  • 2022/06/28 (Tue) 10:00
  • 报告

ボケさん

5万ドルくらいは行ってみたいですね。
今はキャッシュポジションが多めですので。

#14
  • ボケ
  • 2022/06/28 (Tue) 13:14
  • 报告

♯1 円安なんで両替所を探してる

私 10万ドルくらいするの?

じじい 10万ドルも大金だと両替所は準備出来ないから銀行

私 両替所だって商売だから10万ドルくらい用意する
   (ここまでは両替所の話)

そこから じじいの#8

じじい 両替しただけでは利益は発生しないんだけど。
     利益を出す方法を書き込まないと。

わたし 両替所はボランティアじゃねーんだから利益は発生するだろ


そして、両替所の話から#1の利益とか言い出す頓珍漢な書き込みが始まる
からの#10 

話勝手に変えるなよ~
本人しかわからない痴呆によくある会話になってきた
支離滅裂

#15
  • 呆れた
  • 2022/06/28 (Tue) 13:36
  • 报告

昭和は障害持ち。
高齢も加わり、まともに会話ができない。

#16
  • 両替商
  • 2022/06/28 (Tue) 16:49
  • 报告

#11将吾さん
手数料はレートに対してです。1ドル=100円の場合は
ドルを買う時には3円の手数料をつけて103円
反対の時は97円として計算されます。
あくまで両替という意味では
この3円の手数料は日本の銀行の両替センター、ゆうちょ銀行などでも大体同じです。
ドルを買う場合の経験としては銀行から銀行へ電送してもらうのが3円より有利でしたが。
(私の場合、三菱UFJ  → UNION BANK)

余談ですが、
両替という事でしたらレートに6円以上の差が出来れば儲けが出るという事ですよねーー。

#20
  • 呆れた
  • 2022/06/29 (Wed) 10:23
  • 报告

19

どこが的外れか聞かないと分かんないのは、あんたが無能だから。
考える力が無い、なるほど仕事が出来ないわけだ。

“ 日本円の買い方 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

日本から電化製品を送る場合

居住
#1
  • 歌子
  • mail
  • 2022/06/27 19:01

こんにちは。友人が日本から音ロサンゼルスに電化製品を送りたいと言っているのですが、どの運送会社を使ったら費用をおさえられて早めにつくでしょうか?
何箱かあるのですが、クロネコヤマトだと一箱2万5千円くらいするそうで、それならアメリカで似たものを買ったほうが早いのではという話になりました。
船便だと2ヶ月くらいかかりますでしょうか? できれば一ヶ月くらいでついてもらいたいのですが。
また、比較的新しい電化製品を送った場合、税関どかで引っかかるのでしょうか?
自分は日本から荷物を送ったことがないので、詳しい方いらしゃったら教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/28 (Tue) 07:17
  • 报告

アメリカ国内で代用できる品物は見つからないのでしょうか。

アマゾンで日本の商品の名前を英語に変えて検索してみると見つかることもあります。

#7
  • 倍金萬
  • 2022/06/28 (Tue) 09:47
  • 报告

小さなヘアドライヤーや電気釜などなら送る価値があるでしょうけど、冷蔵庫や洗濯乾燥機など所謂シロモノ家電製品は大きく重すぎるのでわざわざ日本から送る価値はありません。

>クロネコヤマトだと一箱2万5千円くらいするそうで、それならアメリカで似たものを買ったほうが早い

確かにその通りです。それに電源電圧が日本は 100V に対しここは 120V なので特に電気エネルギーを熱に換える製品ヘアドライヤーなどはそのまま使うと非常に危険です。かと言って変圧器などを購入したらそちらの方がずっと高価になりますし、こちらで手に入る変圧器は米国の安全基準自体を満たしていないのでそれ自体を使うことが危険となります。

我が家ではアメリカ市場に適合された象印の電気釜や TOTO のウォッシュレットを US アマゾンから買っています。ただ日本の親御さんや友人が家電品を送るのであればそれは受け取らなければなりませんよね。どちらにしても海を越えての輸送料は現在どの手段でもかなり高価ではないでしょうか。肝心な欲しい答えになってなく申し訳ありません。

#8
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/28 (Tue) 10:43
  • 报告

品物は買って送ってもらわなくて大丈夫ですから
買って送る商品の金額をこちらに送ってください。
アメリカで販売されている商品を購入しますから。

壊れたときの修理は外国製品は同じ日本のメーカーでも
受け付けてもらえないので、で丸く収まる。

#9
  • 無知
  • 2022/06/28 (Tue) 12:58
  • 报告

また電圧の話が始まったよ
それも30年前の常識語りだす
こいつ電気製品は必ず口出してくんな 古い知識で
なんでジジイは家庭用電気製品しか頭にないんだ?
レコーディングスタジオの機材とかいろいろ考えられるだろ

