แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

23591. TATTOOのお店(779view/5res) สนทนาฟรี 2003/09/01 04:45
23592. 編入の際の英語のクラス(388view/0res) สนทนาฟรี 2003/09/01 04:45
23593. 車の保険会社(888view/2res) สนทนาฟรี 2003/09/01 04:45
23594. USCの人いませんか?(941view/4res) สนทนาฟรี 2003/09/01 04:45
23595. 宿便浄化(494view/0res) สนทนาฟรี 2003/09/01 00:22
23596. 2001年 宇宙への旅(774view/3res) สนทนาฟรี 2003/08/31 21:44
23597. アメリカの化粧品(11kview/108res) สนทนาฟรี 2003/08/31 11:53
23598. 親が遊びに来るが、ただいま彼氏と同棲中(4kview/55res) สนทนาฟรี 2003/08/31 11:22
23599. GC申請(2kview/25res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/08/31 10:41
23600. New Student なんですが 教科書って・・・(1kview/10res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/08/31 07:39
หัวข้อประเด็น (Topic)

TATTOOのお店

สนทนาฟรี
#1
  • xien
  • 2003/08/27 02:25

今度LAに行きます。その時にTATTOOを入れたいのですが、どこかお薦めのshopがあったら教えて下さい。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ TATTOOのお店 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

編入の際の英語のクラス

สนทนาฟรี
#1

CollegeからUC,USCへの編入に必要なEnglishのクラスは連続して早めにとらないと不利になると聞きましたが、本当なんでしょうか?教えてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 編入の際の英語のクラス ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

車の保険会社

สนทนาฟรี
#1
  • お金がない!
  • 2003/08/30 11:45

私は今大学生ですなんですが、車の保険のことで困っています。今加入している保険会社はフルカバーで、一月$260(2000 HONDA CIVIC)払わなければなりませんが、もっと安い会社をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

また、今年の終わりにサンフランシスコのほうへ引っ越すつもりなので、出来ればそちらでも通用する会社をお願いしたいのですが。よろしくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 車の保険会社 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

USCの人いませんか?

สนทนาฟรี
#1
  • Layla
  • 2003/08/25 11:28

どなたかUSCに行っている方いませんか?今セメからUSCですが、あんまり日本人を見ないので、いるのかな〜とか思っています。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ USCの人いませんか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

宿便浄化

สนทนาฟรี
#1

宿便浄化をしたいのですが、これを行っている日系のクリニックを教えて頂きたいです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 宿便浄化 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

2001年 宇宙への旅

สนทนาฟรี
#1
  • 質問
  • 2003/08/31 04:58

98年のペプシの懸賞で5名を宇宙への旅に招待する企画。
その後どうなったか知ってる人いませんか?
教えてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 2001年 宇宙への旅 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

アメリカの化粧品

สนทนาฟรี
#1
  • saesae
  • 2003/05/02 21:08

アメリカに住んでいる日本人女性のみなさんはどの基礎化粧品を使っていらっしゃいますか?アメリカにきて4年ですがいまだに日本製のを使っています。なくなるたびに日本から送ってもらっていますが送料もばかにならないのでアメリカで買えるものを使いたいと思っていますが、アメリカのは日本人の肌に合わないとよく聞くので怖くて試せません。
アメリカに来てからにきびができてしまったのでにきびあとによく聞く薬も探しています。何かおすすめの商品がありましたら教えてください。

#77

この前このトピを見てobagi10%を買ってみました!
まだ使って1週間なのでよくわかりませんが、いつもだったら肌に合わない物を使ったらすぐニキビができて大変な敏感肌だったのですが、ここ1週間ニキビができてません!!
とゆーより減ってきていてニキビ後も薄くなってきてるような気がします。
使い続けるのが楽しみー☆ってな状態です。
いやあ、obagiお勧めですねー♪

#78

いいですか? 肌にあって良かったですね。是非、もう暫く使いつづけてからの感想をカキコしてください! 興味ありながらまだ購入していませんので、お待ちしております。(笑)

#79

youmac san, how much was it? i also want to buy one. did you buy it in usa or japan? i wonder if the ingredients are different. i got one in usa before, and it was good though.

