最新から全表示

161. プラヤビスタ(2kview/17res) 住まい 2023/07/15 13:34
162. サイバーポリスニュース】ビットコインを要求する脅迫メールに注意!(4kview/14res) ローカルニュース 2023/07/15 00:57
163. 帰国の引っ越し荷物(1kview/2res) 疑問・質問 2023/07/13 07:43
164. 犬を6か月間預かってくれる方いませんか?(1kview/5res) ペット・動物 2023/07/12 11:47
165. 3歳子供預かり場所(1kview/2res) 生活 2023/07/08 11:22
166. JビザやOPTを終えてグレイスピリオド期間について分かる方教えてください!(752view/1res) その他 2023/07/06 22:30
167. アメリカでの円口座(4kview/20res) 疑問・質問 2023/07/05 16:09
168. コレリスさん~(9kview/41res) フリートーク 2023/07/05 14:58
169. ドジャースタジアムの日本語ツアー(1kview/4res) スポーツ 2023/07/05 07:59
170. UBERでの交通事故(24kview/73res) お悩み・相談 2023/07/02 15:32
トピック

白内障手術

フリートーク
#1
  • mail
  • 2021/09/17 00:28

白内障手術レンズが高額と聞きました、。

手術の怖さもありますが、

レンズは中古車くらいかかるそうで

ちょつと一度に払いきれないため、

レーザー手術をなかなか実行できません。

手術👁は片方だけです。

#5
  • 倍金萬
  • 2021/09/21 (Tue) 15:51
  • 報告

私も歳で両眼とも時を別にして白内障(Cataract)が発生しました。

また Medicare と共に Kaiser の健康保険及び医療施設に加入しているので両眼とも
Kaiser で手術しました。普通、内科の CoPay は20ドル前後ですが麻酔をかけての
大手術となると CoPay だけで250ドル前後取られます。

残りは保険でカバーされていますが、半年に1回保険処理の報告書が郵便できますが、
それによると手術費用が片目につき3,000ドル近く計上されていました。


麻酔と言っても全身麻酔ではなく、眼球のフォーカスも含め意思で動く動きを全て止めることと
痛点を麻痺させるだけなので手術中訳のわからない昔で言うサイケデリックな画像が
展開するのが最後まで見えています。またメスや器具を動作させる音も聞こえています。

手術の後は治療された目が落ち着くまでなのか数時間麻酔で眠らされ、気が付くと術後の検査があり
問題がないと誰かのドライブで帰宅となります。


手術前に担当医から手術で目のフォーカスを設定できるがどうするかと聞かれました。
ただ私は後期高齢者なのと片目は緑内障(Glaucoma)を長く患っているのでフォーカスの設定は
今までのままでいいと言いました。よって今でも街灯のない夜の道でのドライブでは
場所により対向車のヘッドライトがまぶしいこともあります。

#6
  • でっせでっせ
  • 2021/09/21 (Tue) 18:01
  • 報告

Kaiserの月々の保険料はいくらですか?

#7

倍金萬さん、手術は何年前でしょうか?

回りの話で手術を後悔したという数人は障害が4,5カ月後くらいから発生ということなので、長期たってから傷害が出る可能性もあるのかと気になります。視力回復も徐々にまた落ちてくるとも聞きます。

Medicare で目のカバレージを追加してないと自費で片目$5000程度のようです。KaiserやAdvantageに入らなかったことを最近後悔しています。

#8
  • 無知
  • 2021/09/22 (Wed) 10:03
  • 報告

6
オバマケアなら年収によって全員ちがう

#9
  • さすが無知
  • 2021/09/22 (Wed) 11:04
  • 報告

Kaiser お保険料って書いてんじゃん。

“ 白内障手術 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。