Show all from recent

2491. 空に30機以上(4kview/15res) Question 2016/08/07 12:01
2492. エルカミノカレッジ辺りからバスでレドンドビーチに(3kview/7res) Question 2016/08/05 08:46
2493. 貯金ゼロ(19kview/83res) Problem / Need advice 2016/08/03 12:03
2494. 情報掲示板の度重なる書き込み(19kview/64res) Relationship / Friendship 2016/08/03 08:50
2495. 引っ越し先と学区について(4kview/11res) Housing 2016/08/03 00:13
2496. 東京ネズミ男が大炎上(20kview/126res) Free talk 2016/08/01 10:21
2497. ウェイター・ウィトレスの給与(1kview/3res) Question 2016/08/01 01:01
2498. La Habraの韓国系歯医者さん(1kview/0res) Beauty / Health 2016/07/29 23:29
2499. 日本の株式相場が荒れています!(2kview/2res) Free talk 2016/07/28 17:10
2500. 留学ビザでのインターネット売買について(4kview/21res) Problem / Need advice 2016/07/28 10:31
Topic

引っ越し先と学区について

Housing
#1
  • 2016/05/22 16:17

こんにちは。主人の転職に伴い、引っ越しを考えているのですが
物件と学区がなかなかマッチせずに困っています。

主人の職場はサンタモニカ周辺で、サンタモニカまで30分以内で
通勤できるエリアで賃貸を探しているのですが、エメレンタリー
ミドル、ハイスクール全ての学校が、それなりのスコア(7以上)を
満たしている物件が、なかなか見つからずに困っています。

サンタモニカまで、30-40分圏内で、学区のよいおすすめエリアなどが
ございましたら、アドバイス頂けますと幸いです。どうぞよろしく
お願いいたします。

#2
  • ぎゅぎゅ
  • 2016/05/23 (Mon) 10:06
  • Report

学区のよいところというと、カルバーシティーというイメージがありますが。

#3
  • ルーシー3
  • 2016/05/24 (Tue) 01:16
  • Report

サンタモニカでしたら、小学校から高校まで良い学校がそろっていると思いますが、家賃の関係でサンタモニカ以外を探してらっしゃるのですね。
ぎゅぎゅさんの書かれているカルバーシティーは家賃のわりにはそこそこ良い学校がそろっているので、良いと思います。

それ以外となるとLAUSDになると思いますが、小学校から高校まで良い学校がそろっている場所は殆ど無いと思います。
あえて言えば、ブレントウッドだと思いますが、そこだとサンタモニカと同じか、それ以上の家賃だと思います。

LASUDは一般的にあまり学校区の評判は良くありませんが、大きな学校区ですので、いろいろなオプション(マグネットやSAS、チャータースクール)などがあるので、それを旨く活用すれば中学高校は住んでいる地域以外の良い学校に通わす事も出来ます。
LASUDの場合、たぶん一番ネックなのが小学校だと思うので、小学校だけは良い学校がある場所を選ばれると良いですよ。
ま~そうするとそれなりに家賃は高くなるのですが・・・

うちの場合、家の近くの割と良い小学校にWorking permitで入り、(当時はWorking permitでも入れたのですが、今は難しくなってます)
1人は、中学校はSAS、高校はマグネットクラスに行き、もう一人は中学でマグネット、高校はチャータースクールに行ってます。

#5

横からの質問ですみません。
ルーシー3さんに質問なのですが、中学高校はどうやって住んでいる地域以外の良い学校に通わせることができるのでしょうか。
うちはLAUSDですが、アサインされた小学校はランク8で比較的良いのですが、中学校になると急に2(しかも車で15分くらいかかる遠い場所にある)になり、絶対に通わせたくありません。
まだ数年先の話になりますが、マグネットなどを考えていますが、よいところは倍率も高く、学区以外にどうやって通わせるのか知りたいです。

Posting period for “ 引っ越し先と学区について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.