#80

saeさん>obagiはアメリカのサイトで通販で買いました、確か$58.30だったと思います。
一生懸命さがしてそこが1番安かったように思うのですが、もっと安く買えるサイトがあったら教えて欲しいです。
後、日本では試した事がなくって初めてこっちで買ったので日本の製品と違うのかどうかはわかりませんーーー。
ごめんなさいね★
ところで、saeさんはobagi1回に何滴づつ位使ってますか???
なんだか多く塗っても少なく塗っても同じだと思うのですが、いまいち何滴!!という目安がわからないんですよねーーー(悩)

Lynnさん>今の所肌の調子はみるみる(?)良くなってるように思います。
なんとなく前より肌がサラサラというか、つるつるになってきた気が、、、
ニキビは確実に減ってきたと思いますよ!!

#81

youmac san dochira no site de katta noka oshiete itadake masuka? sore sugoku yasui desu ne!
shipping fee ha ikura deshita?

chinami ni watashi ha 1kai ni tsuki 2 or 3drops tsukatte mashita

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカの化粧品 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

親が遊びに来るが、ただいま彼氏と同棲中

สนทนาฟรี
#1
  • 同棲
  • 2003/08/26 10:09

来月親が遊びにきます。本来ならうれしくてといったところなのですが、ちょっと複雑です。というのもここ2年、彼氏と同棲をしています。親は知りません。どうしたら、みんな楽しくうまくいくでしょうか?

#24

悲しいかもしれないけどそれが現実です。あなたもしかして男性の方?男の子と女の子では親が心配する度合いが違いますし、もしあなたが女の子だとしても今まで男女関係で親を悩ませたことないでしょ?男女関係で、親心も知らないで。

#25

#21ですが、どうしてそうやって決め付けた意見をするんでしょうか?現実っていうのはあなたが知ってる現実や身近な人の現実に過ぎないでしょ。世の中には違った家庭環境もあるんですよ。

#26

もう一言、

「親心も知らないで」ってそれは私のセリフですよ。あなた親じゃないし、まだ子供を持った事もないでしょ。

#27

それじゃあなたは子供から彼氏を紹介された子とありますか。そのときの親心としてはどうでしてか?

#28

二人ともそんなにムキにならないで、落ち着いて・・・。

家庭環境によって言いにくいことがあるのは確かだと思うよ。21さんの「単に隠してるだけじゃん」という言葉はその通りだと思うけれど、そうせざる負えない状況が必要な人もいる。私もそう。すごく厳しい家だから、一緒に住んでることを「隠してる」。自分でまいた種だから、いざとなったらどうにかする覚悟はできてるよ。トピ主さんだってそうかもしれない。「なにかもっといい方法があったり?」って意見聞いてるだけかもよ。
だから、彼女のしたことを攻めるのではなく、アドバイスしてあげようよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 親が遊びに来るが、ただいま彼氏と同棲中 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

GC申請

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ang
  • 2003/07/27 06:12

来月アメリカ市民との結婚予定です。その後日本に帰国し、GC申請を検討しているのですが、私は以前(約3年前に)SSNを使って半年ほどバイトをした事があります。このことによってGC取得に時間がかかるのではないか心配です。場合によってはこちら(アメリカ)での申請も検討せねばなりません。
以前に私と同じような状況で日本でGC申請をされた方がいましたらGC取得にどのくらい時間がかかったか教えていただけないでしょうか?そして、何か良いアドバイスをお持ちの方の書き込みどうぞよろしくお願い致します。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ GC申請 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

New Student なんですが 教科書って・・・

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • New Student
  • 2003/08/30 23:01

この秋から大学に入るのですが、
教科書って授業が始まる日に持っていなくてはいけないのでしょうか・・・。

自分の取る授業で何の教科書を使うか知らないのですが、学校のBook Storeで聞いて買うべきだったのでしょうか?

もう今更遅いのですが、(来週の火曜から始まるので学校のOffice等は閉まっているため。)誰か知ってる方いらっしゃったら、教えてください。お願いします。
また、同じくこの秋学期から大学に入るという方もどうしたか教えていただけると嬉しいです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ New Student なんですが 教科書って・・・ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่