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/28 (Tue) 17:35
  • 报告

何の商品かもトピ主さんは書き込んでいないので

先にトピ主さんにどんな電化製品か聞いてから書き込んでも遅くはない。

書き込みの流れからもうトピ主さんは書き込まないのでは。

“ 日本から電化製品を送る場合 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

口臭対策

烦恼・咨询
#1
  • 口臭 太郎
  • mail
  • 2022/02/08 10:01

口からドブのような腐った臭いがします。古いタンスと表せばよいでしょうか。口臭対策教えなさい。

#23
  • 青丘
  • 2022/02/13 (Sun) 11:00
  • 报告

もしかしたらピロリ菌かも?
ピロリ菌のある人は口臭があります。

#24
  • 常在菌
  • 2022/02/15 (Tue) 04:20
  • 报告

リステリンとかは常在菌も殺すから良くないと言われて使うのやめました。塩でいいんだよって言われた。

#25
  • 倍金萬
  • 2022/02/22 (Tue) 08:31
  • 报告

>常在菌も殺す

常在菌が死ぬと口内で何か悪いことが起きるのですか。そもそも常在菌とやらは

口内でどんな良いことをするのでしょうか。

そんなことより LISTERINE® も含めたうがい薬で口内を洗浄し悪臭を消すのが先決でしょう。

#28
  • 倍金萬
  • 2022/02/24 (Thu) 08:25
  • 报告

虫歯や口臭など歯に関するトラブルは歯の間に溜まる食物のカスだけでなく歯と歯茎の間に入って居残るカスが歯磨きでは取り切れず恒久的にいずわって口内の高温多湿環境で腐っていき悪臭を放つものです。

歯と歯の間に溜まったカスは Dental Floss でも取れます。しかし既にお使いになっている方も多いと思いますが、Waterpik と言う水のスプレーを使うと歯と歯および歯と歯茎の間のゴミもきれいに取り除いてくれます。

https://www.waterpik.com/oral-health/products/images/waterpik-ultra-plus-water-flosser-combo-wp-150-white.jpg

#31
  • トホホのおとっつぁん
  • 2022/06/24 (Fri) 16:54
  • 报告

デンタルフロス白

“ 口臭対策 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

新卒で仕事を辞めたいと思っている女子です。対処法教えて!

烦恼・咨询
#1
  • tanakaman
  • mail
  • 2022/04/19 02:47

入社して1か月も経っていませんが、すでに会社の雰囲気になじめておりません!

#19
  • たま
  • 2022/06/26 (Sun) 14:56
  • 报告

もちろん、何がどうおかしいのか、上司には伝えることは重要。
そこでスルーしたり、改善を面倒くさがる上司の多いこと。
みんなで話し合う何て考えも無く、だから人の入れ替わりが激しく求人し続けていて、時間と労力をまだ無駄にしているなと、いつも求人広告を見て思っている自分。

#21
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/27 (Mon) 07:13
  • 报告

新入社員でも良いことはどんどん提案するのが将来有望な新入社員。

そのために将来を有望されて雇われたのだから。

適当に働いているから新人に追い越されちゃう。

だめな駄目な ホントにダメな  いつまでたっても  ダメなあんたね〜。

#22
  • あほ
  • 2022/06/27 (Mon) 10:54
  • 报告

とりあえず具体的に何が不満なのかわからないとアドバイスのしようがない。
コミニュケーション能力は社会人として最低限必要な能力です。まずはそれから身につけられては?

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/27 (Mon) 11:48
  • 报告

働いていれば分かってくる。
それをどうやってみんなに知らせるかを考えなくては。

そんなこともわからずに働いているのであればそこで働いている資格なし。

#24
  • おばさん
  • 2022/06/27 (Mon) 18:12
  • 报告

>会社の雰囲気になじめておりません!
(私は社会適合性がありません)

“ 新卒で仕事を辞めたいと思っている女子です。対処法教えて! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

日本で使えるSimカード

疑问・问题
#1
  • しめしめ
  • mail
  • 2022/06/21 22:35

スマホはGoogle FiのFlexibleプランを使っています。日本でも使えるのですが、データ使用がUnlimitedではなく使った分だけ払う仕組みなので、日本ではSIMカードを使おうと思っています。

そこで、色々調べていたらSIMカードを入れないで、アプリで使えるAiraloというものがあることを発見しました。どなたか日本で使われた方いらっしゃいますか?3GBで14ドルですが、日本の電話番号はもらえないです。

