最新から全表示

24881. 航空会社どこがいいですか?(1kview/9res) フリートーク 2003/03/08 22:56
24882. 米国国際免許証(1kview/1res) フリートーク 2003/03/08 19:06
24883. 植毛(760view/0res) フリートーク 2003/03/08 16:28
24884. 日本人メジャーリーガー英語力(1kview/2res) フリートーク 2003/03/08 14:01
24885. 本当に美味しいパスタの店(1kview/11res) フリートーク 2003/03/08 12:59
24886. (5kview/43res) お悩み・相談 2003/03/08 12:47
24887. 国際結婚って親不孝ですか?(2kview/16res) フリートーク 2003/03/08 11:20
24888. PC修理(4kview/26res) フリートーク 2003/03/08 05:42
24889. どのくらいで英語話せるようになりました?(1kview/5res) フリートーク 2003/03/08 02:11
24890. イタズラ電話に困ってます!(2kview/4res) お悩み・相談 2003/03/08 01:44
トピック

ビザなし(観光)で運転免許ってとれるの?

フリートーク
#1
  • あゆりんこ
  • 2003/03/01 07:58

「日本だと教習所で20万もかかっちゃうから、アメリカに旅行に行った時に免許とってきて日本で書き換えた」という話を聞いたことがあります。でも、ビザなしの人が免許って取れるんでしょうか?友達の滞在先を住所みたいにしておけば、免許証がそこに届いたりしますか?ご存知の方、ビザなしで免許取ったよ〜という方、いらっしゃいましたら詳細を教えてください。

#23
  • ウェットバック
  • 2003/03/06 (Thu) 08:21
  • 報告
  • 消去

Valid foreign passport with a valid Record of Arrival/Departure (form I-94)
...には、フツー当てはまるよね。
日本人のバヤイ。

#24

日本では都道府県にもよるのかもしれないけど、実施試験なし・講習だけでアメリカの免許証を日本のに書き換えてくれます。 もしかしたら限定付きかもしれないけど。(オートマだけとか?)

アメリカは、というよりカリフォルニアは無試験では海外の免許をCAのに書き換えてくれないのです。 #23さんが書いてあるのは、日本の免許書があって有効なI-94があったら試験を受ける資格があるって事です。ペーパーを受けて実施試験に受かってからCAの免許書を渡されます。 あっ、勿論、滞在資格をINSに確認してから送られてくるのですけどね。 

#25

みなさま、ありがとうございます。
よく分かっていないので質問なのですが、#23はどういう意味でしょうか?

#26

Valid foreign passport with a valid Record of Arrival/Departure (form I-94)

意味:海外パスポートに有効な入国、出国レコード(I-94Form)

海外パスポートとは、アメリカパスポート以外。もちろん、日本国パスポートは含まれます。

I-94Formとは、出入国レコードです。アメリカ入国時に 有効期限のスタンプを入国審査官が押します。

#27

#24さん、それは都道府県によりますよ。私は愛媛ですが、アメリカの免許を
日本の免許に書き換える際に筆記試験(これは超簡単)と実技試験を受けました。実技は非常に難しいかった。というか、すごく細かい。曜日や時間も決まっているのし、自分でセンター内の試験コースを覚えなくてはならなかった。10回目の試験でやっと合格。オートマとかは関係なかったです。みんな10回近く受けて合格していました。
外人の人なんか日本語も分からないし、泣いていました。日本と同じ右ハンドルの国は無試験で書き換え可能でした。辛かったー

“ ビザなし(観光)で運転免許ってとれるの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。