显示最新内容

16691. 珍しいお酒(633view/2res) 自由谈话 2006/02/01 19:55
16692. ダイヤモンドの選び方(5kview/23res) 自由谈话 2006/02/01 19:28
16693. 個人売買 自動車編(10kview/76res) 自由谈话 2006/02/01 19:28
16694. 死刑ってあり?吹田市民より(750view/2res) 自由谈话 2006/02/01 19:28
16695. JALの撤退(7kview/79res) 自由谈话 2006/02/01 19:28
16696. 布団をさがしてます。(515view/1res) 自由谈话 2006/02/01 19:28
16697. LAでおすすめのマッサージ(2kview/10res) 自由谈话 2006/02/01 19:28
16698. トラベラーズチェック(551view/1res) 自由谈话 2006/02/01 19:28
16699. 結婚生活って、、、(6kview/27res) 自由谈话 2006/02/01 19:28
16700. マタニティー(377view/0res) 自由谈话 2006/02/01 19:28
主题

結婚生活って、、、

自由谈话
#1
  • お悩み主婦
  • 2006/01/23 02:21

私は結婚してまだ数年ですが、最近旦那を男性として魅力的に見れなくて非常に悩んでいます。

旦那はアメリカ人で、今までと変わらず私に愛情を注いでくれ、文句の言いようがないような素敵な旦那です。

ただ私が気持ちが変わったのか、生活に入りすぎてしまったのか、見方が変わったのか慣れすぎたのか、、、旦那を男として見れないため、彼が愛情を注いでくれても返す事ができません。

それがとても辛いです。

家族や夫としては愛する旦那ですが、男性として見れないという事実があると、一緒に寝たりするのも苦痛です。

結婚されてる方々、皆さんは一体結婚生活どのように送ってるのでしょうか?
皆さん結婚して何年たっても夫婦、男女として仲良く魅力を感じあっていけてるものなのでしょうか?

旦那を異性として魅力を感じれないまま夫婦生活を続ける自身がありません、、、。

他の既婚者の皆さんはどうなのでしょうか?
参考までに、どなたか意見をくれると嬉しいです。

プライベートなことですいません、、、。

#18
  • kuji
  • 2006/01/27 (Fri) 09:18
  • 报告

だと思います。なるべくなら夫婦仲が多少悪くても喧嘩の多い家庭でも両親がそろっているほうがやっぱり子供としては幸せだと思います。
というのは、長い人生ですから夫婦仲が悪くなる時期もあるし生活が苦しくて喧嘩が絶えなくなるときもあるからです。
そのときにいちいち離婚してたら誰と結婚しても同じだと思います。忍耐も必要だし、子供には悪いと思っていても子供を養うために喧嘩してるときもあるでしょうし、気分で喧嘩してるときもあるでしょうし、明るい喧嘩のない家庭なんて現実ないですよ。喧嘩のない家庭だけど
嫌味のある家庭で育ったとか。これも恐いですよ。
実際、子供の頃は両親がすごく仲が悪くていつ離婚するかなんて言ってたけど、結局、持ちこたえて今は落ち着いて暮らしてる夫婦もいっぱい知ってます。

ただ、ダンナの暴力やお金を運んでこないダンナだったら別れたほうがいいのかも。だって自分や子供が大怪我するか、生活苦で餓死するかの問題ですからね。
こういうのは深刻ですよ。

#19
  • roseland
  • 2006/01/27 (Fri) 15:26
  • 报告

ていうか、離婚が子供に良いか、悪いかはトピずれでしょ。
夫婦仲の修復の解決策を私も知りたいです。

#22

ずっと以前に結婚されている
ある先輩が云ってた事です、
結婚生活をしていくと、主人の事を
嫌いではないけれども、好きだという
かっての感情が薄れてくることが
あるけれども、尊敬できる部分が
あれば、結婚生活は続けて行く事が
出来ると云っていました。

その言葉は、私しも結婚20年を経過してなるほどとうなずく毎日です。

#21
  • そもそもそもそも
  • 2006/01/27 (Fri) 22:11
  • 报告
  • 删除

そもそも「幸せ」って何ですか?貴方の意見ですと「両親がいる」が幸せみたいのように感じられます。

日本人的な意見ですよね。日本だったらシングルマザーとかってアメリカの人に比べたらまだ新しい感覚だし、認めるようになってきた社会事態がわりと新しいと思います。アメリカで片親なんてたくさんいるし、片親でも子育てをちゃんとできるように、会社での扱いもそれなりに理解のある会社です。
日本は「母親が面倒みて、父親が仕事する」が離れないから、片親だと会社の都合とかで色々「世間」から言われるんですよ。

片親でも幸せな子供はたくさんいます。目をこじあけて良く見てくだせぇ(^_^)

#23
  • kuji
  • 2006/01/27 (Fri) 23:16
  • 报告

#21さん 日本的とかアメリカ的とかの問題じゃなく、世界各国共通で両親がいる家庭が子供の幸せなんだと思います。片親ではダメだとは言ってませんよ。
でも離婚が多いアメリカが抱えている子供の問題はシリアスで想像を絶します。
そして社会が認めないと社会が起動しない、そこまで安易に離婚する人が多いのです。
アメリカの会社が理解があるように見せているのは、すべて差別だと訴えられないようにするためです。差別の多い国ですから。
中産階級っていうんですか、サウスベイあたりに住んでるアメリカ人家庭は一昔前の日本人の考え方に似てますよ。
それこそ、母親が面倒を見て父親が仕事する。状態です。
アメリカは走りすぎて失ってきたものを
今、取り返そうとしているように見えます。逆に日本は一昔前のアメリカを見本に走っているように見えます。

片親でも幸せに暮らしている子供もいるでしょう。
でも、子供にとっては両親がいることほど幸せな事はないと思います。普段は当たり前すぎて気が付かないですけどね。

“ 結婚生活って、、、 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。