最新から全表示

11. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(387kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
12. 大谷翔平を応援するトピ(391kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
13. 個人売買(126kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
14. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
15. 留学(407view/5res) 疑問・質問 2024/06/09 18:05
16. 痔の治療(435view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
17. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(498view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
18. 保育園(461view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
19. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
20. DMVでの住所変更について(5kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#15
  • 自然沙汰
  • 2018/02/17 (Sat) 09:27
  • 報告

人間は死ぬまでに半数がガンを患い、
ガンに完治などはない。

切除しても必ず何処かに小さなガン細胞は密かに存在し続け、違う形にせよ必ず再発もしくは転移する。
それは自然のことであり何も恐れる事はないだろう。

#17
  • 倍金萬
  • 2018/02/17 (Sat) 10:05
  • 報告

>ガンに完治などはない。

ごもっとも! 私も同級生の友人で三人をガンで亡くしています。ただ
前出の元パイロットも含めもうひとりも現在元気で暮らしています。
もうひとりの方は胃をそっくり取ってしまいましたが、二人ともその後の
健康管理がいいのか元気で普段と変わらない生活をしています。

二人を見てはっきり言えるのは、普段しっかりと無理のない運動をしていることです。
やはりしっかり食って、運動して、しっかり排出する、これが基本では
ないでしょうか。

#18
  • イエローカード
  • 2018/02/17 (Sat) 10:27
  • 報告
  • 消去

「日本旅行に関すること」と、ガンの話はちょっと脱線。

#19
  • 何が安泰なの?
  • 2018/02/17 (Sat) 10:32
  • 報告

>J社のパイロットの寿命が60歳を切ったという話がありますが
リストラで予備軍は全部首になりましたので会社は安泰ですね。

何回読んでも意味が分からない。

#19
  • それぞれ
  • 2018/02/17 (Sat) 10:32
  • 報告

ガンは遺伝子の老化現象の一種ですから、高齢化が進むにつれてガンに罹る人が増える傾向があります。

昔の日本人はガンが少なかった。
ではなくて、
昔の日本人は平均寿命が短かったので、ガンになる前に死んでいたんです。
あと昔は医療が乏しくて、ガン以外の死因が多かったのもガンが少なかったとの理由になります。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む