Show all from recent

Topic

家の購入。

สนทนาฟรี
#1
  • ローカル
  • 2003/05/27 09:07

今家の購入を考えてます。
頭金は20%ってよく聞きますが、経験者の方、どのくらい払いましたか?
また最近のお勧め地域、相場などあれば情報お願いします。

#143
  • エドッコ
  • 2003/08/29 (Fri) 10:49
  • Report

#140 さん、

私も不動産の市場はこれから静かになるとふんでます。おっしゃるように金利はどんどん上がるでしょう。

しかし現在ではまだ #139 さんが言うように高め維持で売られていて、物件も非常に少ないです。

また29万のお話は確かに看板に載っていたのでしょうけど、外の看板に価格を表示すると言うのは非常に珍しいことです。カーディーラーが新聞やテレビで安い価格を出していますが、実際にディーラーに行くと、「あぁ、それは売れてしまった、これなどはどうです」と結構高いものをプッシュします。その手の商法じゃないですか。

唯一いいことをおっしゃっているのは、エージェントと Exclusive を結ばないこと。まぁ、私の時はそんなのエージェントから言われなかったけど。でも、私も最初の家を買ったとき #140 さんと同じ考えで何人ものエージェントに電話をしてしまいました。後で分かったことは物件のリストは業界全体でシェアーしているので、どのエージェントでも全ての物件を扱えることです。ですから評判のいいエージェントがいたらその人に任せるのも手です。細かい希望を言えばコンピュータで5万とある物件の中から最適なものを数件選んでくれます。

その物件を値切れるか否かは市場のバランス次第です。私も色気を出して80年代後半に投資と思い2軒目を買ってしまいました。数年前に売りましたが価格はひどいものでした。しかしちょうどそのとき短期間市場が「買い」ブームだったので最初のオープンハウスより以前にリストプライスより数千ドル高く売れました。そのことに対してはラッキーでした。

#141 さん、

金利は 0.5% どころかかなり上がっています。私もリファイナンスをしようと思い6月から調べていましたが、最低 1.25% は上がってしまっているので諦めました。6月ではゼロポイント、30年固定が 5.00% あたりだったのが今では 6.25% もします。

これは私の持論ですが、不動産も含め日系に頼らないこと。E(カゲンナ)フドーサンとは言いませんが、言葉が通ずる分うまく丸め込まれる部分があります。特に今の家を売って他を探すようなときなど絶対に同じエージェントが持っている家を買わないこと。どうしても利害関係は対立するもので、ある友人は買おうとした家もそのエージェントが Listed だったのでそっちの家主のいい方に展開されてしまったそうです。

長文にて失礼

エドッコ

#144
  • エドッコ
  • 2003/08/29 (Fri) 12:57
  • Report

リファイナンスの計算は下記の URL でもわかります。

https://mortgage.etrade.com/index.asp?redirect=lending

http://www.ditech.com/index.jsp

また下記の URL にデータを入れると家のバリューが分かります。ただし最後に売られた年月日と価格、及び最後に査定された価格は正確ですが、現在の推定価格にはかなりの開きがあります。

https://mortgage.etrade.com/homegain/homevaluation.asp

http://www.ditech.com/solimar/propertyValuationRequest.jsp

エドッコ

#145
  • ウサギと亀
  • 2003/08/29 (Fri) 15:43
  • Report

すこしは金利上下するかも知れないけど
そんなに上がることはないでしょう。
世界的に低金利で、景気の動向でまたさがるような気がします。金利は少し上がったけどそでもないですよ。今私のところのは変動ですけど。4,75%、4,95%。5%ですよ。ホームイクイテイローンは4%です。探せばもっと低いところもありますよ。

#146
  • エドッコ
  • 2003/08/29 (Fri) 18:15
  • Report

Mortgage Loan Interest はここへ来て確実に上がっています。Mortgage Loan Interest は他の短期、中期利率と違った動きをすることがよくあります。

#147

最近長期金利が上がり出し、住宅価格の上昇もいままで程ではないか、または下がり気味(場所によっては)というのはもう一般常識ですよ。

#140さんの意見はちょっと極端だと思いますが、すべてが間違いというわけでないと思いますので’信用しない”とまで言う必要ないと思うのですが。

Posting period for “ 家の購入。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.