日本の空港で売ってる3GBのSIMカードなどは、たしか数年前で四千円くらいだったような。今は値上がりしているかもしれませんので、Airaloの方がかなりお得な気がします。

そうそう、そのアプリのものは3GBで定価は14ドルですが、クーポンコードがあって30%割引とかになるので10ドル以下になるみたいです。
https://herpromocodes.com/airalo-promo-codes

もしほかにもっと安いSIMカードを買えるところ、違った方法などがあればおしえてください。今のところ安くてちゃんと使えるものであればよいと思っています。ちなみにLINEがあるので、日本の電話番号はいらないかなと思っています。

#2
  • ボケ
  • 2022/06/22 (Wed) 23:20
  • 报告

Google FiのFlexibleプラン

Flexibleならこっちだってデータはアンリミテッドじゃないっしょ(笑)
日本で使ってもたしか3GBで$10くらいっしょ WIFIあれば使えば良いし SIMなんか買わんとそのまま日本でデータ使った分払った方が全然安いっしょ 
違う???

#3
  • しめしめ
  • 2022/06/23 (Thu) 09:27
  • 报告

Google FiのFlexibleは1GBで$10なんです。なので3GBで$30。でもよく考えたら、普通のSIMカード使うくらいならそのまま日本で使った方がいいですね(笑)気づかせていただいてありがとうございます。普段、家で仕事なので、1GBも使わないくらいなんです。日本に行ったら結構うろうろするので3GBくらいは使いそうな気がします。

Airaloやってみるかな。でもSIMカードのないのって使ったことないから、ちょっと不安ですが。どうやってアプリで動くのか不思議でしょうがないっす。

#4
  • SJDummy
  • 2022/06/24 (Fri) 11:42
  • 报告

日本で使えるeSIM対応のデータサービスは下記ブログで紹介されている"Ubigi"というサービスもあるようです。無論、サービスはeSIMを使うので、スマホがeSIM対応でないと使えません。(iphoneならXS/XS Max/XR以降のモデル)これによれば、3G/30日で$9との事。

https://esimdb.com/ja/blog/how-to-use-ubigi-esim-in-japan/

#5
  • しめしめ
  • 2022/06/24 (Fri) 16:44
  • 报告

SJDummyさん、情報ありがとうございます。見てみました。なかなかよさそうですね。レビューも見てみましたが、なかなかつながらなくて使えなかったと言ってる人がいました。eSIMってそんなものなんですかねえ。

eSIMっていう言葉も知らなかったし、Airalo以外にもたくさん会社があるということも知りませんでした。eSIMでもうちょっと調べてみます。

“ 日本で使えるSimカード ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

運転練習

烦恼・咨询
#1
  • Tokyo
  • mail
  • 2022/06/22 15:19

先月カレッジを卒業した23歳男です。
免許が必要なのですが連絡を手伝ってくれる方いましたら連絡お願いします。

“ 運転練習 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

サンタモニカカレッジでのオンラインクラス、教えてください。

学习
#1
  • まなぶー
  • mail
  • 2022/06/19 14:25

2022の夏から、サンタモニカカレッジでオンラインのクラスを初めて取る、まなぶーです。
今まで、サンタモニカカレッジで、オンラインのクラスを取ったことがある方、教えてください。

明日から、オンラインのクラスがはじまるというのに、
先生からSMC@Emailに何もお知らせメールがきません。
corsair connectでクラスの支払いは済ませてある事は確認しました。

もしかして、クラスについては、どこかほかの場所でログインをして確認をしたりするのでしょうか。
探してみたけど、わかりませんでした。ご存じの方、どうぞ教えてください!

“ サンタモニカカレッジでのオンラインクラス、教えてください。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

EDDからの返金請求、その後

烦恼・咨询
#1
  • 杏子
  • mail
  • 2022/05/28 19:59

昨年、PUA(緊急失業補償)を受けていましたが、EDDから返金請求が届きました。
それに対するアピールを返送しましたが、その後、何の連絡もありません。

ヒアリングの日程とか、何か連絡のあった方はいらっしゃいますか?
進行状況など、何か情報をお持ちの方、お教えください。

#2

EDDから返金請求の理由には?ヒアリングの行く先はCalifornia Unemployment Insurance Appeal Boardであり、まだ詳しい説明はご連絡下さい。

#3
  • 杏子
  • 2022/06/22 (Wed) 18:01
  • 报告

#2 sansuitei さま

先程、California Unemployment Insurance Appeal Boardから
ヒアリング日程の案内がありました。

申し立てからヒアリングまでに7カ月かかるということになります。

“ EDDからの返金請求、その後 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。